• ベストアンサー

オーディオ用電源タップ

オーディオ用の高価な電源タップとPC用途などに使う安価なタップって 音質がそんなに違ってくるのでしょうか? 今度そこそこ(本当に少しだけ)高価なスピーカーを購入予定なんですが、 オーディオ初心者の私にとってはオーディオ専用のタップという存在自体が 謎です。タップって要にタコ足ですよね? タップに限らず、各種ケーブル類、電源コード等「オーディオ専用」 と謳う製品はとにかく高価です。 専用製品ってどの程度の違いを生み出すものなのでしょうか? 費用対効果の程は?? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Satyloss
  • ベストアンサー率50% (245/490)
回答No.2

費用対効果は非常に低いです。 オーディオは趣味であり、それを究めんとする人は数多くいます。 たとえ効果がわずかであっても、効果があるならば高いお金を払うと言う方はいるのです。 よくオーディオグッズを意味がないとバカにする方がいますが、私は同意できません。 たとえば電源タップ。これはおっしゃるとおりタコ足であり、本来使わないで済むならそれに越したことはないでしょう。 しかし、壁コンセントに限りがあり使わなければいけないとなった時に オーディオ製品の音質にわずかながらでも影響を与えるのは確かだと思います。 その影響をできるだけ減らす意味で高価な電源タップを選択するのは無意味だとは言い切れません。 もちろんそれ以外に音質に影響を与える部分は数多くありますので、それなりに高価なオーディオ製品や 関連製品によってしっかりとした音響システムを構築された上で使わないと効果は薄いと思いますが。 趣味でやることなので、効果が薄かろうと、わずかでも向上できるならそれにお金を出すことはあります。 それを無駄と切り捨てる方はおよそ寛容性なく、了見の狭い方なのだと思います。 ただ一般的な尺度からすれば費用対効果に期待はできませんので、無駄っぽい製品と言わざるを得ないでしょう。 ケーブルやアクセサリーグッズはシステム機器が固まった方がアクセントの方向として導入するものなので オーディオ初心者の方が悩んだりしない方がいいと思います。手を出してもいいですが、そこそこに。

stsga
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 >本来使わないで済むならそれに越したことはないでしょう。 しかし、壁コンセントに限りがあり使わなければいけないとなった時に・・・・・ 教えて!goo QNo.2582187 に対する他の方のご意見でも 電源に直接繋げるならそれが一番。タップというものは 壁コンセントになるべく近いモノをを複数提供する機器に過ぎない という意見がありました。 ということは、私は PC のスピーカーの接続を前提に考 えていたのですが、壁コンセントが2つありますので、 片方ににスピーカーを直接繋ぎ、もう片方にタップ→ PC の各種 電源を取るという形にすればタップ問題は解決ということに なるのでしょうか? 度々で申し訳ありませんが宜しくお願いします。

その他の回答 (6)

  • M35VQ25
  • ベストアンサー率13% (2/15)
回答No.7

趣味の世界で、 「高い安い」「費用対効果」 は、禁句です。 私の勤務先が干上がります!!  (^_^;) 多分、そんなに音は変わらないはずですが、 「聞く耳を持った方」が聞けば、 音は違って聞こえるのでしょう。 趣味ですから、いいんです。 最高速度300km/hの自家用車、 世界最速のパソコン、 一秒も狂わない電波腕時計、 最新型のディジタルカメラ、 みんな同じです。 持っていること、使っていることが重要なんです。 どこで300km/h出すんですか?

stsga
質問者

お礼

趣味の世界とは総じてそういうものなのでしょうね。 贅沢って不合理、不経済なことが多いように感じます。 ご回答ありがとうございました。

noname#140574
noname#140574
回答No.6

オーディオってのは面白いもので、環境や装置によってアクセサリの効果も変わってきます。なので簡単に無駄であると切り捨てるのは如何なものかと思います。 No.2氏の意見に同意します。 私自身の経験談ですが、その昔オーディオに目覚めた高校生の頃、自分の部屋のオーディオに親父が趣味でやっているアマチュア無線の音声が混入するという現象に悩まされていました。 当時は自作セパレートアンプ、電源タップはどこにでもある普通の500円程度のものでした。 この電源タップをオーディオ用(当時1万円弱)に変更したところ、無線の音声混入は見事になくなり、音も透明感が増し、かなりの変化がありました。この経験から、私の中では電源周りはオーディオにとって無視できないものとなりました。 この例では、自作セパレートアンプを使用していたということに留意してください。市販の製品と比較して、ノイズに弱かったと言えますね。 オーディオアクセサリには非常に高価なものも存在しますが、何のためのアクセサリなのか、必要性は見極めたほうがよいでしょう。 このあたりは、やってみないとわからない、と言えるでしょう。 自分の環境では効果があったから、他でも効果があるとは限りませんし、自分の環境で意味がないからといって、それは他の環境には当てはまらない。難しい世界なんです。

stsga
質問者

お礼

ここ数日自分でも調べてみたんですが、まぁディープな世界だな、と。 趣味の世界は総じてそういうものなのでしょうね。 皆さんの意見を参考にしつつ、自分なりに楽しみながらいろいろとやってみます。ありがとうございました。

noname#153159
noname#153159
回答No.5

通常のパワーや使用では特に影響は出ません。高価な物=良い品と誤解して購入する人がいるから販売してるのです。汎用テーブルタップでもオーディオだけの接続ならウン万円もするコードと比較しても誰にも判りません。音が良くなったとか変わったとか自己満足出来ればそれでも良いですけど。オーディオの世界は全て使用者の好きな音が出ればそれが最高の自己満足の世界ですから。興味があるのなら購入して比較してください 私は無駄になるので購入しません。

stsga
質問者

お礼

影響が出るか、出ないか。 やってみないとワカラン。 そして、効果があったとしてもその恩恵は非常に小さいかもしれない。 皆さんの意見を総合しての結論はこうでしょうか? 回答者の皆さんの意見等を参考にしながらいろいろとやってみたいと思います。ありがとうございました。

  • Aleddin
  • ベストアンサー率39% (9/23)
回答No.4

聞いた話だとコンセントにはノイズが入ってるらしいです 本来家のコンセントはそこまでの配慮はされていないのが普通だとか メーカーになりますがよろしければ参考にしてください http://www.otaiweb.com/audio/hp3000se_page.html 叔父が違うメーカーですが使用していてやっぱり違うみたいです ただそれもURLにあるような大型のデッキタイプでした (メインアンプと同じくらい) >費用対効果の程は? 物にもよるのでしょうがアンプやスピーカーは相当差があると思います 価格で20倍以上差がある極端な例ですが もらい物ですが Rogers のスピーカーをPCでmp3を再生するほうが、 SONYのセットコンポでCDを聞くより深く感じます たとえとしてはかなり極端ですが好きであれば価値はあると思います

stsga
質問者

お礼

えーと、紹介して頂いた製品はチョット価格が・・・。 ですが、いろいろと自分なりに試してみたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

  • Satyloss
  • ベストアンサー率50% (245/490)
回答No.3

>片方ににスピーカーを直接繋ぎ、もう片方にタップ→ PC の各種 >電源を取るという形にすればタップ問題は解決ということに それも解決法の1つだとは思います。 ただし、オーディオ的な見方をすれば、オーディオ機器とはスピーカーだけで鳴るものではありません。 再生機器まで含めて音質に影響してきますので、もしPCで音楽を再生するならば PC自体もオーディオ機器として認識しなければなりません。 こういうことを言い出すとキリがないのですが、根本的にシッカリした形で電源供給ができれば事足ります。 電源ケーブルがどのように音質に影響を与えるかは、それぞれ接続法を変えて検証してみない限りは具体的には判別つきません。 場合によっては壁から直接でなく、間に電源タップを挟んだ方が、その方にとっては 好ましい音質に変化するということもないとは言えないのです。 いろいろ試してもいいかとは思いますし、こだわって納得する形で接続されてよいとは思います。 今回ご提案の方法でも良いと思いますが、使い勝手としては壁コンセントが埋まってしまうので 後々掃除機をかけたいとか、扇風機をつけたいなどとなった場合は面倒なことになりますね。 音質と使い勝手と合わせて、納得がいくように接続されるのがベストと思います。

stsga
質問者

お礼

度々ありがとうございます。 自分なりに楽しみながらいろいろと試してみたいと思います。 丁寧な説明で大変助かりました。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4837/17868)
回答No.1

確かにケーブルは高価なモノから安いもモノであります。 ただ、オーディオ用のタップは値段がかなりボッタクリな製品もあります。 個人的には、電力会社から供給されている電源がしっかりしていれば そう言ったモノを使わなくても大きな差は出ないと思いますが 電圧が低くかったり電源にノイズが多いと効果が出やすいようです。

stsga
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 >電力会社から供給されている電源がしっかりしていれば そう言ったモノを使わなくても大きな差は出ないと思います とりあえず今持っている「普通」のタップで試してみたいと 思います。 教えて!goo QNo.2582187 に対する他の方のご意見で 電源に直接繋げるならそれが一番。タップというものは 壁コンセントになるべく近いモノをを複数提供する機器に過ぎない という意見がありました。 ということは、私は PC のスピーカーの接続を前提に考 えていたのですが、壁コンセントが2つありますので、 片方ににスピーカーを直接繋ぎ、もう片方にタップ→ PC の各種 電源を取るという形にすればタップ問題は解決ということに なるのでしょうか? 度々で申し訳ありませんが宜しくお願いします。

関連するQ&A