締切済み 離職票の安定所記入欄 2008/06/13 20:35 離職票2の安定所記入欄(16欄の記載等がある欄)に「資・聴 有・無」とあるのですが、これは一体なんでしょうか。ご存知の方がいらしたら、ご教授ください。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 kurikuri_maroon ベストアンサー率85% (1980/2320) 2008/06/13 23:01 回答No.1 「資」は、解雇などの際の確認資料(離職事由によっては確認資料を添付しなければならないことが、離職票の裏面に書かれていますよね?)のことです。 「聴」は、使用者(事業主)と労働者(こちら側)とで離職事由に食い違いが生じているときに行なう、ハローワークによる事情聴取のことです。 まぁ、気にしないでも大丈夫ですよ(^^;)。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ マネー保険雇用保険 関連するQ&A 離職票 異議申し立て欄のサイン 会社のストレスで長い間休職状態でしたが、会社側から進退に関すること(遠まわしに辞めてほしい)と告げられ、最近会社を退職しました。 会社から離職票が届いたのですが、離職票の離職区分には「4D」となっていて、具体的事情記載欄(事業主用)の欄に「病気のため」と書かれていました。 そして離職者本人が離職理由に異議が有・無の欄に無と○を付けられていて、私のサインがしてあり、 「離職理由に自ら記載した事項に間違いがないことを認めます。」の欄にも私のサイン・押印がされていました。 勝手にサイン・押印され大変気分が悪く、また病状が悪化してしまいました。 なぜそのようにされたかは会社側に問い合わせはしてないのですが、あまり会社側に問い合わせをしたくないので、このことは職安に相談した方が良いでしょうか? また私の場合は一身上の都合なのでしょうか?それとも会社都合にした方が良いでしょうか? 離職票の記入について教えてください。 離職票の記入について教えてください。 退職した会社から離職票が送られてきましたが事業主の離職理由チェック欄に、労働者の個人的な事情による離職にチェックがあり、具体的な事情記載欄には自己都合と記載されておりました。 その下の本来私が署名捺印しなければならない欄には既に代筆でサインされており、捺印もされた状態で届きました。 私が退職した理由は、「懲戒解雇」なので、そもそもの理由とは違うと言う事と、勝手に代筆で署名捺印されてきた のですが、これは虚偽の記載にならないでしょうか? この様なケースではどのように対応すれば良いか教えて下さいますか? 離職票-2の?の欄て会社が記入して良いんですか? 離職票-2の?の欄て会社が記入して良いんですか? 高級外車と事故!賠償はどうなる?保険で払えるの!? OKWAVE コラム 離職票が届かない 会社を辞めてから、1ヶ月が経ちました。それなのに離職票が届きません。 辞める時に、離職票はいつ頃届きますか?とか、辞めた後にも電話で離職票って届きますよね?と会社に確認したにも関わらず届きません。(給料振り込みと一緒に送りますと言われました←辞めてから10日後) ようやく届いた雇用保険被保険喪失確認通知書を確認したところ、離職票交付希望の欄に、「無」と記載されていました。 これはどうしたらいいでしょうか? 分かりずらくすみません。 色々手続きが出来なくて困ってます。 教えて下さい カテ違いかもしれませんが、離職票について教えてください。 カテ違いかもしれませんが、離職票について教えてください。 この度、退職者が数名おり離職の手続きを行います。 下記の場合、「離職票ー2」の離職者に記入欄と署名捺印は、事前にいただく方がいいのでしょうか。 1、会社が記入すべき事は、すべて記入済み。 2、賃金確定できない部分があり、未記入部分がある。 もしくは会社手続き後、本人の手元に届いてから記入すべき欄、署名捺印なのでしょうか。 会社としては、安定所提出用に署名捺印してもらうだけでいいのでしょうか? 初歩的質問でお恥ずかしいですが、ご存知の方がいらっしゃればよろしくお願いいたします。 離職票② 離職票②について、経験者の方、あるいは、専門家の方、教えてください。 質問(1) 離職するのですが、会社は離職証明書に「自己都合退職」と記載されています。私は、退職勧奨に応じたため、「会社都合退職」または、「合意退職」だと思っています。会社からは本人の記入欄の離職理由に「同上」・16欄に異議なしにマルをするようにいまれました。異議ありにマルをして、私の思う退職理由を記載すると、会社に波風がたってしまいます。市販書を読むと 『⑦離職理由欄の左すみの離職者記入欄(🔲にマルをつける)は離職者が、ハローワークで求職の申し込みんをする際に記載』と書かれていました。 「離職の具体的記入欄と、⑯の異議あり」の箇所も記入しないで、会社に離職証明書の手続きをしてもらうことは出来るのでしょうか(法律上?)。それとも、異議ありにマルをして、会社と揉めながら、提出して貰うことが、一般的なのでしょうか? 質問(2) 離職票②の左側の記載について。 正社員です。給与形態は、月給制で欠勤控除有りの、いわゆる日給月給制(月給日給制?)です。最もスタンダードな支払方法だと思います。しかし、どの書籍を見ても、⑨欄の「賃金支払基礎日数」は総歴日数で記載されています。 総歴日数の給与形態は、完全月給制(ほとんど居ない)ではないのでしょうか。日給月給制で、何故、このような記載(総歴日数)となっているのでしょうか? 誠に勝手ではありますが、ご教示のほど、宜しくお願い致します。 離職票について ある派遣会社を離職票を希望していたのですが、喪失確認通知書というのが送られてきて離職票交付希望の欄が無になっていましたが、現実的に離職票失業保険保険受ける際に必要だと思うのでほしいのですが、会社の主導的な強制で交付が無になっているときは、再度どうすれば離職票会社が手続きしてもらえたりできるのでしょうか・・・・・?近くのハローワークで相談するしかないのでしょうか・・・・・?それともぜったいに会社主導でもう離職票はもらえないのでしょうか・・・・? 離職票について こんにちは。離職票についての質問ですが、会社を退職し、1カ月が経ち前会社より 会社を辞めたときの書類(資格喪失届)が送られてきました。離職票が必要だったのですが、入っておらず今からでも請求することはできるのでしょうか?書類の方には、離職票の有無で無のほうにチェックが入っていたのですが、ご存知の方がいましたら、よろしくお願いいたします。 離職票の手続きについて 先日、退職にともない、会社の方と離職票の手続きをとり行いました。 離職票の7欄「離職者記入欄」にチェックを入れようとしたのですが、「そこはあとでハローワークで相談の時にチェックすればいいから」と言われ、自らはチェックを入れないまま、「事業主が○を付けた離職理由に異議なし」にチェックを入れて、7欄「自ら記載した事項に間違いなし」ということで捺印・署名して会社に提出しました。 空欄にしたままサインをしてしまってあとから問題になるようなことはないのでしょうか。 ちなみに、事業主記入欄には事実どおり 3-(3)-2-1 「事業の縮小又は一部休廃止に伴う人員整理を行うためのもの」にチェックが入っていました。 「具体的事情記載欄(事業者用)」も空白でしたので、「具体的事情記載欄(離職者用)」も空白のままにしておきました。 話が違うことが頻繁に行われる会社のため、少し不安なのですが、ご回答のほど、よろしくお願い致します。 離職票の作成について 離職に伴い、離職票を受け取ったのですが、 疑問に思うところがあったので教えてください。 (以前、仕事で離職票を作成していたことがあったのですが、記憶と違うところがありました。) <離職票左側の日数と金額の記入欄について> 月給と時給で書く欄が違いますが、 月給で働いていたのですが、A欄ではなくB欄に金額が記入されておりました。 また、日数に関しても、月給であれば一ヶ月の全日数(30 or 31←2月を除く)を記入すると記憶しておりますが、実出勤日数が記入してあります。 特に問題が無ければ良いのですが、給付金支給の際に、金額に違いが出てくるでしょうか? 今回の離職票だけでは、給付基準に満たしていないため、こちらで質問させていただきました。 回答よろしくお願いします。 3か月分の離職票・・・。 離職票について質問させてください。 今現在、働いている会社を4月半ばで辞めることになりました。 また職探しをする為、離職票がほしい事をA(離職票担当)に伝えると、 「3か月なんかで出せるわけがないでしょ。」 と馬鹿にされ鼻で笑われてしまいました。 (↑私だけでなく、ほかの人でも 小ばかにして笑っている嫌な方です。) しかし、 私は、前会社を平成25年10月に退職し、失業保険をもらいながら職探しをして 今の会社に26年1月に就職しました。 先日、ハローワークに行って確認したところ、約1か月分の失業保険が 残っているのでコレが利用できますよとの事でした。 でも、それを受給するには、今の会社から出るその3か月分の離職票が必要です。 今、保険の加入・喪失を担当しているため自分で自分の雇用保険を抜く手続きをしています。 この際に、離職票の有無を確認する欄があり、そこに離職票が必要だと記入したところ、 それをいつの間にか盗み見てきたAに指摘され。今回のような事になりました。 (ちなみに私の喪失届は、まだ提出しない為机の中に締まってあったはずなのですが・・・。) 離職票の有無を『有』から『無』に直して出すように言われています。 もう一度、Aに1から説明して離職票を出してもらうか・・・、 退職してから電話か何かで言うべきか悩んでします。 『無』で提出してもハローワークから会社に連絡が行って離職票を出してもらえるのでしょうか? アドバイスお願いします。 離職票2に未記入部分(記入漏れ?)あります。 1、初めて会社に離職票を申請したところ、まだ何も記入されていない白紙の離職証明書に、先に私のサインと捺印を求められ、言われるがままに2、3箇所にしました。会社の事務員は「あとのことはやっておきます」と言われたのでそのままお任せしたのですが、離職票が届いて、離職票2のほうを見てみますと、離職者本人が記入するところがあることがわかり、離職票2に直接記入していいのか心配です。(離職票2は複写の2枚目のようだからです。) 2、退職理由が「職務に耐えられない体調不良」に該当するのですが、離職区分が4Dとなっています。4Dは‘正当な理由がない’退職らしいのですが、離職区分としては正しいのでしょうか? 3、雇用保険の手続きに期限はあるのでしょうか? 4、離職票を受け取ったからといって、雇用保険の申請は義務付けられるのでしょうか? (追記 離職票を求めた理由は、国民年金の免除申請にそのコピーが必要だからです。失業保険の手続きに使うかどうかは、自分としてはまだ未定です。) 次はあなたが被害に合うかも??:巧妙な詐欺の手口とは OKWAVE コラム 離職票(離職証明書)について 離職票作成の正しい手順が分かりません。 例えば月末に退職するとして、その月の賃金額は 翌月に計算されるので、離職票の賃金額欄には その人が退職した後でしか記入できません。 すると、離職票が完成するのはもう退職してしま った後なので、本人署名欄に署名・押印がもらえ ません。どうしたらいいのでしょう? はじめてです。離職票について教えて頂きたいです。 12月31日でうつ病により自己都合退職をしました。 その後、離職票が送られてきたのですが、離職理由の記載のところに 自己都合による退職ではなく うつ病により勤務が継続できないためと記載されていました。 病気も個人情報ではないのかと思い 前職に離職票に書かれていた内容を言い、第三者(社労士・ハローワークの人)に個人情報を 流したことになるのではないんですか? 書きなおしをお願いします。と申し立てをしました。 離職票に病名記入をすることは良いのですか? また、書きなおしをしてもらえるのでしょうか? 離職票について 今年の1月で体調不良のため退職したものです。(パート勤務・勤務日数10ヶ月です) 今日、以前の勤務先から離職票が郵送されてきました。この離職票には『この離職票には受給資格はありません』と記載されていました。 皆さんにお聞きしたいのですのが、この離職票は職業安定所に提出した方がよいのでしょうか?現在、私の体調もよくなり、秋ごろには就職活動を開始しようかと思っています。 手続きをする際に持っていくものなどがありましたら教えてください。 離職票の理由欄について。 離職票についてお伺いします。 9月の末から11月の頭まで入院をし、結局11月末に退職になりました。 会社の退職届の理由欄には「病気(急性腎不全)のため」を記入し提出しました。 (その際、この退職届をコピーしこちらで保管しておけばよかったのですが…。) 最近、離職票が届いたのですが事業主の理由欄が「一身上の都合」と記入されてました。 (4Dのところに丸がついてました) 医師の方からは働いていいと言われております。 この様な場合、病気が理由で退職をし医師の許可証があれば、失業保険を早くいただけると聞きました。 しかし、「一身上の都合」ではダメでしょうか? ハローワークに異議を訴えれば、変更が可能なのでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。 離職票の記入について 離職票の記入にて質問です。退職日が2月29日の場合の離職票-2 (8)算定対象期間の日付の記入ですが、、、 (1)一行目・・・2月1日~退職日 二行目・・・1月1日~1月31日 (2)一行目・・・1月30日~退職日 二行目・・・12月30日~1月29日 上記(1)、(2)どちらが正しいのでしょうか? 離職票の区分2Dについて 離職票の区分2Dについて調べたところ、「雇用されていた期間が3年未満の有期雇用契約が満了し、更新の希望がなかった場合」と書かれていました。 私の離職票2では、事業主記入欄は3(2)に丸がついており、 離職理由は次のようになっています。 ・契約を更新又は延長することの確約・合意の”無”(更新又は延長しない旨の明示”有”) ・直前の契約更新時に雇止め通知の”有” ・労働者から契約更新または延長”を希望する旨の申出があった” 上記の離職理由欄の内容は事実と異なる部分があるのですが、それはさておき、 今回お聞きしたいのは、事業者自身が「労働者から契約更新または延長”を希望する旨の申出があった”」と申告しているのに何故「更新の希望がなかった場合」の2Dにチェックがつけられている点です。 「労働者から契約更新または延長”を希望する旨の申出があった”」場合でも2Dに当たりうるのでしょうか? またもし上記条件のまま2Dに当たらないとしたら何に当たりますか? 至急お願いします。離職票について すみません。1年以上勤務した方の離職票の書き方ですが、 A欄には直近の金額、B欄には古い期日の金額を記入するのでしょうか。 簡単な質問ですみません。 離職票(具体的事情記載欄の追記について) お世話になります。 長文になりますが、前職場とのやり取りにて許せないことがあり、お知恵をお借りしたいです。 アウトラインとしては、下記の通りです。 前職場より、離職票への署名・捺印および異議の有無の記入のために書類郵送。 ↓ この時点での具体的事情記載欄には、 『会社都合により、契約の更新を行わない為。』(原文ママ) 離職理由:2-(3)-(2) 労働契約における契約の更新又は延長する旨の明示 『有』 『事業主』の意思により契約更新せず。 ↓ 署名・捺印、異議なしにて職場に返送。 ↓ 職場から離職票-2の郵送 この時点での具体的事情記載欄には、 『会社都合により、契約の更新を行わない為。本人希望有』(原文ママ) 以上の通り、署名・捺印後返ってきた書類に『本人希望有』と付け足されていました。 もちろん、希望して辞めた訳ではありません。 話し合いの中で、どうしてもダメですかと聞きそれに対して、残念ですがという返答でした。 手元には、 ・署名捺印後、返送する前にとったコピー ・話し合いをした時の録音(携帯で音質が悪いですが。) ・上司に言われた暴言のメモ があります。 離職区分は2Bということで『制限のない一般受給』という形になると思うのですが、このやり口に非常に腹が立ちます。 平穏無事に終わることが出来れば、私としても本意なのですが、こういうことばかりされては、もう辟易です。何か手段(民事など)に訴え、企業に対しペナルティを負って頂きたいと思いますが、この証拠で何か出来ることはあるでしょうか? よろしくお願い致します。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ マネー 保険 健康保険生命保険医療保険損害保険雇用保険その他(保険) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など