宗教に頼らず毎日心安らかに生きるにはどんな心がけがあればいいとの事ですネ☆
まず、毎日を心安らかに生きていくことはとても難しいことです。
私は宗教には入っていないのですけれど、心がけて生きています。
それは毎日感謝することです。
今恵まれていることに気がついてそれに感謝をして生きています☆
『ありがたいなぁ』『幸せだなぁ』と声に出して生きています☆
声に出すことでそれが耳に届き、前向きになれます。
感謝することは大切なことで、前向きになれます。
人生をプラスの人生を歩むことが出来ます。
美味しい食事が食べれること、綺麗な水が使えること、
手があること、耳が聞こえること、目がみえること、足があること。
話せること、仕事が出来ること、友達がいること、家族がいること。
好きな景色が見れること、好きな音楽が聴けること。
夜眠れること、温かいお風呂にはいれること☆
どれも恵まれているな幸せなことだなぁと感じています。
世界にはこれらが出来ない人が沢山入ます。
出来ることに感謝をして生きています☆
また、人の喜ぶこと、人の助かること、人のお役に立つことを
心がけて生きています。
情けは人のためならず とあるように。
情けは人のためばかりではなくて自分に返ってくるものだから。
どんどんしなさいよとのことです☆
ですから、人の喜ぶことを心がけています。
人から『ありがとう』と感謝されることを心がけています。
このようなQ&Aサイトで回答させて頂くこともそのひとつです。
また、社会貢献できるように今を一生懸命生きています☆
毎日心安らかに生きるには道を踏んでいくことです。
人を傷つけて、人に悪いことをする人が毎日を安心して過ごせるわけありません☆
幸せな人生を過ごすには、人を幸せに出来る人間になることです☆
人を幸せに出来て得る幸せが本物だと思っております☆
あなたが毎日心安らかに生きれますよに、祈っていますネ☆
少しでもあなたの参考になりますように、願をもって話をさせて頂きました☆
お礼
回答ありがとうございます。