こんにちは!
かつて,20kgの減量に成功し,リバウンドしなかった者です。
減食すれば体重が減り,それをダイエットと思い込んでいる質問がこのサイトに多く見られます。食べたい物を食べないなんて,人生つまりません。参考になるかどうか,私の経験から書いてみました。
1 3食しっかり食べる。普通に食べればよいので,意識してたくさん 噛む必要はない。
2 ショートケーキとか食べたいときには食べる。ただし,寝る前,午 後8時以降は食べない。
3 散歩でも良いから運動する習慣を身につける。
何キロ歩いたか,練習日誌を付ける。時速5キロくらいのタッタッ タのいく分の早歩きがお勧めです。
4 月末に,練習日誌で,消費カロリーを計算する。
方程式は,(歩いた距離:km)×(ご質問者様の体重)=消費カ ロリーです。ちなみに7,200カロリーで体脂肪1kgです。です から,食事制限しなくても,今までと同じ食事をして,7,200カ ロリーの運動をすれば,確実に体重が1kg減ります。減量とは体脂 肪を落とすことをいいます。でないと,水のんでも体重増えて悩むと いうおなしなことになります。
4 1~3を3ヶ月継続する。最初の1ヶ月は,体の防衛本能で体重を 保とうとするので,体重がほとんど減らないと思いますが,2ヶ月目 から運動量に比例して落ちてきます。
極めて単純ですが,1年後にお望みの体重になれます。
最後に,究極のダイエットをお教えします。
その歩く速さと同じ速さで走ります。ばかばかしいと思わないで,やってみると,当たり前ですが,足の筋肉は走るときの動きをします。3ヵ月後,ご自分の足がどうなったか,とくとごらんください。カモシカのような・・・女優さんのような・・・すらっとした美足!
さらに2~3ヶ月継続したら,周囲の人から「どうしたの?女優さんの足みたいにきれいね!」と言われます。誉められて,走るの辞める人いません。
ちなみに私はマラソン大会の会場で今の家内を見つけました。家内も「美足」です。
結論として,正しい減量をしましょう。正しい減量はお金もかかりませんが,時間がかかります。ですから,その時間を楽しく過ごしたり(ウォーク大会参加とか),目標(美足とか)を持つとか,遠大な計画が必要です。
あと,蛇足ですが,マラソン大会出る人は,仕事と両立して,地道に練習を継続できる人なので,真面目で堅実な人が多いですよ。一緒の趣味をもてるのも素晴らしいことです。。。