- 締切済み
両家へ挨拶する前に妊娠
よいアドバイスがあればと思い投稿します。 私30歳、彼33歳で遠距離恋愛です。お互い仕事が忙しく、 来年くらいに結婚しようと彼と話をしておりました。 先日妊娠3ヶ月であることがわかりました。 妊娠しづらい体だと思っていたのでとても喜んでいたのですが・・・。 お互いの両親にもまだあったこともなく、とりあえず彼が私の両親に 挨拶に来てくれることになったんですが、仕事の都合上2週間後にしか 挨拶にこれないと言うのです。その頃には4ヶ月目になっており母子手帳の手続きも、籍を入れないままもらったほうがよいのか・・・。 仕事も辞めて彼のところいかなければならないのですがいつ頃まで続けるべきなのか、皆さんよいアドバイスがあればお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- jfk26
- ベストアンサー率68% (3287/4771)
「出産育児一時金」 出産一時金は妻の方が任意継続の場合あるいはそれをやめて6ヶ月以内の場合(夫の扶養になっていても)はそちらの健保から出ます。 それ以外の場合は夫の健保から出ます(家族出産育児一時金)。 以上が原則です。 ただし健保(夫の)によっては、妻がやめて方6ヶ月以内でも出すと言うところはあります。 その場合は両方からはもらえませんが、どちらかを選択することが出来ます、例えば健保によっては付加金がついている場合があるので多いほうを選べると言うことです。 しかしそういう選択できる健保は多くなく、大部分は上記の原則に依るとことが多いようです。 それからもうひとつ受取代理制度というものがあります。 これは出産する前の段階で、必要な申請をすると、健保組合が出産にかかった費用として出産育児一時金を直接医療機関等に払う制度です。 つまり今までは一時的にせよまとまった金額を用意して、医療機関等に払わなければなりませんでした(出産育児一時金が支給されるのはその後)。 しかし直接支払われるので、その金額を用意する手間が無くなったということです。 もちろん費用の方が出産育児一時金よりも低ければ差額はもらえます。 ただし健保組合と病院の両方がこの制度に対応していなければ使えません(制度自体が新しいので対応していない健保組合や病院もあります)。 「出産手当金」 建前上はあくまでも産休をとって復帰すると言うのがスジなのでしょうが、退職してももらえる場合があるということです。 まあ、これについては非常に情報が錯綜していて一般的には間違っている方が多いようです。 つまり問題は出産予定日から42日前がポイントになってくるのです。 この日が退職日の前か後かで違ってくるのです。 従来は後であっても任意継続しているか脱退しても6ヶ月以内の出産であれば出産手当金はもらえたのですが、昨年4月の改正で後の場合は一切もらえなくなりました。 しかし前の場合はその時点で産休を取れば、出産手当金の受給資格が発生してしまいます。 またその後退職しても継続給付という形で出産手当金はもらえるのです。 この前者と後者をごっちゃにして、単に退職すると出産手当金はもらえないと錯覚してしまう方が多いようです。 つまり辞める日時によって、昨年の改正に引っ掛かってもらえなくなる場合ともらえる場合が出てくるということです。 ですから出産予定日の42日前に産休を申請して、出産手当金の申請をしてしまうのです。 そして支給の資格ができてから退職してしまえば、継続給付と言う形で出産手当金は支給されます。
- surinrin
- ベストアンサー率30% (284/939)
微妙にできちゃった婚になってしまいましたね(^^; 子供ができてしまったら「仕事の都合上2週間後にしか」などといっている場合ではないのではないでしょうか? 遠距離であっても、はやめに挨拶をすませ、とりあえず入籍まで持っていき 式はどうするか、披露宴はどうするか、も考えないとなりませんしね。 仕事も大事だけれど、新しい命もそれ以上に大事なハズです。 自治体によっては母子手帳といっしょに検診補助券がつく場合もあります。 妊娠の記録はカルテはもちろん、母子手帳にも記入していくので はやめに取得したほうがいいです。 取得時の住所や氏名がそのまま残ってしまうので、 あとあとを考えると入籍をしてからがベストかも。 (取消線など見た目を気にしなければ入籍前でも大丈夫ですし) 3ヶ月だとつわりなどで体が辛い時期ではないでしょうか? 体を十分いたわってあげてくださいね。
補足
貴重なご意見有難うございました。 まわりの人にもまだ誰にも話していないので、体調が悪い今はごまかすのが大変です。 結婚するとなると、他県に私が行くことになるため私が仕事を辞めることになります。その場合は出産手当金は出るんでしょうか? どなたか詳しい方アドバイスお願いいたします。
できるだけ早く籍をいれて一緒に住んだ方がいいと思います 夫婦としての生活が軌道にのらないうちに出産になると、ママの精神的にもパパの覚悟的にもおいつかないことがあるかもしれないので。 ただ、産休に入るまで働かないと出産手当金がもらえませんから、それがないと生活に困りそうであればよく考えたほうがいいですね あまり別居婚はおすすめはできないですが 母子手帳は婚姻届を出していなくても たいていは自分で住所氏名を書くので、あとで籍をいれてから書き直すとかすればいいです (私は鉛筆書きしていて保健婦さんに怒られた~) それぞれのご両親には結婚するつもりであることは報告してあるのでしょうか? であればまずはそれぞれ自分の両親に妊娠したので結婚を早める、挨拶が遅れてスミマセンっていうことはすぐ言っておいたほうがいいでしょうね
お礼
早速アドバイスいただきありがとうございます。 私もいろいろ調べはじめ、出産手当金の仕組みがまだよく理解しきれません・・・。 お互い両親には結婚する意志は伝えてありますが、実際には会ったことがありません。 年齢も若くないので反対されることはないと思います。 できるだけ早く両親に報告できるようにしたいと思います。 籍を入れていなくても母子手帳は大丈夫なんですね。 ありがとうございました。
お礼
詳しい内容のアドバイス有難うございます。 改正になったのを見てもらえなくなってしまうのではと思っていました。有給が40日残っているのでそれもフルに使って辞めようと思います。会社に認めてもらえるかが不安なのですが・・・。 昇給し、キャリアを捨てるのは寂しいですが、新しい命と彼とよい家庭が築けるようがんばりたいと思います。