- ベストアンサー
結婚2年目に入って間もないですが・・
付き合っているころに子供についての考えはお互いに一切話してきませんでした。わざと避けてたとかではなく、話をすることがなかったのです。 私は結婚以前から子供が欲しくないと思ってました。 彼はそろそろ欲しいらしく、私は欲しくないことを伝えると、ためらいも無く「じゃぁ、離婚しよう」と言われました。本気で言っているかは分かりませんが「来週までに考えておいて」と言われました。私の意志が変わらなければ現実になるのでしょうか?家具などの世話をしてくれた親のことを考えると離婚を簡単に受け入れるわけにもいきませんし、愛し合って結婚したはずなのに、理由が子供なんてあまり納得もいきません。 子供が欲しくない理由は・・ 結婚してこれまで喧嘩も多く、不満な所もあるので、一生やっていけるのかまだ自信も持てません。 子供を産んで育てる苦労をしなくても、その分自分で旅行をしたりと楽しんで過ごす方に魅力を感じます。育てるために何千万とかかると聞いたし、お腹にいると、体も大変そうだし、妊娠後の体型も崩れるのも嫌です。それに、お腹できると頭で考えると自分の体を乗っ取られるような気もします。 彼は私のこの理由を聞いた後、「そう思っているだけでしょ?産んでみないと分からない。親だって苦労だと思って育てきたのかね?そんなに親は凄いのか?」と言われました。でも、産んでみて「やっぱり無理だわ」なんてことは出来ないじゃないですか? 彼の言うとおり、一生二人でいるわけにもいかないのも分かっています。老後とか。彼以外の男性も同じことを望むのでしょうから。。 彼は、「親が自分を産んで育ててくれたのだから自分もそうするのが当然」「産まなくていいのなら子孫はどうして続いているのか」と思ってるのですが、私にはそんな義務的なものには思えません。みんな欲しいから子供を作ってるのだと思います。 「作ってはいけないという理由が無いのなら作ろう」と言われましたが、私の「欲しくない」という意見は理由にはならないですかねー? ちなみに、私が25歳で、彼が8つ上です。 長くなり、分かりづらかったらすみません。 どんな意見でもいいので、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (28)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
始めまして 二児の母です。 誰にでも 結婚に対して理想ってあると思うのです。 男性にだって、理想像の家庭図はあったのだと思います。 旦那さんは、数年は子供より夫婦で過ごす時間を優先し、そこからお子さんを作ろうと思っていたのでは?? 旦那さんからしてみたら、《もっと早く言って欲しかった》って感じでは無いでしょうか。 私だったら 言いますけど。。。 お互い一度しか無い人生ですから、理想の家庭図は譲歩出来る部分と出来ない部分が生じて来ると思うのです。 旦那さんは 譲歩出来ない部分だったのだと思います。 子供を産む、産まないは 夫婦間で意見が一致している分には 何の問題も無いと思います。 必ずしも出産しなくてはならない って決まりも無いですから。 それが原因で離婚は 私は《有り》だと思います。 旦那様は 周囲の友人にお子さんが産まれれば 《うちは、、、、》等悲観的になるでしょうし。 逆に 出産となれば 質問者さんが《私は望んでいなかったのに、、、》となるでしょうから。 出産後の体型は 本人次第ですよ~。 確かに教育資金は掛かりますけど、掛けたく無ければそれなりで。。。 旅行だってお子さん連れて行かれますし、子供はいつかは手が離れますから、夫婦で旅行だって可能です。 二人で旅行も楽しいでしょうけど、子供を連れて家族旅行も楽しいです。 家具と子供は違います。 家具等を考える様では 言葉がきつくて申し訳ないですが、結婚出来る精神年齢では無かったのだと思います。 旦那様の為に 離婚してあげた方が 良いかと思います。
その他の回答 (27)
- 2mamachi
- ベストアンサー率0% (0/4)
私も結婚2年になります☆ 当時は、わかりませんでしたが、プロポーズされた時には、お腹に赤ちゃんがいました。 もうその子も2歳になろうとしています。 年子でまた妊娠したので、下の子もいて、今では2児ママです。 確かに、体型は、変わりました。妊娠中切迫や貧血だったため運動などできず、妊娠前より20キロ太ってしまいました。 悲しくなり、落ち込んだ時もありました。 でも、後悔はしてません(*^_^*) 今とてもかわいい子供たちがいてくれて幸せです。 自分の体型は、努力でどうにかなります。 そんなことで、妊娠したくないというのなら、正直妊娠してほしくありません。 まだ、精神的に妊娠は、早いかと・・・
お礼
ありがとうございました。
- okuma_305
- ベストアンサー率12% (2/16)
義務ですって言い切っておられる回答者も居られますが。 ある意味賛成です。 ある意味と言うのは望んでも授からない人もいるからです。 でも、質問者は違いますよね。 義務というと違います、確かにおっしゃるように皆欲しくて産んでるのだと思います。 こういう質問を見ると、やはり自然淘汰なのかなって思います。 人口が増えすぎて、自然の摂理として子供を望まない人が増えてるような気がします。 少子化問題も、社会や男性の協力なんて小手先では解決しない問題なのではないかと思えてきます。 そう考えると、あなたの考えもある意味当然の摂理なのかもしれません。 自然が(神がと言い換えても良いかも)あなたには子供を産むなと言ってるのかもしれません。 もし、ご主人が本気で離婚を考えられていてあなたが今の気持ちが変わらないのなら、離婚してお互いの幸せを考えたほうがいいと思います。
お礼
ありがとうございました。
- to3845
- ベストアンサー率8% (46/562)
私も子供が嫌いでした。子供なんていらないと、彼は子供が大好きです。どうしょうなんて思ったことがありました。彼が大好きだったので、彼の子供を育てたいと思うようになり、産むことにしました。 1つ聞きたいです。あなたは本当に彼のこと愛してますか? 付き合っているときになぜ子供は考えてないと言わなかったのですか?そしたら結婚がなかったかも、彼は別な人と結婚して、子供も産まれて幸せだったかもしれませんね、お互い本音で付き合わず結婚したのでは?離婚と言われても仕方がないかも知れませんね 1つ言える事は、産める期間はあるということ後悔も先にあるかもしれないということ、よく考えてください、それに本当にいらないなら、離婚してあげたほうがいいです。
お礼
ありがとうございました。
- sakuya999
- ベストアンサー率15% (43/281)
>結婚してこれまで喧嘩も多く、不満な所もあるので、一生やっていけるのかまだ自信も持てません。 この時点で、子供を産む産まない以前の話です。 結婚後半年~1年は折り合いをつける為に喧嘩もしますが・・・・ それ以降は、いい加減大人になって妥協しあいます。 それが出来ないのなら、合わないのでしょう。根本で。 離婚が妥当ですね。 >子供を産んで育てる苦労をしなくても、その分自分で旅行をしたりと楽しんで過ごす方に魅力を感じます。育てるために何千万とかかると聞いた 二人が最高!という夫婦もいますよ? 子供不要論者と公言し、そう言う相手を探しましょう。 >お腹にいると、体も大変そうだし、妊娠後の体型も崩れるのも嫌です。それに、お腹できると頭で考えると自分の体を乗っ取られるような気もします。 私の主人は、垂れた乳も肉も・・・全てを愛するから 子を産むことを恐れないでくれと言いました。 実際、10年以上経ってもラブラブです♪ ドコドコ蹴るお腹も愛してくれました。 そう言う旦那を捕まえるか、子供は諦めて、不要論者を捕まえるか。 もちろん、その子供不要論者は妻に避妊手術させて管を縛りました。 なので、女として失敗は(離婚)ありえません。 どちらが幸せかは本人の主観でしょう。 妥協できないなら・・・・ まずは「離婚」して、お互いの幸せを「追求」して下さい。
お礼
ありがとうございました。
- galma_zabi
- ベストアンサー率33% (41/124)
#5です。 > 私にはそんな義務的なものには思えません。 確かに義務で子供を作るものではないと私も思います。 子作りを義務と言ってしまうと、身体的な理由や精神的な理由で作れない人を否定することになりますからね。 私も離婚しても良いのではないかと思います。 ただし旦那様のためではなく、あなたのためにです。 ご質問の内容がそのままだとすると、旦那様の発言はとても愛のある発言とは思えないからです。 子供が欲しくない理由も聞かずに離婚を口にするパートナーってどうなんでしょう。 しかも質問者様よりも8歳年上の33歳の大人が、ですよ? 生みたくない理由は、改善される可能性が十分にあるものだし、 2人でじっくり問題を解消していく位の懐の広さがないなんて、 今後が思いやられます。 子供が作れない体になってしまったら、あなたを守ってくれないのではという気がします。
お礼
ありがとうございました。
- caac
- ベストアンサー率26% (24/92)
貴方が子供を欲しくない理由を読ませていただいて やはり 今はまだまだ 親になる準備など無理でしょう 自分の楽しみや 子供を育てる費用や 体型の問題の方が 貴方にとって重要事項なら 産んじゃ子供が可哀想です 実際に生まれてみると 180度考えが変わるかもしれませんが 人間を生み出すことに そんな大きな賭けをするべきではないですね ご主人とは 本当に子供のことだけで意見が合わないのでしょうか? 質問者さんの幼い考えが ご主人に「離婚」という言葉を言わせているのではないか そんな風にも感じました 質問の回答になっていなくてすみません 近頃 自覚の足りない親のせいで 不幸な子供が増えているので そんな不幸な子供を増やすことになりはしないかと そんなことを案じてしまいました 失礼しました
お礼
ありがとうございました。
>愛し合って結婚したはずなのに、理由が子供なんてあまり納得もいきません。 あなたにとっては納得がいかなくても、彼にとっては重要な事だった!と言う事です。彼は、二人っきりで楽しく過ごすより、子どもを育てると言う苦労とその苦行を経験して得られる喜びと楽しさを体験したいと思っているだけです。 もちろん、あなたの「欲しくない」は正当な理由になります。 でも、彼の気持ちがどうしても理解できないなら、離婚した方が良いです。 愛し合っていた…愛って言うことを勘違いなさっているんじゃないかと思います。 愛って言うのは、相手を許すとか、相手を尊重するとか、自己犠牲の面も少なからずあるんですよ。自分の意見だけを通すのは、愛されたいだけで、あなたが相手を愛しているとは言わないです。 つまり、あなたは愛してはいない…ものすごく彼のことを好きだったに過ぎないんじゃないですか? でも、彼は8歳上…となると、33歳くらいですよね。これからの人生計画を設計すると、そろそろと言うのは妥当だと思います。だからって、んじゃ旦那が100%正論かって言えば、やっぱり旦那さんもあなたの意見を尊重する必要はありますが…。 >育てるために何千万とかかると聞いたし、お腹にいると、体も大変そうだし、 >妊娠後の体型も崩れるのも嫌です。 >それに、お腹できると頭で考えると自分の体を乗っ取られるような気もします。 理由があまりに自己中心的な理由に感じました。…幼いなぁ…とも。 厳しい言い方をさせていただきました。申し訳ありません。
お礼
ありがとうございました。
結婚2年目です。少しだけ似ているので投稿させてください。 私も産まない宣言しています。(主人は欲しいです) 私の場合は、結婚前に何度も何度もそのことについて話して (その件で何度か別れたりもしました) 納得の上で結婚したので、それでもめる事はありません。 ですが、だとしても、この先主人の気持ちがどう変わるかはわかりません。 頭で納得はしていますが、心は違うと思うから やっぱりどーしてもどーしても欲しくなるかもしれません。 またそれは当然の感情とも思います。 わがままでもなんでも、欲しくないものは仕方ないですよね。 どー責められようと、思えないものは思えないのです。 また、そんな状態で生まれてくる子供も可哀相だと思いますし。 やってみなきゃわからないって確かにそうですが、 子供は産んでみてムリだったからやめる。とはいきません。 だから質問者様のお気持ちはとてもわかります。 ただし、主人が子供あきらめられないから別れてくれと言ったなら そのときは、私は引かなくてはいけないと心のどこかで思っています。 産んであげられないのですから、開放してあげなくてはいけないんだと 自分では思っています。 結婚前に話していたら良かったですね。(今更いっても仕方ないですが) でも、好きな人と別れるのは辛いですよね。 お互いが望んでなければ・・・なんの問題も無かったんですけどね。 ただ、でも、質問者様はまだ25歳ということで、今は思えなくても この先欲しいと思う可能性もあるとは思いますよ。
お礼
ありがとうございました。
あなたの考えは間違ってる訳でも正しい訳でもありません。ただ、産みたくないって考えがしっかりしているとおもいました。むしろ若いのにしっかりしてるなと感心しました。 そして、だんな様の子どもが欲しいっていう気持ちもよくわかりました。 逆に、私(女)が子どもが欲しいけど、彼が協力してくれない。。ってことになったら辛いだろうなあって思いました。私は結婚前ですが、彼に子どもは欲しいか?って聞いています。できたらほしいねってことです。 他の人も言っていますが、そのあたりの考えは婚前に話していればよかったかもしれませんね。 ただ、あなたは、だんなさまに妥協して子どもを産まない方がいいかなあと思います。考えをおしつけるだんな様もよくないなあと思います。 いつか産みたくなったら産めばいいと思うし。。。決して義務ではありませんよ。 世の中の女性の大多数は結婚をしたら子どもを産みたいと思うものです。不妊治療にも一生懸命ですよね。 私は、あなたみたいな女性がいてもいいと思います。 自分をねじ曲げ る必要はありませんよ。これは価値観や人生観の違いですから、よく彼と話し合ってください。どうしても子どもが欲しいってことだったら、離婚も視野にいれるべきと思う。男と女のことは当人同士しか道筋は立てれませんので、なんともいえませんが。。。
お礼
ありがとうございました。
- T_kanchan
- ベストアンサー率50% (11/22)
私の知り合いにも、子供が欲しい・欲しくないと意見が分かれた場合は、離婚して新しいパートナーと暮らしている人たちがいます。 No,7さんのように「義務」とまでは思えないですが、赤ちゃんの顔みたことあります? 生まれたばかりはサルみたいですが、数ヶ月たつと眼がくりくりっと大きくて、ものすごく小さな手でぎゅっとにぎっきて、とってもかわいい生き物だと思いましまた。 夜泣きとか続くとノイローゼに近い状態になったりもしますが、そこを支えてこその夫婦なので女性まかせにず、男性も積極的に育児に参加すべきだと思います。 そこまでの理解もあってなら、生んでもいいって思えませんか? 理解してもらえないと思ってるから生みたくないというように読めました。 男性が、女性まかせに(大抵、仕事が忙しいとか、昇任の大事な時期だとかそんな言い訳をしてくる)するなら、さっさと分かれちゃった方がいいとも思います。 私たちの場合は、二人で望んで得た子供たちですが、やっぱり妊娠初期とか怖かったです。 生まれた後も、夜泣きで、子供に対して声を荒げてしまうようなこともありました。 そんなときは、すかさず私に代わって、泣き止むまでずっと抱っこしてあげてくれました。 どうも私の状況を見ているようで、きつくなったら代わってくれるつもりでいたようです。 休みの日は積極的に子供の相手もしてくれたし。 そんなときは私がゆっくりとお昼寝させてもらいました。
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。