- 締切済み
交通事故の補償
昨年末、帰宅途中に交通事故にあい腕を骨折して6ヶ月がたちました。現在リハビリ中です。相手10:0私です。小さいですが駅前で鍼灸治療院をやっています。去年経営状態が良かったので事故にあう半年前に個人事業から法人成りしました。社長(私)社員2名の会社です。患者さんの治療は私がひとりでやっていて社員は国家資格を取ったばかりなのでアシスタントをやって貰っています。事故後に保険会社の担当者に電話したら社長・役員は休業補償は出ません!と言われました。私が休んでいたぶん売上が減っているのですが保険会社に請求は可能でしょうか?手続きはどのようにしたら良いでしょうか?詳しい方宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ben0514
- ベストアンサー率48% (2966/6105)
専門家や紛争処理センターなどを利用しましょう。 詳細な状況を把握しないと、誤った知識になる可能性もあります。 私自身10:0の被害者として保険会社と対応している最中ですが、質問者様と同様に役員は休業補償なしと言われました。現在では相手側に弁護士が就いての交渉となり、その弁護士へ確認したら、提出書類によっては認められる可能性もあるし、書類が無くても、最低日額5700円は出してもらえそうな話し振りでした。 さすがに私は、零細会社役員を2つ・非常勤社員3つあるので、すべての証明を利用して戦うつもりですし、難しければ専門家を利用する予定です。 お互いがんばりましょう。
- tpedcip
- ベストアンサー率47% (368/776)
小規模な会社の役員で、その者の休業が会社全体の業務に支障を来たし、 結果として被害者に休業損害が生じると認められる場合、支払の対象になります。 保険会社は「役員報酬は休業と関係なく支払われるものとされ、通常収入の減少は無いものとして扱われます」を盾に取り、 被害者に不利益な主張をしているものと考えます。 どうしても保険会社が認めない場合は、紛センに持ち込んでください。
お礼
返事が遅くなり申し訳ありませんでした。保険会社は相変わらず認めないので専門家に依頼して争うことになりました。回答ありがとうございました。
- n_kamyi
- ベストアンサー率26% (1825/6764)
紛争処理センターや日弁連の交通事故相談センターを使って下さい。 「社長・役員は休業補償は出ない」というのは、通常は社長や役員は休んでも給料は減額されないので、それを杓子定規に保険会社が都合のいいように使ってるだけです。 ご質問者のように社長でも実質的に労働をしており、社長が働けないことにより、減収があったものについては、補償を認める判例はいくつもあります。 素人交渉では埒があかないので、早めに手をうつことです。
お礼
回答ありがとうございます。素人交渉だったのでこれから弁護士にお願いします。減収の補償は相手からしっかり貰います。ありがとうございました。
- Zozomu
- ベストアンサー率22% (123/545)
会社として、加害者へ損害賠償請求をするという方法はあると思います 鍼灸院として、施術者を負傷させられた為、営業・業績に支障が出たとしてその損害分を請求する事は可能かと思います また、経営者として自分が実務に就けない為に会社の業績に影響が出ている事で精神的苦痛・心労が重なっているとして、その事に対する慰謝料の請求も可能かと思います 保険会社が出さないからといって、加害者へ請求してはいけないということではありません 保険会社は保険契約の範囲内で加害者の代理人をしているだけですので 保険の範囲外の事は別に保険会社を仲介する必要もありませんし、 保険会社へは「被害者としてではなく会社経営者として今回の事故による損害を加害者へ賠償請求する」といって、 連絡先を直接加害者にしてしまうというのはどうでしょう
お礼
回答ありがとうございます。弁護士をたてて直接加害者へ請求が出来るかどうか聞いてみます。勇気付けられましたありがとうございました。
お礼
返事が遅くなり申し訳ありませんでした。弁護士に確認したら休業補償は出ないといわれたが他の方法で補償してもらえると言われました。 最低日額5700円を教えていただき参考になりました。