- ベストアンサー
文章を作成する力がまったくないです。
私の悩みは文章作成能力が著しく乏しいことです。 そのためメールで日報を打つ(フォーマットなしで自分で一から打つケース)など、ほんの些細なことでかなりの時間をとられます。 できればそういった状況を改善したいと考えております。 なにか 文章作成能力を上げる方法でよいものをご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
文章を書く能力が乏しいと思われる根拠が明確ではありません。 指摘されたのか、自分で読み返して思うだけなのか 内容はともかく、時間がかかるのが嫌なだけなのか 自分の文章の欠点が分析できているのか、いないのか この辺りが不明です。 長期的な方法としては、本を読むのが一番だと思います。 状況の表現がすごいと思うのは、島田荘司、スタインベック チェーホフ、ダニエル・キイス 心情の表現では「マディソン郡の橋」のウォラー、 ユゴー、芥川竜之介 ですね。 5W1Hの意味を調べてみて下さい。 ビシネスに限っては「勝手に議事録」 http://portal.nifty.com/special05/06/12/ 私はこれで議事録の作り方、箇条書きの方法を覚えました。 このサイトは仕事抜きにしても面白いですよ
その他の回答 (3)
- tiltilmitil
- ベストアンサー率22% (1871/8250)
>そのためメールで日報を打つ(フォーマットなしで自分で一から打つケース)など、ほんの些細なことでかなりの時間をとられます。 なら、「自分でフォーマットを作ってしまう」というのではどうでしょう。報告しなければならないことを項目にしてまとめてしまう。あとはそれに沿って埋めていけば日常業務は十分でしょう。
お礼
ありがとうございます。 今後 活用させていただきます。
- m_oc
- ベストアンサー率31% (47/151)
読書はされますか? 新聞は読まれますか? 文才がある人と言うのは、たくさんの本や文章を読んでいる場合が少なくないと思います。 読めば読むほど、今度はプロの書く文章にも上手い・下手があることに気づくようになると思いますよ。 オフィスがらみの内容であるなら、ネットで例文もみつかるかもしれません。もちろん、丸写しするのではなく、参考程度に...ということですが。 あとは、とにかく自分で書いたものを何度も読み返して、読みやすいように推敲していくことです。 書きなれることも大切だと思うので、日記や自分だけが読めるブログを書いてみるのもいいかもしれません。 自分で書いたものを客観的に読むことが、上達への一歩だと思うからです。 頑張ってください。
お礼
そういった地道な努力がよい文章を作成することへ つながっていくんですね。 日々 少しでもよいからお答えの中のことが実践して いくよう努めます。
どうも jcg02524です。 文章作成って面倒だし大変ですよね。 最初に言いますが、「自分も正直、得意ではないです。嫌いです」 >メールで日報を打つ(フォーマットなしで自分で一から打つケース)など、ほんの些細なことでかなりの時間をとられます。 →もしかして「書いているうちに、”あれもこれも書かなきゃあ”と考えてしまう」タイプではないですか? または「伝えたいことはいっぱいあるけど纏まらない」タイプですか? どちらのタイプも自分は一生懸命にやっているけど時間ばかりたってしまうタイプとしては同じです。 さて、ご質問の件ですが以下のようにやってみては如何ですか。(専門家ではないので別途専門家に聞いてくださいね) 【最低限の前提】 ・何に関する文章なのか ・何を伝えるのか ・結論ははっきりしているか ・文章より図で書いたほうが早くないか? を考える。 【初期】 他人の類似文章(OKになっている文章)をベースに書く。 また、書くときに自分の伝えたいこと(経過ではなく結果)を先に考える。 ※重要なのは「1文章内の構成」「ですます調の使い方」「だらだら文になっていないか」を気にしながら書いてみる。 【応用】 書くのが慣れてきたら自分の構成を決め、書くときにはカテゴリのみに集中し雑念は払う。 ※文章形態を会社の社内規定で定められている場合に適応できない場合があるので注意。 例1)日報 ・顧客名 ・業務名 ・日時 ・議題 ・出席者 ・内容(基本はQ&Aと同等) 「XXについてはXXとなった」など結果のみ書き、経過はあまり書かないようにする。 ※上司は結果を求めているため経過は必要に応じて書く。 「XXについてはXXなためXXとなった」 例2)トラブル報告 ・顧客名 ・業務名 ・発生日時(終息日時) ・トラブル発生箇所 ・原因 ・影響範囲(または影響度) ・発生時の対応(時系列で書く) ・今後の対応 などでしょうか。
お礼
ある程度 テーマをしぼって文章を作成することも 重要なのですね。 今後 文章を作成する際、意識していきたいと思います。
お礼
文章作成能力がないととくに感じるのは、長い文章を作成する際 各文、各段落のつなぎ方が非常に悪いということです。 流れが悪いなぁと 読み返すといつも感じます。 回答者様が提案してくれた本を読むというのは長期的に考えますと 大変よい案だと思います。 また、「勝手に議事録」も参考にさせていただきたいです。 様々なご指摘、お答えありがとうございました。