• 締切済み

ママ友の一言

現在、小学4年と年長の娘がいます。彼女とは、子供の性別、月齢とも同じだったので、長女の幼稚園時代に友達になりました。一緒に映画に行ったり、買い物や、芋ほりなど。また話しづらい内容の相談や愚痴などもしてきました。長女が小学校に入学し、クラスは、別々子供も自分で行動できるようになると、それぞれの友達そ見つけ、遊ぶようになりました。私たちは、次女をつれ、公園やお互いの家で、長女が帰ってくるまで、遊んでいました。現在、私の次女は、3年保、彼女の家は、2年保育で、同じ幼稚園に通っています。微妙な感じになったのは、次女の入園から少したった時期だったように思います。遊びの誘いをしても、買い物にさそっても、来てくれなくなったのです。それどころか、私は、今とても楽しいから・・・と言われ、あ、そうなんだ・・迷惑なのかな~と思い、しばらく距離を置こうと思い連絡をしませんでした。半年ほどたち、彼女の次女の入園直前、ふとしたきっかで、彼女が我が家へ次女を連れ、遊びに来ました。その時、彼女に、長女達もお互いの友達関係が出来たから、親につき合わせるのは、難しいよね。だから、私達もこの辺でいいんじゃない?というような事を言われました。初め、長女は、もう小学生で、自分で出かけることは、できるのだから、何、当たり前の事を言ってるのかな~と思っていましたが、普通だったら、少し自分の時間も出来たから、お茶やランチにいこうね~となるのでは?以前は、子供達が、手が離れたら、ランチや買い物に行こうね~なんて話しをしていたのですが。次女の幼稚園であっても距離感をどう取っていいのかが分からす、避けていました。彼女も同じようなので、もうドツボです。去年の夏に思い切って、メールで、距離感を感じる、今までと違うよね。とメールをした所、彼女から、今度お茶しよう。とメールがありました。その後すぐに、電話がかかってきて、2時間近く話しましたが、何を言いたいのか分からす。私のご機嫌取り?もしくは、自分の友達関係についてのようでした。現在は、長女は同じクラス、同じ合唱部、しかも合唱部の連絡網は、彼女の次。この間、連絡網が回ってきたときには、最近どう?なんて聞かれました、幼稚園、学校で会っても私からは、逃げているような感じです。彼女はいったい何を考えどうしたかったのでしょう?またこれからは、どうするつもりなのでしょうか?

みんなの回答

回答No.4

ママ友を超えて、プライベートなお付き合いもできる友達と感じていたのに・・・なんだか符に落ちない関係になっている?という事なのでしょうか? 相手の気持ちもある事ですし、深入りしない方がいいのかもしれませんね。あくまで「ママ友」という枠を出ずに、気楽なお付き合いをされてみてはどうでしょうか?それこそ、挨拶程度~ちょっとした意見交換(?)で十分なきがします^^; ギクシャクするのも変ですし、普通なお母さんで接していのが卒なくていいのかもしれません。 余談ですが、私は保育園や道端であった時に笑顔で挨拶程度。 親密になるとそれだけ悩みも増えますから・・・。

noname#168791
noname#168791
回答No.3

あなたが嫌いとかではないけれど、彼女に新しいお友達ができてそっちのお付き合いを楽しんでいる時にあなたから誘われてちょっと迷惑・・ でも、また長女が同じクラスになったので情報交換などしたい・・・その程度ではないかと思います。 彼女は「今」のお付き合いを重視するタイプではないでしょうか。

  • nene42
  • ベストアンサー率43% (467/1062)
回答No.2

質問者さんにとっては「自分の友達」という意識でおつきあいされていたのでしょうが、そのママ友さんにとっては「ママ友(子供のお友達のママさん)」という意識でおつきあいしていたということでしょう。 私の場合 自分の友達ならプライベートも共有しますが、ママ友とプライベートを共有する余裕はありません。 自分の友達なら子供同士の気が合わなくても関係なしに行事を計画しますが、 ママ友の場合、子供同士がとても仲が良い場合は良好な関係を意識しますが、子供同士が別々な友達を作ったり、またあまり気が合わない,遊びたがらないのなら、無理して相手のママさんに合わせる必要を感じませんから無理に行事は計画しません。 だってそれだと子供が親に合わせて,遊びたくもない友達を遊ばなきゃならなくなりますから。 「友達」という関係は自分が主役です。 ですが「ママ友」という関係は子供が主役です。 子供に合わせた関係になりがちなのはしかたがないでしょう。 質問者さんのお友達は軽く流動的な「ママ友」という関係でいようとし 質問者さんはそれよりは軽くない固定的な「友達」という関係でいようとした。 この意識の差があっただけ、という風にみえました。

noname#108572
noname#108572
回答No.1

率直な感想ですがもうその友達との親しいお付き合いは望まない方が気がらくだと思います。 私も割りとママ同士の付き合いが密な幼稚園に子供が通っています(幼少期もサークルなどやっていました)やっぱりいるんですよね。。 誰かの粗を探して陰口を言う人。 そういう人にお友達が有る意味「洗脳」されているのかもしれませんね。質問者様を良く思っていない、またはリーダーシップを取るような仲間がそのお友達の今の仲間内にいませんか? もしその可能性がないのであれば質問者様ではなく「新しいお友達」を作りたいのだと思います。 質問者様をキライなわけでも完全に切りたいわけでもない。 でも自分が必要になった時にはいて欲しい。要は調子がいいだけです。 本当に、そういう人にあうと私もがっかりします。 個人的にはこどもを通じて知り合ったいわゆるママ友とは学生時代のような友人関係は築けないと思っていますのであまり深くは付き合いません。(中には本当にウマがあう方もいますが) 放っておいてそれなりの付き合い方をした方が疲れなくていいと思いますよ。

関連するQ&A