• ベストアンサー

個人タクシーと一般のタクシーは料金に差がありますか

個人タクシーと一般のタクシーは同じ料金ですか?地域によっても異なると思いますので、とりあえず東京ではどうでしょうか?その他の地域でも情報があればお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aero2000
  • ベストアンサー率53% (219/412)
回答No.2

東京23区での個人タクシーと法人タクシーでは、去年までは大きな差がありました。深夜割増が個人タクシーのほとんどは2割増、法人のほとんどは3割増でした。 いつだったか忘れたけど(確か21世紀になってから)個人タクシーは法人タクシーに対抗するために深夜割増を3割から2割に下げました。もちろん、法定の上限は3割なので全部が引き下げたかは分からないけど、ほとんどの個人タクシーは2割に。 でも、こないだの上限料金引き上げで初乗りが660円から710円になったとき、ほとんどの法人は、料金引き上げと深夜時間帯を広げるかわりに、3割増から2割増に引き下げ、結果、個人タクシーと同じになっちゃいました。 ただ、一口にタクシーといっても、そもそも中型と小型では初乗りがぜんぜん違います。近距離でけちるなら小型がいい。個人の小型は23区ではみかけないけど。 あと、法人と個人では車種に歴然の差が。 法人はクラウンコンフォートとかクルーとかがほとんどだけど、個人では普通の市販車をタクシー改造してるのが多い。ミラーの位置がボンネットでないものが一般車の改造。 個人だと、マークIIとかティアナとかスカイラインとか、最高級はゼロクラウンとか、走り屋の個人タクシーはアテンザにリアスポイラーつけたやつもいる。 ゼロクラウンだと加速もなめらかで、何より静か。コンフォートやクルーとは乗り心地が全く違う。あとはタイヤの差。法人はタイヤが業務用でかたい。法人は市販の乗用車そのまま。これが乗り心地の大きな差かもしれない。 多人数で利用するならティアナがおすすめ。3ナンバーなのにFF車だから後部の足元が広い。 同じ料金払うなら、個人の方が断然お得。 料金面以外でも、法人で一定期間の勤務暦がないと個人タクシーを営業できないので、個人の方が道をよく知っている場合が多い。まだ運転手になって1ヶ月で道不案内なもので・・・という個人タクシーはない。 自分自身タクシーのヘビーユーザーなので、お得意になっている個人さんの携帯番号いれてます。ゼロクラウンの本革で、冷蔵庫備え付けでビール・コーヒー・お茶など飲み物何でもサービス。もしその車がこれないときは、仲間のグループの別の車を手配してくれる。ナビに住所入ってるから道案内不要。夜疲れて寝てしまっても大丈夫。この住所はグループで共有してくれてるから別の車が来ても大丈夫。 今話題の霞の居酒屋タクシーもこんな感じだと思う。霞のお客さんは深夜長距離で酒入ってない。しかも霞だから変な客は絶対にいない。安全。最高の客だと言ってました。 もし、都内で仕事でタクシー使うなら個人タクシーの情報集めてみては?夜に流しの法人タクシーひろえなくなります。

ibichin
質問者

お礼

料金はあまり変わらないのですね。個人の方が乗り心地がよさそうですね。自分は個人に乗ったことがないので一度乗ってみたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • kusatsu2
  • ベストアンサー率41% (73/176)
回答No.1

規制緩和の流れから例外もあるかも知れませんが 社団法人 東京乗用旅客自動車協会 http://www.taxi-tokyo.or.jp/RYOUKIN/index.html 社団法人 東京都個人タクシー協会 http://www.kojintaxi-tokyo.or.jp/cus/untin.pdf のホームページをみると同じようです

ibichin
質問者

お礼

だいたい同じなのですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A