• ベストアンサー

都まんじゅうのお店を出すには?

起業を考えていますが、都まんじゅうのお店を出すにはどうすればいいのでしょうか? 直接お店にいって話を伺うのは、下調べをしてからの方がいいと思い質問をしてみました。 どなたか本部を知ってるよとか、こうすれば資料をもらえたり話を聞けるよ・・などわかる方がいらっしゃったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.2

 bisuko39さん こんばんや  「都まんじゅう」って今川焼き・どら焼き等の和菓子と一緒で、あの形状でカステラ風生地の真中にあんこを入れた焼き菓子の総称らしいです。ですから、そっくり同じに作ったものは、「都まんじゅう」と言う事で一般的には通用するハズです。ですから特定のお菓子屋さんが作ったご存知の形状をした焼き菓子のみを、一般的に「都まんじゅう」と言うと言う事はないようです。したがって何所かが本部制を強いていて、その本部に加盟しないと「都まんじゅう」は作れないとはならないです。  以上の理由により全国各地に「都まんじゅう」は存在します。しかし商品名としては店舗毎に違うので、もしかしたら誰かが商標登録をしていて、商品名として「都まんじゅう」を使うのに使用料を払わないとならないのかもしれんません。その点は調べる必要が有りそうです。  作り方としては何所も同じ様な機械で作っているので、その機械さえ購入すれば、後はあんこと生地の問題で誰でも商売始められると思います。  もちろん食品製造業には変わらないので、「食品衛生責任者」の資格を取る事(これは保健所の講習会を受ければ誰でも取れる資格です)と食品衛生法に則ったキッチン等が必要になります。以上の法律上の問題と機械の購入でやれる商売だと思います。

bisuko39
質問者

お礼

こんばんわ! 回答ありがとうございます。 都まんじゅうって、あのおまんじゅうの総称なんですか!では、作り方の研究と機械の入手が最大の難関になりますね。 でも、こうやって色々教えてもらえると元気がでてきます。今度の週末は味の研究してみます。めざせ!フワフワ生地です。 機械のことを聞きたくて城野工務店さんに電話をしたのですが、あいにく電話には出てもらえなかったです。忙しかったのかな?また明日電話をしてみます。 また何かわかったら教えてくださいね。よろしくお願いします。

その他の回答 (1)

  • kishn_an
  • ベストアンサー率44% (597/1336)
回答No.1

どうやら本部は無いようです 都まんじゅう(フリー百科事典ウィキペディア) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E3%81%BE%E3%82%93%E3%81%98%E3%82%85%E3%81%86 キノ式自動製菓機について http://08091160825.blog.so-net.ne.jp/2006-02-14 城野鉄工所 (今も機械をつくっているかは不明) http://www.doko.jp/search/shop/sc60563219

bisuko39
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 やはり本部はないですか・・・他のお店はどうやって機械の調達や製造の知識を教えてもらえたのでしょう?見習いで入って教えてもらうしかないのかしら?ファンが多い割りに謎めいてますね。 明日、機械製造元の城野鉄工所さんに連絡をしてみようと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A