- 締切済み
人生をどう変えて行けばいいか、わかりません
現在30代前半女性です。以前は正社員でしたが、最近5年ほど、朝起きるのが辛く午前中がだるいので、午後からのアルバイトをしてます。 思えば高校生くらいからそんな感じの体質でしたが、気合で起きては頑張って学校や会社に行ってました。性格上いじめっ子に取り入られやすく、神経質なこともあり、いつも落ち込みやすく、怒ったことに対していつまでもいじいじ考えるような後ろ向き人間です。 今まで勤めた会社も、朝出勤できなくなり辞めさせられてます。自分で辞めた会社はひとつもなく、みなさんに迷惑かけて辞めてます。うつ状態だったのかもしれませんが、病院には一度も行っていません。兄も社会人二年目から18年も実家にひきこもりです。父がアル中で母も部屋に鍵をかけてひきこもりがち、家族中仲が悪く、両親は家庭内別居状態です。小さい頃からおかしな家で育ってます。 私は5年前から午後からのアルバイトになって、精神的にも体力的にもだいぶ楽になりました。しかし給料も10万円ほどになり、実家暮らしから抜け出せません。 現在四年ほど付き合ってる彼がいて2年前プロポーズもされたのに、自信もなく、料理とか掃除の技術がほとんどないために結婚もためらいそのままです。彼はあいかわらずつきあってくれてます。今でも私といると楽しいって言ってくれるんです。彼のためにも、料理を習ったりしようと思っています。ただ、本当に体力がなくなっていて・・・。精神的に病気なのでしょうか。一人になると、この世からいなくなったら楽だろうなって思うこともあります。 とはいえ、したいこともあります。海外に3ヶ月留学とか、車を買いたいとか・・。お金がないので、実現してません。正社員への憧れもありますが、また朝行けなくなって迷惑かけたくないので応募できません。 お金がない→正社員になるのが心配でアルバイト→お金がない という、ネガティブサイクルにはまっています。 もっと自分に自信がもてたらいつか結婚したいです。子供も好きなので、欲しいと思っています。そのとき彼もですが、私も彼のことを今までどおりこれからもパートナーと思えたらいいです。今は何もない私と一緒にいてくれる彼に甘えてしまっています。 このままずるずる人生を終えるかと思うとむなしいんです。ここら辺で自分の意思で変えていきたいのですが、今までだらだらと過ごしてきてしまったので、どうしたらいいかわかりません。どなたか、同じような体験をお持ちの方、力になってくださる方、アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- raet
- ベストアンサー率36% (9/25)
No3の者です。 まずは、ご丁寧な、とても心のこもったお返事、とても有難うございました。 本当に繊細で、素敵な心の持ち主なのですね、それがPC越しに伝わってきます。だからこそ、色々なことが辛いのかも知れないですね。 私は「素敵」なんかじゃないですよ。 人を素直に「素敵」と思えたり、気持ちを丁寧な言葉にできる人こそ、本当に「素敵」なんだと思っているからです。 lymlym12さんには、そういった才能があるのだと思いますよ。私は素直じゃないので、そういうところ、とても「素敵」だと思うのです。 さて、本題です。 >近所の心療内科に3件ほど電話したら、すべてのクリニックで二ヶ月先の予約しか取れないとの事。最近は心の相談をする人が多いのですね。カウンセラーを置いてるところがなかなかないんです。関東の方でしたら、その病院を教えていただきたいです・・ 私も、カウンセラーを置いている病院が探せなかったので、 (1)精神科と心療内科が両方ある (2)投薬治療を極力避けてくれる (3)出来るだけ小さくて、綺麗なところ を探しました。 (1)は精神科と心療内科が併設されている場合、精神科医でありながら臨床心理士の資格を持っていてより「心の病」に詳しい専門医が居る可能性が高いからです。 (2)は、自分の感じ方がたとえ苦しくても、薬で感じられなかったり捻じ曲げられるのがいやだったことと、依存的な意思の弱い性格の私は、きっと薬物依存になってしまうと思ったからです。それに、薬では治らないと思うんです。 (3)については、大きい病院では診療時間も短く、融通のきかないことが多いと聞いたもので。また小奇麗であるというのは、それだけ配慮が行き届いているということだと思います。自分も塾講師をしているのですが、塾も綺麗であるほど、ちゃんと配慮がされている傾向にあります。 私は栃木県に住んでいます。それで調べたのが「宇都宮健康クリニック」でした。ここは3つの条件にあっていたので。 お医者さんも親切で、カウンセリングは専門ではないそうですが、話を聞いてくださり「薬は出しません、そのほうがいいでしょう」と、色々アドバイスをしてくださいました。今でも心に残っているのは 「家庭環境に原因があるのは明らかです。それを変えないことには、良くならない。あなたには幸い結婚を考えてくれる人がいるのだから、もっと頼って、まず家を出なさい。必ず変わるから。誰かに迷惑だなんて考えなくていいんですよ。時間がかかっても、いいんです。多少のことは気にしない、そういう考え方を出来る人は人生を幸せに生きられる。あなたには難しいかも知れないけど、家を出ることと、気にしないことが出来るようになれば、変わります」 もう5年前ですし、長い言葉ですが一言一句忘れたことはありません。 lymlym12さんを他人事と思えない、なんていうのは思い上がりかもしれませんが、こう言われたときの自分を思い出してしまうのです。 それから、本当に5年かかりましたが、結婚して家も出て今の自分がいます。そうしたら、あれだけ憎かった親も、なんだか許せる気がしました。 父は肝硬変で亡くなってしまいました。別居して、一人で最期を迎えました。病院で交わした最後の言葉は「ごめんね」でした。 当時は、心の余裕がなく、許せないのは仕方なかったと思います。でも、せっかく一人残った母親ですから、時間がかかってもいいから、仲良くしたい。きっと、父も母も、一人で寂しかったと思います。私も寂しかったように。 変わりたい、そういう思いをlymlym12さんから感じます。 そう思えることが、まず変わってきている証だと思いませんか? もっと、自分を認めて褒めてあげてください。とてもよく頑張っているじゃないですか。立ち止まってなんか居ないです。これから進む勇気を温めているんですよ。心の準備期間です。心が深呼吸をしている時間なんだと思います。 病院を探したこと、とても立派です。 「精神科 心療内科 関東」で検索すると、リンクが出てきます。ネットでHPなど探してみたり、実際行ってみてもいいと思います。 行ってもいいところを見つけたら、2ヶ月先でもいいじゃないですか。 それまで心の準備をして、前を向いていきましょう! 遅くなんか無いですよ。 長々と申し訳ありません。 応援しています!
NO2です。 補足ありがとうございました。 姿勢を正して、目線をあげると、見えている景色が替わります。 本当はそこに最初からその景色はあったのですが、俯いていると、見える範囲がとても小さくなります。 目線をあげただけで、見える世界が広がります。 当たり前と思われるかも知れませんが、その当たり前さえ忘れる事が多い様ですよ・・ 姿勢を正すのも、実は大変です、姿勢が悪いままでいると、姿勢を正す筋肉(脊柱起立筋)が弱まっていますので、その筋肉を少々強化する必要があるのです。 それには、毎日少しずつ姿勢を正す・・癖を付ける事、毎日行う事が大切です。 あ・・、何かを行おうとして挫折する方の傾向・・ 一度にとか、一度チャレンジして完璧な結果を得ようとする様です。 その様な特効薬の様なものは、残念ながらありません。 毎日の地道な練習やら勉強やらの先にだけ、自分の希望するものがあります。 姿勢を正す・・・一度では正せません・・・諦めず、嫌にならずに、毎日毎日少しずつ続けていると、ある日以前とは比べ物にならないほど変わった自分がいます。 私は姿勢に拘って書きましたが、姿勢がきちんとしていると、他人からの波動を受け難いのです。 一度だれかに、俯いているときに、大きな声を出してもらうとか、バカとか言ってもらって下さい。 ・・・その時の感じ・・・を覚えて起きます。 その後、姿勢を正して、同様のことをしてもらいます。 ・・・その時の感じ・・・ 俯いている時に受けた感じと、姿勢を正した時の感じを比較して、どの様に感じたかを感じで下さい。 どの様にしたいか? は質問者さんのお好きな様に・・・ ではまた。
- 46seip
- ベストアンサー率33% (1/3)
体調とかあって大変でしょうが、 あなたを大切に思ってくれる彼が永久にいると思っちゃだめだよ。 あなたが自信持つまでいっしょにいるかわからないしね。 主婦なら月10万の収入でも普通ですよ。 結婚して彼をウンと幸せにしてみてはいかがでしょうか。
- raet
- ベストアンサー率36% (9/25)
私は、20歳頃同様の状態になっていました。 朝は起きれない、体力がなく常に微熱。落ち込みやすく、後ろ向き。 でも、大学で心理学をする(当時短大生)という夢も持っていました。 父はアル中、母は精神不安定。 お金も体力もなく、さすがにまずいと思い、私は塾講師になることにしました。夜の仕事なので、朝起きられなくてもなんとかなると思ったのです。体力がなくても、座っていられるし。 浅はかでしたが、それで人生が変わりました。 そこで出会ったのが夫です。 当時も上司で、彼は私に「この世に責任のない仕事は無い。お前は責任がある仕事をしている。だとしたら、頑張って自己管理しなきゃだめだ」と叱られました。 まず、体力をつけるために、できる範囲で運動を始めました。縄跳び10回とか、腹筋10回とか、そんなものです。しない日もありました。(今はビリーやってます) それから、料理もスープとか炒め物とか、簡単なものを作るようにしました。(今は料理の腕もあがりましたよ。最初は炒め物だけでしたが) なにより、心療内科に行ってすっきりしました。 自分は病気で、原因は家庭にあると。家を出なければ、改善しない。そう自分の状態がはっきり分かったからです。 それから、夢の大学にも通いだし(22歳の頃です)、昨年契約社員になれました。今年、その上司と結婚しました。 今は、幸せです。 きっかけなんか、単純ですよ。 何かすればいいんです。 出来ないなんて諦めないで。 私も、運動するまで1ヶ月かかったし、料理もするのに時間がかかりました。どれも「○月×日に絶対する!」ときめて、その通りにしたまでです。大学は2年かけてやっと入れました。お金がなかったので、貯めるまで入れなかったのです。 トピ主さんは、心療内科へ一度受診されるといいかもしれません。 出来るだけ投薬治療をしない方針の、カウンセラーを置いているところがいいでしょう。 心身症という言葉は知っていますか?心の不調で、体も不調になるのです。 私は自律神経失調症でした。今は大分良くなり、酷いストレスさえ感じなければ大丈夫です。 朝起きられないことや、体力のなさは、多分何か原因がありますし、普通じゃない状態は、異常なんですよ?自分の体をもっといたわってあげてくださいね。異常なら、病院へ行くのが当然です。 お医者さんと話すだけでも、安心できると思います。 なんでもいいです。 私がしたようなことじゃなくても。 何か決めて、自分のために1つでもしてください。 簡単なことでいいんです。「今日プリンを食べる」とか。 その積み重ねが、人生を変えていくのだと思います。 まず、ここに相談したこと、きっとそれが第一歩になりますよ。
お礼
ありがとうございました。 すごく素敵な方に回答していただいたって思いました。とてもうれしいです。raetさんは私と同じような両親がいらしたのにもかかわらず、ご自分できちんと考えて、人生を切り開いてますね。それに比べて私ってどうしてこうなんだろうって思いました。ずっと動けずに、同じところにいるんです。時間がたつばかりで・・。情けないです。 近所の心療内科に3件ほど電話したら、すべてのクリニックで二ヶ月先の予約しか取れないとの事。最近は心の相談をする人が多いのですね。カウンセラーを置いてるところがなかなかないんです。関東の方でしたら、その病院を教えていただきたいです・・ そして、すごく優しいご主人と出会ってよかったですね。自分のことのように嬉しくなってしまいました。私もいつかもっと幸せになりたい。 自分で決めて、自分で動くんですね!私はいつも決めても、自分との約束はすぐやぶったりしていました。raetさんは素晴らしいですね。「プリンを食べる」なら私でも約束できそうかな(^^) すごく勇気をいただけました。涙も出ました。ありがとうございます!
質問者さんの姿勢・・身体の姿勢ですよ・・・はどうなっていますか? 猫背とか・・その様な事を知りたいのですが・・ また、歩き方、さっさと歩いているのか、引きずる様にか・・などなど。 また、目線はどうなっていますか・・・気にしたことも無い? でしょうか・・ これらについて補足をお願いします。
補足
ありがとうございます。 姿勢・・・うつ向き気味かもしれません。首がこるんです・・。 足も最近は引きずるように歩いていると思います。 友達から歩き方を学んだのですが、大またで腕をよく振って、前をまっすぐ見る・・・って言われました。今の自分とはまったく逆だと思います。
- jimmy35
- ベストアンサー率26% (468/1774)
まず、あなたの環境を考えてみましょう。人的環境じゃないです。光環境をです。 確かに人的環境もあなたの朝の弱さにつながっているとは思います。が、まずは精神的環境以外の部分を整えてからにした方が、あなたの人的環境を考慮すると順序的に難しい気がするからです。 まず、昼を明るく、夜を暗くという環境にできるだけするようにして下さい。そんなの当たり前じゃんと思うかも知れませんが、例えば夜にPCや携帯画面を見ない(これも目にとって明るいんです)。夜に街灯を見ないようにする。当然夜更かしはしない。昼に悩むことが例えあっても目をできるだけつぶらない。昼にトイレに行く時はトイレ内は必ず電気を付ける。等々ですね。 やってみればわかると思いますが、意外につらい環境と思います(特に携帯やPCは人とのつながりの側面もありますからね)。しかし、夜を暗くすることによって早く寝ることができますから、その分朝も辛くなくなる可能性が高くなりますし、またこの方法は夜を眠りを深くする方法でもありますから、スッキリ起きれる可能性も上がります。また、そこを整えてまだ起きれないということであれば、精神科にはっきり原因を人的環境と言えるとも思います。 朝起きれないのは意志だけじゃないんですよ。まずそこを治せば正社員の道が開けるはずですから、そうなれば実家を出ることも可能となります。まずはそこを治すことを考えてみましょう。悪循環のスタートは朝に弱い自分という部分なはずですからね。
お礼
ありがとうございました。 まだこんな夜中に起きてしまってます。2時半・・・全然眠くないんです。光環境って大事なのかもしれないですね。初めて知りました。 夜型の生活はここ10年以上です。治すのはきつそうですが、将来のためにもやってみようと思います!悪循環を直したいです。
お礼
ありがとうございました。 そうですよね。彼がいつまでも側にいてくれるとは限らないですね。 彼を幸せに・・・できるかな??頑張りたいです。感謝の気持ちならたくさんあるので、一生尽きることはないと思います。