• 締切済み

人生一度きり…どうしたら良いのか分かりません。

※すみません、長文です。 どうしたら良いか分からず…最後まで読んで頂けると嬉しいです。 去年4大を卒業したあとアルバイトとして働き、今年の1月に念願の正社員になれました。(サービス業です。) やっと正社員になれたのですが、悩みがあり自分がどうしたいのか分からなくなりました。 私はこれまでまともに勉強をしたことがなく、社会人になってから自分は教養がなく勉強不足だと気付かされました。 そんな自分が恥ずかしく、人生で始めて勉強したい・自信をもちたい・今後の自分を変えたいと思い、通信制大学で勉強をしようと思ってました。 しかし、資格が取りたいのではなく勉強がしたいのです。もっと世界の政治や語学を勉強したい。 また、要領が悪い私は正社員を両立させながら勉強をする自身が正直ありません。 これだけではなく、幼稚園の先生になりたいとも考えていてます。 学校見学をしたり、本屋に行きどんな勉強・試験があるのか…と調べていくうちに自信をなくして諦めました。 しかし、まだ心の中で吹っ切れておらず諦めきれずにいます。 これまでの私は、生きることに価値を見いだせず適当に日々を過ごしていました。 しかし、仕事に就いてからはもっと勉強をして自分に自信をもちたい、人生は一度きり…と考えるようになり、今の自分をどうにかしたくて焦っています。 今回の就職も焦って決めてしまい、正直後悔をしています。 人が少ないからと日々仕事を詰め込まれて頭がパンクしており、更に自分のことを考えながら働いていたら、常連のお客様にミスをしてクレームに繋がってしまい周りの方々に迷惑を掛けました。 もう仕事が不安で、更に自信がなくなりました。 今の自分をどうにかしたい、勉強したい。 幼稚園の先生になりたい。 もう仕事をしたくない。 ミスがあったことから、勉強するために会社を辞めようかなと考えている自分がいる気がします。 今月ずっとこんな感じで、周りには相談できず、生まれて始めて自分の人生を考えています。 世の中には皆さまの方が、ずっとずっと苦労されている。 今後の人生を決めるのは自分、 ですが、皆さまは悩んだ時、どう決断されているのですか? こんな質問をしてすみません。。

みんなの回答

  • zosterops
  • ベストアンサー率38% (220/570)
回答No.7

経験談です。♀ 不可抗力な出来ごとに遭って致し方なく大学を中退しました。 2~3年かけて立ち直った頃、ある仕事がしたくなって資格には大卒が条件だと知った時、 訪問した大学のキャンパスの隅で数時間号泣しました。 時は過ぎ、いつしかその仕事に関連した職場にパートで入ることが出来、続けて行こうと決めた時は40歳でした、そして働きながらの通信大学は自分には無理だと判断し、講習に通い念願の準資格を取りました、もちろんその間仕事は休職しました。 再開まで15年の間、無駄な事な何ひとつなかった人生でしたが、それでも長い。 質問者さまの年頃なら、経済的に問題なければ可能性は限りないです。諦める前にとどまってください。 ほかの方の回答にもあるように、まず動機が大事だと思います。突き動かされる何かがあれば、あとは行動あるだけです。 そして現実的な話ですが、30代を過ぎてしまうと転職するには困難です、ハローワークに行けば「資格あり優遇・現場経験○年以上」~日本では即戦力だけで人を選ばれます。 資格と経験ですと、経験から入ることをおすすめします、もし幼児教育職に就きたいのなら、ボランティアでもアルバイトでもいいので、とにかくまず現場に飛び込み仕事を始めることです。現場を知ってから勉強を始める方が、同じ苦学でも理解に差ができます。現場経験○○年、そう履歴書に一行書けるだけでいつか自信を底上げしてくれることでしょう。もし今から4年かけて資格を取得できたとしても、25歳を過ぎて「未経験」だとどうでしょうか?絶対、現場で労働していた期間があった方が有利です。すでに大学を卒業しているだけでも私からしたら有利ですから。 大学に再入学するなら、若いだけ若い方がいいです、頭も柔軟なうちに。年の差(18歳の同級生)があってもくじけないことです、大したことない!私は31歳の時に社会人入学で編入学しましたよ。 そしてこのご時世で、正社員に就職出来ただけでもすごい、とにかく石の上で3年頑張れとも言いたいですが、どうしても転職したいのならするべきです。 まだ仕事を始めて一ヶ月ですから、厳しさに揺れるのもわかります、しかし、成長したいやり直したいという気持ちが甘えでも逃げでもないのなら、せめて一年勤め続けて、その間に並行して来年期(受験・勉強・現場での実践)への準備をすればいいのです。休日にボランティアなら出来るでしょう。 それから、どんな転身をはかっても、今現在抱えている悩みや葛藤は、就職するたびにもう何度も何度も体験していくことに変わりはないですよ。どんな仕事も職場も、人間関係は難しいし毎日毎日同じ業務を繰り返し続けていくことには厳しいですし、次から次に新しい課題を与えられても泣き言は通用しませんから。 何事も動機を維持し続けていくことでしか、将来性を保証してくれる確約できるものではないので、その点は覚悟をして、頑張って下さい。補足ですが、女性なら教員職の資格を得ておくことは、もし結婚妊娠出産子育てをしていく人生なら必ず生活家計に役に立ちます、食いしばってしがみつけます。

  • kakesu-
  • ベストアンサー率48% (73/152)
回答No.6

回答します。あらふぉー♂です。 スケールは違うかも知れませんが、似た経験を持ちます。 20代半ばで目標を見つけ、働きながらゲットしました。 その頃は、友人などから「すごいねぇ~」とか、ちやほやされ、 「夢をあきらめないべきか?」と相談を複数受けていました。 当時の自分は「厳しいけど、やる価値はある。挑むべきだ。」と、 よく言ってましたが、自分の周囲で資格を含めて結果を得た人は 1/5程です。 しかし、挑んだ全ての人が厳しい生活を強いられたはずです。 この経験から、人には勧めなくなりました。 働きながら勉強するのはやってみると結構厳しいです。 仕事にはストレスが伴います。仕事後や休日は気持ちを癒す時間なのです。 その時間を勉強に充てる訳です。おそらく、想像以上に自分への厳しさが 必要です。 よって、他の回答にもありましたが、そんな自らに満足できるかが、 カギではないでしょうか。当時の自分は結構気に入っていた気がします。 厳しいですが、 結果を得ると、周囲の見方は大きく変わった気がします。働きながら勉強する 厳しさを知る人が多いのでしょう。当然、大きな自信に繋がりました。 結論として お勧めはしません。人が遊んでいるときに保証のない勉強するのは辛いです。 しかも、学生時代のように頭が回らないので何倍も時間が掛かります。 始めてもゴールできる人は自分の周囲で20%程度、しかし、結果を得たら 確実に自信に繋がると思います。回答にはなっていないかもしれませんが、 参考になれば幸いです。 結局、自分で決めるしかないですねぇ。 ^^

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.5

そりゃ人生は一度きりだけど、君の身体も一つきりなんだよね?。 まずはそこを確認しないと。 割り切りが足りないとは思うね。 要するに「自分の可能性」というものを、自分で限定してるから、可能性を自分で少なくしてるんだよ。 これはあなたに限ったことじゃなくて、今の若い人にありがちな選択の仕方だと思う。 教えられたことはやった、資格もとった、学歴は積んだ…だけど、自分の夢とか未来とか見えてこないじゃない?て言う。 じゃあ、これは?ってことになるんだけど 「楽しいことで何があった?、思わず自分の体が動くことってあった?」と、問いなおしてみたい気がする。 自分の将来とかとは関係がないことで、自分が思わず動いたという経験。 ほんとうに楽しくて、忘れることが出来ない経験…そういったものを持っているのかどうか。 実は「人生を決定付けること」というのは、そういう「ちょっとしたこと」であり、キッカケだ。 人間の可能性は「拓かれていくもの」であり、自分で決定するものなんかじゃない。 自分で決定するべきは「すぐ先の方向性」だけで十分だ。 そこからの展開で、自分の人生は「決まっていくもの」だから。 自分で決めることじゃないんだよ。 この日本という国の、そして、君と同世代の人たちの中だと、どうしてもそういう「簡単な理屈」に気が付きづらくなる。 「求めよ、さらば与えられん」と、聖書でマタイの福音として書いてあるじゃない?。 世界のベストセラーである聖書を見ただけでも、ヒントなんか山ほど載ってるさ。 簡単なこと、誰でも実行できることなんだよ。 難しいことじゃないし、経験値がたくさん必要なことじゃない。 勘違いしないことだ。 肝心なのは「何を欲するか」だ。 未来を規定することじゃない。 リセットしなさいよ?。 幼稚園教諭とか、そういうのを規定せずに。 子供が好きなら、その「好き」という気持ちを持って、要は「君が何をしたいか?」ということ。 枠にハメないこと、自由な発想で考えることが、君らの世代にはものすごく重要なことだと思う。

  • ni_si_ki
  • ベストアンサー率19% (302/1586)
回答No.4

一度きりの人生だから価値ある生き方をしたい。 そう願うお気持ちは理解出来ます。 が、少々厳しい意見になりますが私の考えをお聞き下さい。 価値とは人生における精神的欲求を満たす性質があると思います。 精神論だと個人差があるので、分りやすく説くために経済の視点に立って考えてみます。 常々欲しいと思っている商品が目の前に複数あった場合、実際にあなたが手に取るものにはどんな価値が含まれていると思いますか? 満足感の他にコストパフォーマンスも挙げられると思います。 あまりに高価な物だと流石に手は出せない。 使い勝手の悪い物でも後に後悔することでしょう。 自分に見合った物が一番良いと言うことになります。 それを踏まえて今回のことを考えてみます。 既に大学を卒業しており、一年フリーターの末、サービス業に就職した。 しかしこの期になって再度勉強し直し幼稚園の先生になりたいと切望する。 資格を取る為にこれから掛かるお金・時間と取得後に就職してから得るお金を対費用効果で考えてみて下さい。 精神的な満足感の他に現実的な利益は得られるでしょうか? 両方揃ってはじめて価値ある人生だと言えると思いますよ。

noname#183245
noname#183245
回答No.3

世の中の方はずっとずっと苦労されてる…ですか。 そう考えているなら、成功はできないんです。 苦労を苦労と捉えている内は前に進めません。 苦労から学んで楽しんでこそ、前に進めるのです。 苦労の先には苦労しかないのです。 いきなり批判してごめんなさいね。 こういう心構えをもつことが大事だということが 言いたかったのです。 ビジネス書などの本をお読みになってください。 いま、ぼくが言ったことがいくらでも書いています。 読みやすい本でいいです。 文章がカンタンでページに空白がある本を読んでみてください。 人生哲学の勉強はマジたのしいです!

  • mathammy
  • ベストアンサー率30% (336/1097)
回答No.2

ビジネス書や池上彰さんの本とかを読んで勉強したらOK でしょう。 あとは実際の失敗から学べば良いのでしょう^^ 失敗した分、強化出来るので、乗り越えれば、きっとつよくなって行きます!

  • fuefue12
  • ベストアンサー率38% (457/1192)
回答No.1

私の場合ですが これまでの人生経験の中でとりあえず言える事は 「とりあえず動いてしまえば結果は後からついてくる」って事です。 この結果はいい方も悪い方も両方ありますが まぁ動いた分だけ何か結果が出るって事です。 つまりいくら頭で考えてても 動かなきゃどーにも現状は変わらないってことです。 なーんて偉そうに言ってますが 年齢を重ねると色々「ああなったらどうしよう」とか頭が先に動いちゃって 動く事に対して臆病になってしまうのですよね。 そういう意味では質問主さんの今のモヤモヤはお気持ちがとても分かります。 でも、まず「勉強したい!」と言う気持ちはとても素晴らしい事だと思います。 私も学生時代勉強大嫌いでしたが、大人になるととっても楽しくなりました って言う程現状賢い人なわけではありませんが(笑) 知識は重荷になりませんが確実に世界観を広げてくれます。 ただ質問主さんの場合「勉強する事」に若干捕われすぎてるかな?と思います。 なんといいますか「ちゃんと勉強する事」に少しこだわりすぎていると言いますか… 幼稚園の先生に今すぐなれなくても その世界の人に出会ってみたり 「幼稚園の先生」以外で子供と触れ合える仕事やバイトと言うのもあると思います。 自分が目標とする事がらと近い世界に身を置いて働いてみるというのも「勉強」だと私は思います。自然と知識は増えますからね。 実際に幼稚園の先生に会って話を聞いてみるのも勉強 そういう繋がりを増やす事も勉強だと私は思います。 そして新しく事を始める時、お金って必要なのですよね。 ご両親がサポートしてくださるなら今すぐ仕事を辞めても良いと思いますが 特にあてが無いなら今は「知識を増やしてお金を貯める」為に働いても良いのでは無いかと思います。 ダレに迷惑かけて働いたとしても 「明日から来なくていいよ」と言われない限りその場所にいていいものですし (そしてそう簡単にクビにはならないものです) 机に向かってガリガリ知識を増やすのだけが勉強ではありません。 自分の夢に関係無くても、例えばマンガとか読んで気になる事があったら調べて知る作業も「勉強」だと思います。 私も年食って決断は遅くなりましたが それでも「動けば結果はついてくる」って知ってるので いつでも動く準備はしておこうと考えています (とかいいつつ腰が想いですがw) 質問主さんがそんな素敵な事に早く気がつけて羨ましいぐらいです♪

関連するQ&A