心不全
父が心不全で入院しています。
5,6年前に心臓のバイパス手術をし、昨年また心筋梗塞を発症し、カテーテル手術で不整脈を治療し、ステントも入れました。一時危篤状態まで陥ったため、心臓がだいぶ弱ったようです。 退院後は飲み薬で自宅療養をしていましたが、少しづつ息切れ、咳がひどくなり、寝ることができなくなり、入院となりました。
今のところ、水分と塩分制限の食事で肝機能の回復とむくみの改善に重点を置いて治療しています。体重は5kgも減り55kgほどになり咳も大分治まりましたが、むくみが改善せず、一日中息切れと倦怠感に襲われています。現在の治療薬はタナドーパ、アルダクトン、ラシックスです。父は低血圧で、現在の心臓の機能は一般人の20%だそうです。長期戦は仕方ありませんが少しでも回復を願っているところです。何かアドバイスがあればよろしくお願いします。