• ベストアンサー

胴付き仕掛けの投げ切れについて

すいません、1点教えてください。 現在海釣りにて天秤(錘27号前後)で力糸をつけてキャスティングで釣りを楽しんでいますが、 今年はイシモチを狙ってみようと思っており、胴付き仕掛けにて釣りしてみようかと思ってます。 しかし、胴付き仕掛けの投げ釣りは初めてで、心配事が1つあります。 胴付きは先錘ですが、フルキャストした場合、 力糸を使用しても、仕掛け部分で投げ切れてしまわないか不安です。 胴付き仕掛けは、道糸に対して投げ切れないくらいの錘を使ってチョイ投げ感覚でやるものなんでしょうか。 初心者質問ですが、わかる方or経験者さんがいたらお答えいただけますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • L999
  • ベストアンサー率44% (52/116)
回答No.4

私は投げ釣りは、胴付きオンリーですが特に問題ないと思います。 No1さんの仕掛けが絡むというのは1度もございません。切れた事も無いです。 絡むのはエダスの出し方がヘタだからです。(全ての仕掛け共通) 市販の仕掛けをよく見て下さい。パイプを使ったり、エダスを上に向けて有ります。 自作が苦手なら市販仕掛けで充分です。(イシモチ用は元々頑丈です、幹糸は4号有れば切れません) ポイントさえ見つければ20m~50mでも釣れます(ちょい投げ範囲) 底を取る動作が出来ないと有りますが、胴付きは遠くに投げれば道糸が水平に近くなり仕掛けが着底してしまいます。竿を立てておけば浮かす事が出来ます。 私は胴付きは仕掛けが絡まないし竿の立て具合で攻められる場所を変えられるので愛用しています。 おもりの手前に結びコブを作っておくと根掛かりしたときにコブが切れて仕掛けは回収できます。(おもりは、さようならだけど仕掛けはまた使える、かかった魚も回収OK) 【胴付きで釣った魚】 アナゴ、キス、ホシザメ、ゴンズイ、イシモチ、カサゴ、メバル、アジ、マハタモドキの幼魚、ダイナンウミヘビ(名前はヘビだけど魚)、 カワハギ、ハゼ、ヒイラギ、ギマ、アカエイ、フッコ、セイゴ、(スズキの幼魚)、ヒトデ、巻き貝(イソメ食ってた)、ヒラメ、マコカレイ、その他

hooui
質問者

お礼

詳細に記載して頂き、有難うございます。 よく仕掛けをみると、幹糸が太いものが多いですね… やはりそういう風に作られてるんですね! ちょっと来週末にでも夜釣りで狙ってみたいと思います。 ありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • ras75
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.3

北海道でサーフからの遠投釣りをする自分ですが、北海道では天秤も使いますが胴突き仕掛けが遠投でも一般的で釣具屋でも普通に並んでます。ただし仕掛けの道糸は16号で作ります。超遠投でも高切れしません。自作の場合結びに苦労しますが、北海道ではほぼみんな自作ですね。#1さんの言う仕掛けの絡みは感じません。

hooui
質問者

お礼

やはり幹糸が太いのが多いんですねー。 自作はちょっとそろえるのが苦労しそうなので、とりあえず 幹糸が太い市販のもので一回やってみようと思います。 有難うございました!

回答No.2

胴つきでキャスティング、やりますよ。 仕掛けの幹糸部分を太い糸にしておき、エダスだけ細いものにしておけば OKでは? ダウンショットリグなんかと原理は同じですから、幹糸さえしっかり道糸と同じ程度の太さにしておけばよいです。 ヒラメ釣りなんかではダウンショットもぶん投げますし。 場合によって底がとりづらいとかいろいろあるのかもしれませんが私は特に不具合を感じません。 キャスティングの仕方には多少コツがあって やわらかめの竿で、「ゆっくりスタート、フィニッシュ前にトップスピード」を心掛けてください。 最初から思いっきり振ると、糸がらみや、錘が十分に広がらず飛距離が出ません。 やわらかめの竿のほうがこういう投げ方はやりやすいのでお勧めしました

hooui
質問者

お礼

キャスティングの仕方まで教えてくださいましてありがとうございます! アドバイス見てなかったら普通に海草天秤使う要領で投げて飛距離でないとこでした。 アドバイス有難うございます!

  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1324/5321)
回答No.1

基本的に胴付き仕掛けは先錘によって底を取って探る釣り方をするためにある仕掛けです。 よって船、またはイカダからの探り釣りに適しているものでキャスティングには不向きです。 チョイ投げくらいであれば投げることはできますが、肝心の底を取るという動作ができないので投げ用の仕掛けに劣ります。 というより、投げることを前提としていないので先錘が飛んでしまう恐れがあり危険です。 また、投げ用の仕掛けはジェットや天秤によって仕掛けと道糸が絡まないように出来ていますが、胴付きはそのような工夫がないためにハリスが道糸に絡んで釣果は落ちるでしょう。

関連するQ&A