- ベストアンサー
みなさんのエコ生活
孫「ねぇ、パパは海で泳いだことある?」 息子「無いな。パパが子供のときは、もう海には入れなかったんだ。おばあちゃんはあるよね?」 私「そうだねぇ。あまり上手じゃないけど、泳いだことあるよ。」 孫「へぇ~。なんで海は、こんなに汚れちゃったんだろうね…」 今日見た夢です。すみません。m(_ _)m 私には、息子も娘もいません。 当然、孫がいるような歳ではありません。 この夢を見てから、今日1日ずっと考えていました。 この地球は、私たちだけの世代のものではなくて、子供→孫→ひ孫…と、ずっと受け継いでいかなければいけない。 じゃぁ、大切に使わなければいけない。 そこで、みなさんが実践されているエコ生活を教えて頂けませんか? 「スーパーだけじゃなく、コンビニにもマイバック持参してるよ」 「使っていない電化製品のコンセントは、抜いているよ」等々 自分では当たり前にやっているエコ生活でも、他の人から見たら「なるほど!」と思えることってあると思います。 私1人のエコ生活では、地球環境の改善は望めないでしょう。 でも、私から、家族・親・兄弟姉妹・親戚・友達…と広がっていったら、何かが変わるかなぁ?とも思います。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#3です。おお! 日本でも数少ない冷房要らずの土地にいらしたのですね。 わずか30年前には、全国津々浦々、冷房がないのが当たり前だったのに、いざ冷房が普及すると、室外機から熱風がガンガン出て、ますます夏が暑くなるという悪循環。また、同じ暑い土地でも、並木道と、アスファルトのみの交差点とでは、不快感が全然違いますので、効率よくお歩きになるといいでしょう。汗をかくのを楽しんで。 さて、アサガオとゴーヤですが、ひとたび5センチくらいに育てば、あとの手入れは簡単です。ただし、日が当たらないと育たないので、条件が悪い場合は、苗から育てるといいです。特にゴーヤは種からは難しいかも。虫は基本的に食いません。でも、悪条件が重なると食うこともあるので、その場合は、木酢液を薄めてスプレイすると地球にやさしいです。もうそろそろ植えたほうがいいです。5センチまでは毎日観察して大事に育ててください。 植えるのは南側や西側。這わせるのは、窓に格子があればそこに。なければ、窓の上部に麻紐などを結わいて誘導したり、100円ショップで売っている麻のネットで窓を覆うようにするといいでしょう。ぼうぼうになってきたら、ある程度は剪定すると、見栄えもよく、風通しもいいです。ただし、ゴーヤは食べものです。お嫌いな場合は、キュウリなどがいいでしょう。 また、夏の水遣りは、日が沈んだ直後にやると効率がいいです。よくニュースで、白昼堂々、水まきしている“似非エコ”活動を見かけますが、あんなもんは世の中を蒸し暑くするだけ。逆に、日が沈んでから、できれば(近所迷惑にならない程度に)家全体に冷たい水をふんだんにかけると、室内の温度が1~2度下がり、より快適な夜を過ごせます。 ちなみに、緑化については、自治体が地味~に補助している場合があります。宣伝が下手な役所にお問い合わせください。
その他の回答 (4)
- paru0524
- ベストアンサー率33% (75/221)
私は自分が生きている間は大丈夫だといいな、くらいにしか思ってないのですが。 ペットボトルのお茶は買わずに持参、自分の家のお茶が一番美味しい。 できるだけお弁当持参、コンビ二弁当などはゴミが多いので。 スーパーのビニール袋は、犬と暮らしているのでもらってますけど。 本屋さんなどの小さい袋はゴミになるので、シールでお願いしてます。 多少の距離だったら歩いて目的地へ行く。<歩いて1時間くらい 夜寝るときは電気を消す、間接照明はおしゃれですけど必要ないので断念して、直接照明のみです。 ローソクなどもおしゃれですけど、危ないし酸素がもったいない気がするので、灯されずそのままです。 必要のないコンセントは私も抜いています。 以前はこれ便利そうかも、などでつい100円均一で購入してましたけど、今は本当に使うか?を考えて買うようになりました。 もうじきまた酷暑がきます、我が家は暑さに弱い犬がいるのでクーラーガンガンいれますが一部屋だけ。<そこに家族が集まって犬と一緒に伸びてます。 あとエコとはまたちがうのかもしれないですけど、自分のところで作った物を消費するのが一番いいらしいので。 食料品は日本の物を買うようにしています。 (輸入にかかる費用などを考えたら、確かにと思いました。燃料にどれだけのお金がかかってるんでしょう。) なかなか衣料品は日本製を見つけるのが難しいのですが、これも見つけたら手が出そうな値段だとそちらを買うようにしています。 とはいえ商品タグだけ日本でつけても日本製、というのもあるみたいで難しいです。 パソコンとゲームするのをやめられれば、もっとエコな人になれそうですけどやめられそうにありません。 トマトケチャップもハインツだけはやめられません。
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
特に今の季節は、屋外に水の溜まるものを置いています。ジョーロ、使い古しのカメ、タライなど。そこに溜まった雨で、植木の水遣りをしています。パスタの茹で汁も、ほっとくと冷めるので、植木に。風呂の残り湯も植木。 植木が育つと壁に影ができ、家が涼しくなるし、雨が地面に直行しないので洪水防止なります。もちろん緑化になります。強い日差しで育つアサガオやゴーヤを窓の外のプランターに、落葉樹を車にかかるように育てています。というか、暑さとともに勝手に育ちます。冷房要らず。冬は日差しが入って暖房要らず。 実際に泳げなくなった海、たくさんありますよね。マイバッグは、もちろんどこにでも持参しています。そこに財布と携帯を入れて、ほかに何も持たずに家を出たりします。
お礼
回答ありがとうございます。 パスタの茹で汁…捨ててました…反省。m(_ _)m >植木が育つと壁に影ができ、家が涼しくなる… 今、思い出したのですが、ギリシャ旅行に行ったときに、各家庭の窓が、草?ツル?枝?みたいので覆われていました。 ガイドさんに聞いたところ、家の中に強い日差しを入れないための工夫って言ってました! ↓でも書いたのですが、4月から夫の転勤で新しい土地に住み始めています。 まだこの土地で夏を経験していないので、どれくらの暑さになるのか分からないのですが、冷房が完備されているので、冷房を使う必要がある暑さなんだろうなぁ…と思っています。 (以前の土地は、冷房は完備されていなく、冷房もあまり必要としませんでした) 実践してみたいと思うのですが、アサガオやゴーヤは、手入れが大変ですか? もし苦労されている点(虫取りが大変等)がありましたら、教えて下さい。よろしくお願いします。
質問冒頭の質問者さんの夢、昔ACのラジオCMで似たようなのありましたね。 ウチの地域はゴミが有料なんで、出来るだけゴミを出さないようにしてます。 可燃不燃の専用ゴミ袋の値段が結構高く、その袋で捨てないといけない決まりなんでレジ袋がゴミ袋として使えません。 なのでレジ袋を貰わないように、買物にはエコバッグ使ってますね。 他には資源として回収してくれる物はすべて回収に出すとか(それだけで捨てるゴミがかなり減りました)、シャンプーとか洗剤系は詰め替え用の物を買って使うとかです。 あとペットボトルの飲み物買わないとかですね。 ステンレスの水筒やポリカーボネート製の水筒に煮出したお茶や水など入れて持ち歩いています。 エコにもなるし、節約にもなるし結構いいですよ。 特に「ナルゲン」というメーカーの広口タイプのボトルが洗いやすくて気に入ってます。 http://www.vic2.jp/nalgene/nalgene01.html
お礼
回答ありがとうございます。 >水筒に煮出したお茶や水など入れて持ち歩いています これいいですね! 4月から夫の転勤で、新しい土地に住み始めているので、週末は夫婦揃って外出することが多いんです。 自宅を出て、まず最初にすることが、コンビニでドライブ用のお茶を買うことなんですよ。 自宅での飲み物は、煮出したお茶を飲んでいますので、それを水筒に入れればいいですよね。 しかもオススメ頂いた商品は、電子レンジもOK、冷凍もOKなんて優れものですね。
- miranori
- ベストアンサー率20% (36/172)
地方で生活していますが、 プライベートに関しては極力自転車を使ってます。 後は定番ですが、スーパーの袋をもらわないでマイバックを 持参します。(これはたまにです) 使っていない電化製品のコンセントは抜いてます。 こんな所でしょうか^^ 20代 男性
お礼
回答ありがとうございます。 最初の回答が20代の男性だったので、ちょっと驚きました。 私が20代の頃は、エコ生活なんて考えたこともなかったので…(^0^;) 私も最近マイバックを持参するようにしています! (エコ生活遅すぎ…?) 自転車!いいですねぇ! マイバック持参だけよりは、車から自転車に変えた方が、よりエコ生活になりそうですね。 さっそく実践します!
お礼
ucokさん、再び、ありがとうございます。 早速ですが…ゴーヤ買って来ましたよ。\(^o^)/ これに、デジカメ写真が添付できたらいいのに… >夏の水遣りは、日が沈んだ直後にやると効率がいい えっっ!そうなんですか?初めて知りましたよ… いつかの時代の環境大臣が、白昼堂々、アスファルトに水まきしているニュースを見たことがあるので、水まきは昼間にやるものかと思っていました…反省m(_ _)m