- 締切済み
ソニーのタイピンマイクECM66Bに関して
ソニーのECM44Bを使って室内(通常の会議室)で講演の撮影を行っておりますが、 外でバイクなどが走っていると、騒音を拾ってしまいます。 ECM44Bは全指向性なので単一指向性のECM66Bの購入を検討しているのですが、 同じように騒音を拾ってしまわないか不安です。 ECM66Bを使われている方がいたら、実際の使用感など教えていただけませんでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ・・・・ リナ(@engelrina)
- ベストアンサー率60% (2456/4051)
どちらのマイクも業務用としては定番なので使っていますが、どちらかというとECM-66Bの方が使う回数が多いです。 (理由は技術的なことからではなくて、万一落とされて故障した場合に安い方が損失が少ないからという経済的理由です。) ECM-66Bは、ローコストで無指向性(全指向性)のECM-44Bよりは幾分か周囲の雑音を拾いにくいですが、単一指向性とはいってもタイピンの位置でも声を良く拾えるように、ハンドタイプの単一指向性のような指向性とは違って、半値角(正面感度より1/2の出力レベルとなる角度)がもっと広い広単一指向性となっているので、マイクカプセルの後方(使用状態でいうと下方)寄りの騒音は入り難いですが横方向からの騒音はカットしきれません。講演者の耳で気になる位の大きさの騒音ですと多少収音されてしまいます。 どの方向からの音でも同じように拾ってしまうECM-44Bよりは周囲の騒音を拾いにくいですからお奨めしますが、値段の差から騒音カット効果を期待し過ぎるとがっかりすると思います。 (業務レベルの収音では、20万円以上する狭指向性のガンマイクでも、静かな室内でバイクの走行音を拾ってしまい気になることがあります。) もしも運用(主に見た目)に問題がなければ、耳にホルダーを掛けてマイクが口元の近くになるヘッドマイクで単一指向性のものの方が周囲の騒音対策には有利なので、そちらを選択されてはいかがでしょうか。 参考URL オーディオテクニカ 業務用ハンズフリーマイク ATM73a http://www.audio-technica.co.jp/proaudio/handsfree/atm73a/atm73a.html
- katokundes
- ベストアンサー率22% (492/2217)
会議室で講演の 講演者がワイヤレスマイクならば、その周波数を受信。 講演者のマイクがバイクの音を拾っている可能性は? 左右離してステレオ録音すると、昔、ステレオの歌をカラオケにする機械があったように、左右の音の加減である程度は聴きやすく出来ると思うのですが。 使用感でなくすみません。
お礼
回答、ありがとうございます。 ECM44B、ECM44Bともにワイヤレスではないんです・・・。
お礼
耳にホルダーをかけるという案は今回の場合は難しそうですが、 今後は検討したいと思います。 >値段の差から騒音カット効果を期待し過ぎるとがっかりすると思います。 ありがとうございます。とても参考になります。