- ベストアンサー
リッターあたり12kしか走らない原付
5月初旬に中古でYAMAHAのJOG(SA04J)を買いました。 外見はとても綺麗でしたし600kmも走っていなかったのできめました。 ところが使い始めると、 (1)エンジンを起動した後アクセルを回すとエンジンが切れてしまう(冷間始動時に困る) (2)エンジンのあたりからジリジリと変な音がする (3)燃費が明らかにわるすぎる など問題だらけです。 (1)と(2)は見てもらいました。点火プラグを変えてもらいましたがまったく良くなりません。 変な音がするのは古いタイプなのでクラッチ(シフト??)が関係しているのではとだけ言われました。 そして(3)。最近気づいたのですが燃費が悪いです。 リッターあたり12キロくらいしか走りません。 後で友人に聞くところによるとメーターはもう何周も回っているのではと。聞いてない・・・。 私は騙されたのでしょうか。消費者保護センターに連絡したほうがいいのでしょうか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- ae866819
- ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.5
- leon326
- ベストアンサー率39% (131/328)
回答No.4
- minamisakana
- ベストアンサー率23% (321/1350)
回答No.3
noname#66624
回答No.2
- wsws
- ベストアンサー率9% (256/2568)
回答No.1
お礼
詳しい意見ありがとうございます。 キャブのオーバーホールは中古で売るときは必ずすると言っていました。実際に開けてみたわけではないのでなんともいえませんが。。。 駆動部はやはり消耗品なんですね。変えてみようかなと思います。 ちなみに最近わかったのですが、タンク満タンにガソリンを入れるとどうやら燃費計の一番上のメモリより上に針がいき、そこからなかなか下に下りない(針が振れない)ことがわかりました。 満タンにしてから一週間経ち80kmほど山道を走りましたが針が振れる気配がありません。 たぶん一番下の針も同じだと思うので実際はリッターあたり12kmよりも走るかもしれません。