- ベストアンサー
母の病気
私の母の事なのですが。 三年位前から腰や背中が痛いといって徐々に動けなくなってきました。 首や上半身の向きを変える事ができず、寝たり座ったりしている状態から立ち上がるのがとても困難で立ち上がるまで数分かかります。 床に物が落ちたときは拾う事ができないそうです。立っているのより寝ている状態の方が苦しいそうです。何かの拍子にズキンと痛みが走り数分~一時間位動けなくなることもよくあるそうです。 最近は膝も痛いようで階段や20センチ位の段差も上がることができなくなりました。まだ50代です。何件か病院にも行って採血やMRIの検査も受けましたが何も異常はなかったそうです。リハビリを受けに通ったりもしていますが悪くなる一方です。いまではもう歩く以外の動作はほとんど苦しそうにしています。でも口は達者です。。 これは何なのでしょうか? 何か情報お持ちの方いらっしゃいましたら教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
50代でこの症状は「繊維筋痛症」を疑ってみてください。 脳内のセロトニン不足が原因で起こるといわれ、神経内科・心療内科領域です。 専門医は非常に少ないと思いますが、頑張って探して、診察を受けて下さい。
その他の回答 (3)
私は背骨痛から始まり、線維筋痛症と同じ症状でしたが、カイロ、布団、骨を治す運動枕で改善してきました。 妊娠中はさらにひどくなりほぼ寝たきりでした。 確か1.2年ほど前にアナウンサーで出産後に自殺なさった方が難病と言われておりました。この病気だったと思います。 線維筋痛症ページには骨の歪みとは無関係と書いてあるのを見かけた事がありますが、悪くなる事も改善する事も自分自身が体験したので無関係とは思えません。 現にアナウンサーさんの話を整体の先生に言わせれば骨だと思うよ。ともおっしゃっておりました。 椎間板の損傷やレントゲンに映らない歪みなのです。 ただ整体は当たり外れがあるようです。。。 全国健康普及会??だったかな?私はそちらで習った方に施術をしてもらいました。 サイトで調べると整体を習うのに莫大な費用がいる。。。とか怪しい事も書いてありますが、たまたま素朴な先生にあたったので良かったのかもしれません。 少し探してみて下さいね。
お礼
自殺したくなるほどの痛みとは、驚きです。 背中を押してもらうと少し楽になると言っているので整体もいいかもしれませんね。 アドバイスいただきありがとうございます。
- kuriketto
- ベストアンサー率66% (12/18)
年齢的にはNo1のようにいわゆる更年期障害からくる不定愁訴によるものの方が多いと思います。 ただ、あまりに激しい症状のようにお書きになっておられるので線維筋痛症を先に疑ってみては・・・? それでも解決しなければ、更年期外来(婦人科)を受診して下さい。
お礼
情緒不安定などもあり更年期障害の症状も多少はあるとおもわれます。 母とも相談して病院へ行ってみようと思います。 相談にのっていただきありがとうございました。
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
こんにちは 大変ですよね お母様はお仕事はなさっていませんか? 私の母ですが退職してから1年ぐらいで体が動かなくなりました ほんにんが一番びっくりしたそうで 何をしても痛くてどうしたんだろう?という感じだったそうです ちなみに検査をしても神経関係とかの異常は出なかったんです そして同じ会社に勤めていたお友達が退職後に会ったらやはり 同じ症状がでて大変だよ。という話をしていたそうです 勤め先がスーパーだったので 長年の冷えと立ち仕事で症状が出たみたいだといっていました それともう一つ 運動不足もあるようです 私もよく背中が痛くなったり、呼吸をするのでも 苦しい、ということがあり行き付けの内科の先生に相談したところ 「運動不足です。」といわれたことが有ります ウォーキング始めてその症状は出なくなりましたけど 母もそれ以来年齢相応の体の痛み以外なくなったそうです (歩きすぎたりすると膝が痛いとか言いますがそれは普通だと思うので) そうですね、何科で見てもらったほうがいいでしょうか? 温水プールでウオーキオングとか軽く散歩とか 気分転換になりそうなことはないですか? よくなるといいですね
お礼
私の母も退職してちょうど一年くらいになります!! 飲食店の製造部門で10年位の間立ち仕事でした。 yuyuyunnさんのお話を読ませていただいて納得納得です。 確かに運動不足もあるかもしれないですね。 ウォーキングや温水プールでのウォーキングすすめてみます! 親切に相談にのっていただきありがとうございます。
お礼
繊維筋痛症、調べてみましたら確かに症状がにていますね。 この病気を母に教えて神経内科・心療内科へ一度連れて行ってみようと思いました。 適切なアドバイスありがとうございます。