- 締切済み
結婚 同居
こんにちは 今年の4月に結婚したばかりです。 旦那の実家に住んでいます。 同居理由は姑が介護が必要なこと(いまは旦那の父親がみている) 介護士をしていたので介護する分には特に不安はありませんでした。 しかし旦那の父親がいろいろと言ってきます。 例えば味付け、姑は喉のとおりが悪いのでやわらかいものに、私が何もしない、いいたいことはいいなさい、など やわらかすぎたらそれはそれでいわれます。 いいたいことをいえといわれてもいえないひともいます。それは訴えましたがわかってもらえません。 昨日ぐらいからはさっさと夜の茶碗の片づけを始め私の茶碗はそのままにしてあり子供かとおもってしまいました。文句を言う割には矛盾してるとこもあります。 当たり前と思えればよいのでしょうが私が妊娠しているため精神的に不安定なのもあります。涙を流す日が毎日に近くお腹の子にも悪影響です。 旦那にはもう限界なのは伝えました。旦那は自営業なので家をもしでるなら今の仕事はやめるといっています。今の仕事は好きといっていますがいつもきつそうで(休みを取らないことが多いので)旦那の体も心配です。 みなさんならどうしますか?自分を守るために外に出るか、旦那の好きな仕事のことを考え自分が我慢して旦那の両親と住むか。。。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yumemiruyumeko-s
- ベストアンサー率46% (211/456)
こんにちは。 旦那は自営業なので家をもしでるなら今の仕事はやめるといっています。 →私はこの一文がふにおちません。 どうして親との別居が転職につながるのか???? 私の周囲では、『親との同居は百害あって一益なし』と言われてます。同居には安易に踏み切らない方がいいと思います。 相手のすることに文句を言う元気があるうちは、同居してはいけないのです。これが同居の1つの目安です。 親の介護もすばらしい事ですが、それで若夫婦の夫婦仲や生活がおかしくなるのは、本末転倒です。優しい息子が親を気遣うのは立派なことですが、息子すなわち夫とは、親よりもまず、妻や子供を第一に考えるべきだと思います。妻や子供を守れない男が親をかばおうとするのは勘違いです。そして、本来、親も息子に、『親から離れろ、自分の家族を築け』と言うべきところ、優しい息子に甘えて、嫁に気苦労のはけ口をもっていくんですね。こうしてお嫁さんが1人で泣いている事はものすごく多いんです。 親を一旦切り捨ててでも、一度、ご自身達の家庭を立て直すベキです。 若夫婦2人が元気で仲良くいてこそ、親孝行があるのです。 かりにあなたが流産だ、あるいはお子さんが死産だ、障害をかかえて入院だ・・といった事があればどうなります??親の介護がどうだどころではないですよ。 親の介護や世話は、若夫婦2人の幸せの上に成り立つものです。 2人の足場固めが今、一番大切です。
- kenta1118
- ベストアンサー率9% (123/1262)
介護はお義父さんに任せて出た方が良いと思います、とてもお腹の子にとって良い環境とは言えないですね。近くに引越すなり、たとえ出たとしても仕事には通えますよね。まず自分たちの生活が一番です。体を大事に元気な赤ちゃん産んでください!
お礼
回答ありがとうございます。 田舎なので近くに住んでもいろいろあるのか旦那は近くには住まないといっています。 知り合いが多いのもありのだとおもいますが、、、 一応旦那30代前半なので代わるなら今かなって言うのも私はおもっています。 例えば10年後とかにそうなったとしたら現実的に難しくなるとおもうので
お礼
回答ありがとうございました。 旦那は×1で一度前の時にでているようです。 でも離婚して戻ってきているみたいで2回目なのでそれもあって言ってるんだと思います。予測ですが両親から2回目はないぞっていわれてるんではなかろうかとおもいます。 旦那の出たくない理由は姑が倒れた時に初めて父親の涙を見て忘れられないといっていました。 なのでそばにいたいのかな~~~。 でももう仕事入れないからっていってました。 旦那はあまり自分の事を話す人ではありません。ぎりぎりになったときに話すという感じです。旦那の父親が言っていました。いろいろとおさえすぎてそだててしまったと、、、 だからいいたいこともいえないひとになっているのだとおもいます。 でもとってもやさしいです。旦那の父親はそういう気持ちたぶんわかっていません。