- ベストアンサー
股関節症:人工関節全置換術について
私の叔母(61歳)が変形性股関節症と診断され、病院の先生から人工関節全置換術を勧められています。 その先生の説明だと、 手術すると正座など腰を大きく曲げる姿勢は、脱臼の恐れが大きいのでしてはだめといった 支障が生活する上でいくつも出るそうです。 ネットで調べてみると、悩んでいる人は多そうですが、私の周囲には手術をした人がいませんでした。 そこで、伺いたいのですが 1.手術を受けた後、日常生活にどのくらい支障があるでしょうか? 2.あるサイトで一般的に用いられる外国製の人工関節は脱臼しやすいが、国産の軸旋型人工股関節 なら脱臼しにくいとあったのですが、本当でしょうか? この両者の人工関節のメリットデメリットを教えてください。 また、どこの病院でもこちらの関節を手術で選択できるのでしょうか? 3.人工関節は磨耗するので15年程度で交換が必要らしいですが、もっと長持ちするタイプはないのでしょうか? 4.この手術以外に対策はないでしょうか? 5.筋肉を付ければある程度進行を遅らせられるようなのですが、自宅できるよいトレーニングはないでしょか? 6.手術費用は総額およそいくらくらいでしょうか? 分かりやすくご回答を頂けると助かります。よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は左脚の変形性股関節症で今年1月に人工股関節の手術を受けた者(59歳男)です。 20年以上前から按配が悪く、10数年前に針治療(電気)で痛みは取れましたが、数年前から就寝中以外は痛みがあり、市立病院に2年程通いましたが、薬も効かず。手術という結果に成りました。 質問1について。 左脚が右脚に比べて約4cm短かったのですが、左右ほぼ同じに成り、歩き方もビッコがかなり改善されました。痛みは殆ど無くなり、手術以前に比べてはるかに快適です。食事時だけ椅子で通常は正座をしますが問題は有りません。医師は関節には良くないのでと言っていますが。ネットの「人工関節の広場」でも正座の仕方やソファーでもダメな立ち上がり方が載っています。 質問2について。 私は全て医師にお任せしましたので解りませんが。 メーカーか病院に確認すれば良いと思います。 遠慮せず質問した方が良いです。 質問3について。 手術前に医師からそんな説明がありましたが、30年維持している方も居ると言われました(30年前の技術で作成したものです) 医師も何年もつかはっきり言えないのでは無いですか。 仮に20年は大丈夫と説明して10数年で交換に成ったら責任問題が発生するでしょうから。私は永久に追跡調査をする書類に捺印しました。生活様式により、医師自体がどのくらいもつのか解らないのだと思います。 質問4,5について。 30代前半から針、お灸、整体など色々行きましたが、痛みが軽度の内はマッサージで楽に成りましたが、根本的な解決は出来ません。大半のところで、「歩いて筋肉を付けなさい」と言われましたが、左脚をかばって右脚で歩く為、あまり役に立ちませんでした。マッサージに行き左脚を揉んで欲しいと言っても、左脚はこっていないが右脚の方がこっているからと言われましたよ。 質問6について。 教授に質問したら、1ヶ月の入院で約170万円と言われましたが、高額医療費の適用があるので、役所に相談した方が良いと言われました。 役所の健康保険の窓口で相談したら、入院の前に申請する事で一時立替をしないで済む処理をしてもらいましたので、検査入院と手術入院で計30日掛かりましたが、支払は病院での食事代も含めて合計12万くらいだったと思いますが、生命保険から25万出ましたので、差額は生活費に充てました。差額ベッドは別途負担ですよ。 総論として。 もっと早く手術をすれば良かったと思います。 ネットで色々調べられますが、最後は病院と医師を信じるしか無いと思います。私は手術の決断がつかないまま、手術室に入りましたから。 ちなみに、私は東京医大新宿病院でした。
その他の回答 (1)
- orthopaedist
- ベストアンサー率35% (54/151)
1.術式によります。前方からの手術と、後方からの手術では、脱臼しやすい姿勢が異なるからです。 簡単にいうと、前方の手術は、あぐらが脱臼しやすい姿勢、後方の手術は、正座を崩したしせいが脱臼しやすい姿勢です。 2.軸旋型人工股関節は、国内ではかなりマイナーです。 「ポリエチレンの削り粉が骨を溶かし、人工関節の耐久性を悪くする」 「骨頭部分(インナーヘッド)の大きい方が脱臼の危険性が減る」 ということで、素材の改良が進み、一般的な人工股関節であれば、現在はそんなに差はないです。私の場合、若い方はセラミック同士の関節面になる手術を行っています。 3~6.はNo.1の回答でよいかと。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 的確にご回答頂き、ありがとうございました。 叔母に印刷して見せたいと思います。
お礼
ご丁寧に回答いただきありがとうございます。 たいへん参考になりました。