• ベストアンサー

ナビスコカップについて

Uー19日本代表、U23-日本代表、日本代表とこれから試合があってJ1リーグが中断してます。その間、ナビスコカップという所で、代表に選ばれなかった選手を中心にJ1各チームは試合をやっています。チームによっては代表に選出されるのがレギュラーの半分もいて、いつもとガラット違うメンバーで試合をやっています。また、「ナビスコカップは若手中心にいく」と公言している監督もいます。そしてさらに、アジアチャンピオンズリーズに出場できるチームもJ13チーム、天皇杯優勝チームとなりました。今はまだ予選リーグですが、チーム、選手のナビスコカップにおけるモチベーションというか、戦い方はどのようになるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

普段出られない選手からすれば、まさにアピールするチャンスですから、モチベーションは高いと思います。コメントを見ても、ポジティブな言葉が多く並びますね。 チームの意向でいうと、勝ち負け等は当然あるでしょうが、あまり出場機会が無い選手のモチベーションやコンディショニングの維持に上手く活用していきたい思いもあるのでは?関係者ではないので憶測なのですが。 サポーターの目線でいうと、普段試合で見られない選手や、若い選手が見れる訳ですから、「発見」の楽しみはありますよね。ナビスコはニューヒーロー賞が設けられているように、若手の登竜門的な側面も持っていますから、そういった事に注目するにはもってこいの大会だと思います。 また代表等で何週間もゲームが無い、となると正直つまらないですからね。そういう意味では中断期間にナビスコが開催されるというのは嬉しいのではないでしょうか。選手達は大変ですけど。

wwhatabou
質問者

お礼

ありがとうございました。ニューヒーロー賞というのがあるのですね。

その他の回答 (2)

  • bingogogo
  • ベストアンサー率37% (38/101)
回答No.3

代表等に選手を多く輩出しているチームは、若手や普段サブのメンバーが 中心のフォーメーショになりますので、結果を残せば絶好のアピールに なりますから、モチベーションは高くなります。 また、チームによっては普段あまり使わないフォーメーションを試してみたりしますね。 あくまで個人的な考えですが、結果ももちろん大事ですが、リーグ中断明けに向けた調整期間と考えるチームもあるのでは、ないでしょうか。 主力を多く代表に輩出しているチームよりも、固定したメンバーで中断期間に練習や試合をこなせるチームの方が、リーグ再開時に有利なはずです。 中断明けに現在リーグ戦で、下位に甘んじているチームが躍進する事もあると思います。

wwhatabou
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • yama1998
  • ベストアンサー率41% (1168/2843)
回答No.1

確かに代表選手はいなくなると注目度は低く、メディアの露出も決勝までは低いでしょう。 しかし代表に取られると当然別の選手を起用することになります。そうなるとレギュラーでない若手選手にとっては絶好のアピールになります。 またナビスコカップはJリーグ3大タイトルの1つで優勝クラブには賞金1億円が与えられます。予選リーグでも試合に勝てば勝利給が出ます。 戦い方?はクラブによるのでわかりませんが、上記の理由で選手のモチベーションが低くなることはないでしょう。むしろ若手選手はレギュラー獲得のチャンスですから普段より高いでしょう。監督やコーチにしても結果が全てですから自分のクビもかかっているわけです。 ちなみに鹿島とG大阪はACLと日程が重なっていた関係で、1次リーグは免除され決勝トーナメントからの進出なので、現在公式戦の試合は行っていません。浦和はACL前回優勝の特権でACLは決勝トーナメント(9月より)からの出場のため、ナビスコカップは1次リーグから参加しています。

wwhatabou
質問者

お礼

ありがとうございました。若手にはチャンスなのは分かりますが、勝敗ってものはどうなるのか・・

関連するQ&A