• ベストアンサー

USB Hubを使うと速度が遅い。

MacBookPro2.5GHzを使用しております。OSは10.5.2 メモリ4GB USB Hubを数珠つなぎで外付けHDDを3台、その他にもデジカメの接続、iPodの接続、プリンター、外付けDVDドライブなどを使っていました。 さすがに繋げすぎなので、速度がおそくなるのかなと感じていたので、 「16ポートHub名人」(電源アダプターは繋げています) http://www.century.co.jp/products/hub/chm_16p.html を購入しました。 それでも、やはり、パソコンに直づけした場合とHubに繋げた場合だとデジカメの写真の取り込みなど明らかに速度がちがうのです。 繋げている機器は全て「USB2.0」に対応したものです。 なにが問題なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TinyPine
  • ベストアンサー率30% (719/2386)
回答No.1

ハブは元のUSBを分割して各々のポートのデーターハンドリングをしています。 2.0の元は480Mbps(最高値)として、4分割のハブでしたら。1ポートあたり120Mbpsに落ちるのは判りますよね。 実際は分割ハンドリングがはいりますから、もっと速度は落ちると思います。 ノートをお使いか、ディスクトップをお使いかわかりませんが、PCIバスやPCIカードで複数のUSBをサポートしているアダプターがありますので、こちらを利用すれば、各々のポートは直のUSBポートと同じ速度が出せます。 http://www.system-talks.co.jp/product/usb2-cb4804.htm

chairs23
質問者

お礼

ありがとうございます。 そういわれればそうですよね!! 分割してるのですから・・・ PCIカードだったら大丈夫なんですね!! ありがとうございます。(^.^)

その他の回答 (1)

  • DAV
  • ベストアンサー率37% (746/2009)
回答No.2

USBでデーターの受渡は、ちょうどバケツリレーのようにファイルの内容を一定の量のデーターに区切って渡し、ひとつバケツを渡すと確かに間違いなく受け取ったと確認してから次のバケツの受渡作業に移ります。 また、USBハブに複数のポートがありますとどのポートを使うかという判断を行いますので、この判断にも時間がかかってしまいます。 従ってバケツリレーの中継するハブの数が増えるほど(一つのハブあたり10~30%程度の遅れがでて)遅くなってしまいます。 また、PC本体~USB機器を直結した場合、USB2.0の転送速度は最大480Mbps(英数字ですと60MB/秒)と言われておりますが実際にはこのスピードは出ておらず、ファイヤーワイヤの400Mbpsの方が早いくらいです。 なお、ポート数が増えても同時に他のUSB機器に対してデーターの受渡を行っていなければ転送速度が落ちてしまうということはありません。

chairs23
質問者

お礼

やはり、同じポートにいくつも接続すると遅くなってしまうんですね!! USBにはもの凄い数を接続できるようなイメージがあったので・・・ 速度を必要とするものは別で繋げないとダメですね!! ありがとうございました。

関連するQ&A