• ベストアンサー

LAN接続のHDDについて

外付けのLAN接続のHDDを購入したのですが、 セキュリティに対して不安があるので教えてください。 状況 (1) 何台かのパソコンをハブを使って共有している。 (2) そのハブにLAN接続のHDDを接続して各パソコンで   共有している。 (3) ブロードバンドルーターを接続して、   インターネット環境も共有したい。 心配点 インターネット環境を共有すると、 (1) HDDはOSがないのでセキュリティソフトを導入できない。 (2) ルーターのファイヤーウォール機能があるのでそれほど心配   ないとの事を聞いたことがあるが本当か。 (3) HDD上のすべてがネット上に公開されてしまうのか。 (4) 心配ならば、OSのついているサーバーを買って、   セキュリティソフトを使って設定すべきか。 (5) それとも、それほど心配することないのか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • p-p
  • ベストアンサー率35% (1992/5658)
回答No.3

(1)(2)  LANHDDは基本的にパソコン構造なので独自のOSを積んで動いていますWinやMACのような汎用ではないです ソフトはいれられませんが パソコンの共有フォルダのようにアクセス制限は可能です (3)そんなことはありません 使い方次第です つながっているPCのユーザー名のみアクセス許可にして あとはログインパスワードを設定しておけばよいです (4)そのほうが設定のしやすさや安全面ではよいかもしれませんね (5)上のほうの回答に書きましたが、ユーザーのアクセス制限していれば大丈夫だと思います。 それでダメなら質問者さんのパソコンはすでに乗っ取られているかと思います。 LANHDDによって設定の細かさが違いますのでよく商品詳細を読んでご購入ください 簡単設定になっているやつは単純に設定しかできないので細かい設定したいときに不便ですよ

その他の回答 (4)

  • o_tooru
  • ベストアンサー率37% (915/2412)
回答No.5

こんばんは、お困りですね。 さてご質問の件ですが、Lan接続のHDDはNas(ナス)などとも呼びますが、LinuxなどのOSにSambaを乗せて、Windows・Macなどにファイルサーバーのサービスを提供していることが多いです。 Linuxといえどもセキュリティー勧告がちょくちょく出ますので、厳密には、アップデートなどの作業が必須となります。ただ、ルーターの内側でローカルIPアドレス空間であれば、現在のところは特に感染・乗っ取りなどは報告がない気がします。 定期的にローカル側のPCのアンチウイルスソフトで、共有領域のファイルを、スキャンすることが大切かと思います。 http://jp.trendmicro.com/jp/products/enterprise/sp-linux/price/ OSがLinuxだとすると、こういった製品もありますが、Nasには一般的ではないでしょう。

  • wamos101
  • ベストアンサー率25% (221/852)
回答No.4

当方、アングラ突入調査や対策ソフトの性能テスト、Malwareの解析なんかもちょこっとやったりします。 LAN-HDDを使うからといってもセキュリティーの基本的な考え方はさほど変わらないです。ゲートウェイ+クライアントマシンごとの対策です。 で、これ、セキュリティーに精通してる方ならすぐピンと来るんですが、ぶっちゃけ気をつけなければならない点は受動的攻撃ですね。 アクセス制限かけられるといっても、アクセスを許可されてるマシンからはアクセスできるわけですので。

  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4566)
回答No.2

購入したHDD品名は? 最近セキュリティソフト付きのHDD有るみたいですよ。 http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd_ex.html#select

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.1

LAN接続のHDD(NAS)はOS(Linux)で制御されています(セキュリティソフトは入れられませんけど、アクセス制限をすることが可能です)。また原則LANの外に公開はされません。インターネットでの共有をする場合でも特定のPCしか接続することは出来ません、イントラネット的に外部からのアクセスを可能にしているだけ、つまりWeb公開する訳ではないのです。従って心配する必要はないです。