• 締切済み

PTA・・・での人間関係

娘の小学校のPTAの役員になりました。 主人の転勤でこの四月から転入し、初の役員決めでなり手がおらずくじ引きに。そしてはずれくじを引いてしまった形で役員になりました。 会長さんからのダメだしの連続に悩んでいます。 引き受けたからには与えられた仕事をきちんとこなそうと、わからないなりにつとめているつもりですが、どうもそうした私の振るまいが生意気なようです。 もともと性格的に甘えていくことが苦手で、どちらかというと一匹狼なところがあり、所々に強さがでてしまいます。ついていくより引っ張っていくのが向いているのかもしれません。ですからかわいくないのだ・・・と思います。 会長さんも同じタイプなのかもしれません。 私自身が反省するところも多く、このままではいけないなあと思っています。 たしかに仕組み自体もまだはっきり言ってわかっておらず、PTA4役も各部の部長もみんなで一緒に相談しながら決めていきましょう・・・と言うものだと思っていました。しかしそれは違うのでしょうか? PTAというものは、会長、副会長、会計、書記の4役は部長の上で、会社でいうと上司に値するものなのでしょうか。 だとしたら、部長の私があれこれいっても最終的な権限は会長なんですか。管理されて居るのでしょうか。それならばダメだしにあうのもわかる気がします。 その点をもし私が誤解していたとしたら会長もしゃくになるはずですね・・・。 会長さんによっては、部長にある程度任せてくださる年もあるようで す。ただ今年の会長さんは違うようです。他の会員さんと、4役との間で板挟みです。 役員活動中だけきびしいのなら出来た方だと思うのですが、それ以外でも冷たい態度を取ったりする方だったら、ちょっと会長としての人格を疑います。その点は今私も密かに見ているところです。 これからどのように関わっていくのがいいのでしょうか?

みんなの回答

  • hotman39
  • ベストアンサー率29% (7/24)
回答No.4

今年度小学校でPTA会長をしています 地域にも差があるかもしれませんが会長となると当て職として教育委員会・地区協議会などたくさんの役員に自然となることが多いと思います。 当然仕事はめちゃくちゃ多く各部の仕事は部長に責任をもってしてもらいたいと思います。 権限と言うよりPTA活動については、不備などあれば説明責任があるので一応活動について報告していただき多少の意見はお願いすることがあります。円滑に行えるようにアドバイスも兼ねてです。 yu-harunさんの会長さんの人間味は分かりませんが難しい方であれば少し助言をもらうような相談をしながら進めて行けば役員同士の人間関係もよくなるかもしれませんね。

  • ten777
  • ベストアンサー率13% (23/167)
回答No.3

疲れますね。ここは質問者様が一歩引いたらいかがですか?自分の思いを通したい会長の言う通りにしてあげたらいいじゃないですか。このPTAので質問者様の御意見と会長さん達の御意見で違いがあるにしても会長の御意見が子供の教育上良くない、周囲に良くない影響を与える等反対すべき理由がしっかりある場合は反対意見を伝えればいいと思いますが、そうでなければ会長さんに任せればいいと思います。質問者様が周りとの摩擦を感じながら進むというのはデメリットが大きいと思います。その飛び火がお子様に向かったら可哀相ですし。お子様のためにもPTA活動中だけでも「はい、はい」と周りのゆーとおりにしてみてはいかがですか?状況が鮮明ではないので参考意見程度で読んで頂ければ幸いです。頑張ってください。

  • cabin504
  • ベストアンサー率8% (30/341)
回答No.2

PTAなんてそんなものですよ。 本当はもうなくていいものなのです。 人間関係をうまくやろうなんて、考えなくていいですよ。 相手に、そんなつもりなんて全くないですからね。 適当に、相手をしてあげるぐらいでかまいません。 ちなみに、私も毎年役員をしておりますが、 する人がいないから、まあ私がすれば、その分は一人でもしなくて いいでしょう。ぐらいのつもりでしてます。 しょうがないから、相手をしてあげるかな?ぐらいのつもりですので 別に、何を言われようが知らん振りです。 大事な人たちでもないし、所詮そんな立場の好きな人たちですのでね。 本当に立派な人がPTA会長になれば、解散すると思います。 本来は、保護者会ですので学校のお手伝いぐらいでいいのです。 独立した組織では、かえって邪魔なだけなんですよ。 まあ、適当にお相手を。

  • harry41
  • ベストアンサー率9% (30/305)
回答No.1

 大変ですね。PTAは任意団体なので、そもそも加入するかどうかを問われなくてはならない団体です。役員は上司なんかじゃありません。  皆で「より良い状態に」しましょうというのが基本スタンスです。  双方で「なんだ、こいつ」状態になるとこじれて質問者さんが苦労されるので、あいさつはさわやかにはっきりするという姿勢で十分だと思います。確かに、役員も上のほうになると、学校に行く回数が増えます。大変なことは大変かもしれません。ほかの役員さんが普通に理解してくれる方々なら大丈夫です。

関連するQ&A