• ベストアンサー

ubuntuのインストールでブートメニューが・・・

usbにubuntuをインストールしました。 起動するとOS選択画面が出て、ubuntuかWINDOWSかを選択できる画面に なるのですが、ubuntuが起動できません。(ubuntuらしい画面にはなるのですが、 かたまってしまっているようです) WINDOWSは選択起動可能です。 ところが、困ったことに起動時にWINDOWSのセーフモードが呼び出せなくなってしまいました。F8キーを押しても、 ubuntuのOS選択画面しか起動しない状態です。ubuntuが使えないので、アンインストールしようかと思うのですが、 WINDOWSのコンパネにubuntuが見当たらず、削除実行できません。 こんな状況でusb中のubuntuファイルを削除してもいいものでしょうか? ちなみに、usbを抜いて起動するとGRUBエラーがでるので、usbのファイルを削除すると、さらにややこしいことになりそうで躊躇しています。 元のwindows起動画面がでるようにするには、どうしたらいいのでしょうか。 ネットでいろいろ調べたのですが、MBRがかかわっているのかと思うのですが、どうでしょうか? だとすると、かなりややこしい状況になってしまっているのでしょうか? OSはXP SP3です。 ご存知の方、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2244/4125)
回答No.15

> >1.knoppixのダウンロード > >2.ISOファイルをCD-ROMに焼く > まで作業終了しました。 > 3は具体的にどうすればいいのでしょうか? 今までのやり取りで、確認しておきたいこと。 1.C: でWindows XPだけが稼動しているパソコンがあり、  CD-ROMが使えること。  Linuxなどが入っていないこと。  純粋に、MBRが、c:boot.iniにリンクされていると思われること。  USB接続のHDDを認識すること。 2.MBRを修復しようとしているパソコンは、  C: にWindows XPが入っていること。  CD-ROMが使えること。  USB接続のHDDを認識すること。 以上の条件の元で実行します。 1.実際に使用するコマンドは、ANo.5に書いたとおりです。 knoppixの種類が不明なため、「KNOPPIX 5.1.1 CD 日本語版」  と想定しておきます。  外付けHDDに、FAT16または、FAT32にフォマットされた  パーティションをKNOPPIXからみた、/media/sda1と想定します。  コピーコマンド(外付けHDDのパーティション/media/sda1とします) dd if=/dev/hda of=/media/sda1/mbr-xp.img bs=512 count=1 MBR復旧のパソコンに、CD-ROM起動のKNOPPIXを使い、 dd of=/dev/hda if=/media/sda1/mbr-xp.img bs=512 count=1 2.MBRをコピーするために、knoppixを起動。 画面下の左から6番目テレビみたいなとこる(コンソール)をクリック。 ()内は解説です。 ~$ の画面 su - (エスユーブランクハイフォン) ~# に変わる。 fdisk -l (fdisk の間に半角ブランク-l) /dev/hda1は、Windows XP /dev/sda1は、FAT形式のパーティション もし異なれば、読み替えるものとします。 mount /media/sda1 dd if=/dev/hda of=/media/sda1/mbr-xp.img bs=512 count=1 これでコピー完了です。 確認。 cd /media/sda1 ls -al で、mbr-xp.imgがあるか。 3.MBRをリストアするために、knoppixを起動。 以下同じ。 ()内は解説です。 ~$ の画面 su - (エスユーブランクハイフォン) ~# に変わる。 fdisk -l (fdisk の間に半角ブランク-l) /dev/hda1は、Windows XP /dev/sda1は、FAT形式のパーティション もし異なれば、読み替えるものとします。 mount /media/sda1 dd of=/dev/hda if=/media/sda1/mbr-xp.img bs=512 count=1 これでリストア完了です。 再起動。 検証しながら書きましたが、抜けがあったらご指摘ください。

dekokiji
質問者

補足

>1.C: でWindows XPだけが稼動しているパソコンがあり、 これは、Home、Proどちらでもかまわないのでしょうか? > knoppixの種類が不明なため、「KNOPPIX 5.1.1 CD 日本語版」 KNOPPIX 5.1.1 CD 日本語版 です。 >純粋に、MBRが、c:boot.iniにリンクされていると思われること。 これを確認するには、どうすればよいのでしょうか? >外付けHDDに、FAT16または、FAT32にフォマットされた・・・ NTFSでも問題ないですか? >コピーコマンド(外付けHDDのパーティション/media/sda1とします) >dd if=/dev/hda of=/media/sda1/mbr-xp.img bs=512 count=1 >MBR復旧のパソコンに、CD-ROM起動のKNOPPIXを使い、 >dd of=/dev/hda if=/media/sda1/mbr-xp.img bs=512 count=1 これがよく理解できないのですが、 >2.MBRをコピーするために、knoppixを起動。 これは、「C: でWindows XPだけが稼動しているパソコン」での起動ですね。 ここまで書いてきて、わけがわからなくなってきました。 私のイメージでは、 トラブッているPCとは別の、「XP起動onlyのPC」のMBRをコピーして、 それを、トラブッているPCにコピーする・・・ということだと思うのですが、この「MBRをコピーして・・・」の作業でKNOPPIXを使うのですよね。 つまり、トラブッていないPCでKNOPPIXを起動して、そのPCのMBRをコピーするということですよね。 ここがわからないのですが、コピーするというのは、どの媒体にコピーするのですか? KNOPPIXのCDにコピーするのでしょうか?CD-Rだとだめですよね。 それとも、「トラブッていないPC」はrunでつながっているという想定なのでしょうか? そうだとすると、またまた面倒がふえることになってしまいます。 申し訳ありませんが、run構築の技術は現在持ち合わせていませんので・・・。それから勉強しなくてはならなくなります。 理解の仕方がトンチンカンでしょうか? すみませんが、とりあえずここまでの疑問点にお救いを・・・。 よろしくお願いします。

その他の回答 (15)

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2244/4125)
回答No.16

> >1.C: でWindows XPだけが稼動しているパソコンがあり、 > これは、Home、Proどちらでもかまわないのでしょうか? > knoppixの種類が不明なため、「KNOPPIX 5.1.1 CD 日本語版」 > KNOPPIX 5.1.1 CD 日本語版 です。 >純粋に、MBRが、c:boot.iniにリンクされていると思われること。 >これを確認するには、どうすればよいのでしょうか? >外付けHDDに、FAT16または、FAT32にフォマットされた・・・ >NTFSでも問題ないですか? ほとほと疲れてきました。もう限界です。 最後に一言、 書いてある通りに実行されたし。 FAT16 or FAT32であり、NTFSとはどこにも書いていません。 今までのやり取りで、HOMEかPROかも分かっています。

dekokiji
質問者

補足

とうとう堪忍袋の緒が切れてしまいましたか・・・。 「素人に解説するのは疲れる」というのは、私も「ド素人に解説する体験」で 十分味わっておりますので、お気持ちは十分お察し致します。 これまで、貴重な時間を割いていただき、ありがとうございました。 ご指示いただいた内容をもとに、なんとかがんばってみます。 本日、KNOPPIXやubuntuに関する解説本を5・6冊買い込んできました。 重ねて御礼申し上げます。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2244/4125)
回答No.14

> >F8キーを押すタイミング悪いです。 > 通常、F8キーを押すタイミングは、メーカーロゴが出た時点で > ・・・のはずですが、そのタイミングで押しても、 > ロゴが出る前に押しても、ubuntuが起動してしまいます。 いいえ違います。 前にも書きましたが、 MBR → USBメモリの/boot/grub/grub.conf UBUNTU or Windows XP → Windows XPを選択。 このあと、F8を押します。 ロゴが出る前、後は関係なくUSBメモリの/boot/grub/grub.conf へ行きます。XPの開始前が正しいです。

dekokiji
質問者

補足

>UBUNTU or Windows XP → Windows XPを選択。 >このあと、F8を押します。 ご指摘の通り実行したら、セーフモードが起動しました!! ありがとうございます。 これでubuntuが起動できれば、言うことないんですけどね・・・・。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2244/4125)
回答No.13

> >ubuntuのインストールが失敗しているためです。 > もしかして、大ポカかもしれないのですが・・・。 > 「usbメモリを初めて使用するときは、書き込み可能指定をする」 > という解説を、今日読んだ「アスキードットPC」内に発見しました。 > この「書き込み可能指定をしないまま」、usbメモリに > ubuntuファイルをロードしたのがいけなかったのか・・・な? たぶんその可能性が大きいと思われます。 ANo.12にも書きましたが、USBメモリのインストールは、 注意が必要なことと、閉じた使い方をするのが基本です。 といっても、MBRは、書き換えなければXPは、単独ではboot できない状態は消えません。 MBRを正常にすることでしょう。 knoppixで行うのであれば、補足願います。 簡単に作業項目を書くと、次のようになります。 1.knoppixのダウンロード 2.ISOファイルをCD-ROMに焼く 3.knoppixを使って、MBRをセーブ、リストアする。

dekokiji
質問者

補足

長々とお付き合いいただいて、感謝します。 >1.knoppixのダウンロード >2.ISOファイルをCD-ROMに焼く まで作業終了しました。 3は具体的にどうすればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2244/4125)
回答No.12

USBメモリの場合は、正しくインストールされれば、マスターHDD のMBRは、乱さなかったと思います。 しかし、少し複雑なブートストラップローダーとなります。 USBメモリ自体を、あたかもマスターHDDであるかのような設定で、 起動し、そのため同時にマスターHDDにアクセスするには、 細工しないといけないと思います。 USBメモリの中だけで閉じた使い方をする分には良いと思います。 他人のパソコン上でCPUだけをお借りします、と言った感じ。

  • bubu9
  • ベストアンサー率62% (73/117)
回答No.11

まづ、『Win51 ip.sp2』のファイルを作っているやつと、作ってないやつの2つのCDイメージを作ってCDに焼いて見て試してください。 それよりも、『wxp10.ZIP』を解凍した中のファイルでXP Homeのファイルを使用してください。 こういうことは、自分の環境に合わせて読み替える、あるいは条件を変えて作ってみるという工夫も大事です。 ある意味今回はCDイメージが正常に焼けて回復コンソールが使用できれば問題ないので、『Win51 ip.sp2』のファイルは必要ないかもしれません。 MBRの修復ができたら、リカバリーできるか確認してくださいね。 『リカバリーしますか』などの確認画面まで起動できるかだけでもいいと思います。 リカバリーの確認画面のところで、リカバリーをキャンセルすればいいです。

dekokiji
質問者

補足

せっかくのご提案ですが、今の私のスキルではハードルがかなり高いようです。 他の手段を模索してみたいと思います。 ありがとうございます。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2244/4125)
回答No.10

質問について、解説します。 > 起動するとOS選択画面が出て、ubuntuかWINDOWSかを選択できる画面に > なるのですが、ubuntuが起動できません。(ubuntuらしい画面にはなるのですが、 > かたまってしまっているようです) ubuntuのインストールが失敗しているためです。 > WINDOWSは選択起動可能です。 > ところが、困ったことに起動時にWINDOWSのセーフモードが > 呼び出せなくなってしまいました。F8キーを押しても、 > ubuntuのOS選択画面しか起動しない状態です。 F8キーを押すタイミング悪いです。 詳しく解説すると、 1.電源オン 2.MBRリード→ubuntuの/boot/grub/grub.conf 3.ubuntuの起動を選択 4.ubuntuの起動失敗。 3.Windows XPの起動を選択 4.Windows XPの起動へ ここの、3.~4.の間でF8を何度か「とんとんとん」と連打すること。 セーフモードにしたところで、MBRを書き換えることはできません。 > ubuntuが使えないので、アンインストールしようかと思うの > ですが、WINDOWSのコンパネにubuntuが見当たらず、 > 削除実行できません。 ubuntuは、Windows XPの管理下には属さないので、当然コンパネ にはありません。 > ちなみに、usbを抜いて起動するとGRUBエラーがでるので、 > usbのファイルを削除すると、さらにややこしいことになりそうで > 躊躇しています。 > 元のwindows起動画面がでるようにするには、どうしたら > いいのでしょうか。 ここで言っているUSBとは、USBメモリのことか、USB外付けHDD のことかで変わると思われます。 ともかく今現在、MBRが、UBUNTUの/boot/grub/grub.confと リンク付けされていることです。 ANo.3の補足より > リカバリー領域がHDD内蔵タイプです。 > インストールCDはありませんし、リカバリーCDもありません。 > リカバリーCDの作成方法についてもマニュアルに書いてありません。 一般には、再セットアップディスクを作成する、という項目があるのですが、下記のユーザーガイドにはないですね。 リカバリしかないようです。リカバリには書かれていないようです。 再セットアップディスク作成用のプログラムは、 普通は、スタート→プログラム→アプリケーション→ 再セットアップディスク作成ツール といったユーティリティがあるのですが。 ユーザーズガイド http://download.sotec.jp/MANUAL/EN5494A.pdf WinBook WG362B の同梱物リスト http://support.sotec.jp/pds/enclosed_list.asp?pc=0300330000002

dekokiji
質問者

補足

>ubuntuのインストールが失敗しているためです。 もしかして、大ポカかもしれないのですが・・・。 「usbメモリを初めて使用するときは、書き込み可能指定をする」 という解説を、今日読んだ「アスキードットPC」内に発見しました。 この「書き込み可能指定をしないまま」、usbメモリにubuntuファイルをロードしたのがいけなかったのか・・・な? >F8キーを押すタイミング悪いです。 通常、F8キーを押すタイミングは、メーカーロゴが出た時点で・・・のはずですが、そのタイミングで押しても、ロゴが出る前に押しても、ubuntuが起動してしまいます。 >セーフモードにしたところで、MBRを書き換えることはできません。 セーフモードにして、MBRを書き換えようというのではなく、windowsでトラブッたときのために、セーフモードが起動できない状態はまずかろうと いうことなんです。 >ここで言っているUSBとは、USBメモリのことか 上に述べている通りです。 >普通は、スタート→プログラム→アプリケーション→・・・ 「アプリケーション」という項目がそもそもありません。システムツールや管理ツールの中にも「再セットアップディスク作成ツール」なるものはありません。

  • bubu9
  • ベストアンサー率62% (73/117)
回答No.9

まづここを参考にしてディスクを作る http://www8.plala.or.jp/phtrain/cd_make/make_cd.html ほかのPCに使っちゃだめだょ、ライセンス違反だからね。 で、USBを抜いて、BIOSの起動ドライブをCDドライブにして上記でつくたディスクから起動して回復コンソールを起動して、「FixMBR」「FixBOOT」を実行 XPのブートローダーがGRUBに書き換わっているためなので、以下を参考 http://forum.ubuntulinux.jp/ ここの「インストールとアップデート」内にUSBメモリへのUbuntuのインストールの方法が書かれてあるので参考にしてください。 ところで、WinBookのリカバリーディスクの作り方ってほんとにないのでしょうか? ソーテックのサイトとかも調べてみる必要がありますね。 今回みたいなことが起こった場合、リカバリーディスクがないと不便ですものね。

dekokiji
質問者

補足

すみません。とりあえず、最初のURLを拝見しての疑問です。 ページ内のNO4に「C:\x61直下に「win51ip.sp2」のファイルを作成。」 とありますが、当方のは現在SP3になってます。問題ないですか? それから、欄外の最下段に 「以上で、ライセンス認証不要なXP Pro SP2ブータブルインストールCDが完成。」 とありますが、自分のはHomeです。問題ないですか? よろしくお願いします。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2244/4125)
回答No.8

回復コンソールは、MICROSOFTの下記の説明では、F10キー または、Rキーとなってましたね。 セーフモードではなかったです。 http://support.microsoft.com/kb/314058/ja

dekokiji
質問者

補足

>UBUNTU or Windows XP → Windows XPを選択。 >このあと、F8を押します。 のタイミングで、 F10キーの押下は反応せず、Rキーではセーフモード起動可能になりました。 どちらも、リカバリーモードにはなりませんでした。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2244/4125)
回答No.7

>> リカバリーCDの作成方法についてもマニュアルに >> 書いてありません。 >システムツールにありませんか。 >アプリケーションセットアップランチャーにもないでしょうか。 これは、リカバリCDを作成するためのユーティリティのことを 書きたかったのですが、回復コンソールとはなんら関係がないです。 >>ここに回復コンソールの機能がありそうに・・・ >「ここ」とはどこですか? 緊急復旧CDでのリカバリーを動かしたときに、インストールするのと、 回復コンソールの機能もないのでしょうか。 コマンドプロンプトのような画面になれば、それが回復コンソール の機能なのですが。

dekokiji
質問者

補足

>回復コンソールの機能もないのでしょうか。 >コマンドプロンプトのような画面になれば、・・・ ないのです。 ○一般的な方法での復元(工場出荷時の状態に復元)と ○高度なオプションでの復元(パーティションを任意で設定して復元)  任意といっても3種類ですが・・・。 の2択しかありません。 一般的な方法での復元(高度な・・・はやったことがない。リカバリ領域がとんじゃうらしいので・・・)をすると、ghostが実行されます。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2244/4125)
回答No.6

> >外付けHDDにMBRをコピーして・・・ > このMBRとは、現在トラブルになっているPCのMBRですか? c:で、Windows XPが動いている環境のパソコンがあれば、 と書きました。すなわち、MBRが健在なものです。 MBRは、バイナリのため、どうしてもどこからかコピー してこなくてはなりません。 > ではなくて、他のPCのMBRをコピーするということならば、 > 個々のPCの内部環境が違うのに問題ないのでしょうか? 問題ないとおもいます。 MBRは、c:boot.iniにポイントしているだけですから。

関連するQ&A