• 締切済み

タイヤの大きさと燃費

カタログを見ていると、同一車種でも、タイヤの大きさで、燃費が変わるみたいですが、何故ですか?

みんなの回答

回答No.6

タイヤ(ホイール)の寸法が変わると、タイヤそのものの重さが変わってきます。で、タイヤは回転するため、通常の重量増は燃費に比例しますが、タイヤの重さは重さの自乗に比例します。通常の場合、重さではなく「慣性モーメント」と言った数値で示します。 もうひとつは「転がり抵抗」、タイヤのサイズよりも、タイヤの性格に大きく関係。空気の減ったタイヤだと燃費が悪くなるのがこの現象。 タイヤに求める性能は色々あるんで、すべてを満足するタイヤが無いため選択するタイヤで大きく燃費が変わります。 私の記憶で、プリウスはグレードによって燃費30km/リットルから20km/リットルまで幅があったが、メーカー公称の燃費にかかわる変更部位はタイヤだけだけでした。

yzin2001
質問者

お礼

やっぱり、タイヤと燃費は関係があるんですね。 ご回答ありがとうございました。

  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.5

同一車種がグレードまで同じだとして タイヤの大きさだけでなく、タイヤの銘柄(型番)によっても変わります エコ志向のものは転がり抵抗を少なくする設計ですし、パフォーマンス優先なら 燃費や耐久性よりグリップが優先されます。 運転しないのが最も省エネになります

yzin2001
質問者

お礼

動かさないことが確かに省エネですね。でも、車の意味がありませんが・・・。 ご回答ありがとうございました。

noname#153159
noname#153159
回答No.4

グレードが違えばエンジンパワーやタイヤサイズや車体重量が変わります。 しかしどれも乗り方次第で上級グレードでも標準グレードでも変わりません。 車はパワーの有る方が実際の燃費は良くなりますよ。 私はマークII2500cc280PSですがリッター12キロ 友人の同車種で2000ccは8キロです。

yzin2001
質問者

お礼

排気量が大きいほうが、燃費が悪くなると思ってた。ご回答ありがとうございました。

  • hallo_haro
  • ベストアンサー率37% (1019/2690)
回答No.3

具体的にどの車を言って見えるのか分かりませんが、 車種が同じと言ってもグレードが違いませんか? タイヤの大きさが違うと言うことは、車の運動性能が違う可能性が高いので、 排気量や、エンジンパワーなどが違う可能性があります。 当然、車重も違う可能性があります。 その辺りも見てみてください。

yzin2001
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

回答No.2

サイズを大きくすれば若干ではあるけれども重量が増えます。詳しく言うと転がり抵抗なんてロスも増える訳で・・・ 重量や抵抗が増えれば、同じ回転数を与えるにも負担が増えるという事。 大きく重い靴を履いて歩くほうが、早く腹が減ると言う事! ガソリンの値上げから、燃費燃費と騒いでいるが、実際に「省燃費な運転」を、実行し始めたドライバーは何人居るんだろ?

yzin2001
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

回答No.1

 タイヤが大きくなると、それだけ1周辺りの距離も変わります。タイヤの軸となる中心回転量は同一なのにも関わらず、大きいタイヤを履くと軸の回転量とタイヤの回転量に差が出る訳です。ですので、タイヤの外形が大きければ大きい程燃費は上がります。それは実燃費です。ですが、スピードメーターの正確性が悪くなるのと、極端に変えると車検上の問題が発生します。さらには、タイヤハウスのインナーフェンダーとの干渉などもあります。  一般的に言って、インチアップなどを行った場合、純正に一番近い外形になるようにタイヤを合わせます。基本的に純正の外形と、インチアップ後の外形が同一になるのはめったにないでしょう。

yzin2001
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A