• ベストアンサー

出産後の母猫が何もたべません

昨日「先住猫の様子が変」というタイトルで質問したものです。お返事下さった方有難うございました。無事5匹の子猫を出産いたしました。ですが、母猫が昨日から何も食べず、飲まず心配しています。トイレは今日、病院の診察台でしましたがウンチは出てません。子猫用のミルクを注射器で昨日の夜と今朝少し飲んだきりです。水も飲みません。これからオッパイを頑張って飲ませないといけないのに、これでは栄養が行き渡りません。母猫の体力も心配です。どうしたらいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mei3234
  • ベストアンサー率73% (36/49)
回答No.4

こんにちは。 「先住猫」さんの件でも書き込みをさせていただきました。 お母さん猫さんの飲まず食わず、にはついてもそちらでも書きましたが出産後1~2日程度は赤ちゃんに付ききりというのは普通のことなので、あまり心配しなくて大丈夫です。 食べないので、排泄も減ります。 赤ちゃん猫は自分で体温を保持することができないため、親が常に温めている必要があることもあり、親猫は必要最低限の時間しか離れません。 それだけ質問者さんがしっかりと親子猫を観察していらっしゃるということですから、逆に安心なくらいだと思っていいと思います。 ゴハンと新鮮なお水、トイレを産箱の近くに用意しておけば十分です。 ゴハンは子猫用の高カロリー食(授乳中の猫にも可、と書いてあるはずです)がいいでしょう。 「総合栄養食」の表示のあるドライフードならこれだけで必要な栄養は十分足ります。 もしウェット(缶詰)にするなら、新鮮な生卵の黄身を混ぜてあげると栄養満点です。 ただ痛みやすくなりますから、長時間出しっぱなしにすることは避け、残した分は処分してください。 お水は絶対に硬水はダメです。 人間と猫では必要とするミネラル成分が異なるため、硬水だと体調を悪くしますから、水道水またはミネラルウォーターにするなら軟水にしてください。 人間でも、トイレの隣で食事したくないですよね? なので、トイレは少しだけ放しておくほうがいいかもしれませんね。 動物は、人間よりもはるかに本能も肉体的にも優れています。 子育ても基本的には自力ですべて行えるということを思い出してください。 (だから野良猫は絶滅してませんね) 保護した以上、お気持ちはとてもよくわかります。 多分初産の、若いお母さん猫のようですからご心配はなおさらでしょう。 けれど、こちらが神経質になりすぎると、その緊張を動物たちは敏感に感じ取ります。 飼い猫さんにも、保護親子さんにもリラックスしてもらうのが一番大切ですから、これではせっかくのお気持ちが逆効果になってしまいます。 「後は任せた。お母さん、がんばれ。敵とゴハンの心配はしなくてよろしい!」 環境だけちゃんと整えて、このくらいの気持ちでいらしたほうが良いのではないかと思います。 赤ちゃん猫の体重を量るのは、お母さん猫のおっぱいがちゃんと出ているかどうかの目安にもなります。 赤ちゃんたちの体重が順調に増えていれば(平均100g/1日)、おっぱいがちゃんと出ている=お母さん猫も順調、と推測できます。 兄弟の中で体重が増えない赤ちゃん猫がいたら、その子はおっぱいを飲めていない可能性があります。 兄弟たちは、強い子から順に良く出る乳首に吸い付きますから、弱い子はどうしても出の悪い乳首にばかり当たることになり、育ちにくいということになってしまいます。 この場合は良く出ていそうな乳首のところに移動させるなどしてみてください。 それでも体重の増加が見られない場合は人工哺乳に切り替えないと成長が難しくなりますので、獣医さんに相談してください。 それから、繰り返しになりますが、飼い猫さんと保護猫さんの接触は当分避けてください。 特にお母さん猫が危険や極度に強いストレスを感じると、最悪の場合赤ちゃんを食べてしまうことがあります。 お互いの安全のために、親子猫のいる部屋に、飼い猫さんは入れないようにしてあげてください。 長くなってすみません。 

tankochan
質問者

お礼

何度もアドバイスして頂き有難うございます。昨日から缶詰、ミルクを食べるようになりました。今日も缶詰1缶、ミルクをやりました。寝る前にもう少し缶詰を食べさせようと思います。でもまだ排便、排尿がなく心配しています。次から次と何やかんやと・・・しかし、mei3234様がおっしゃっていた動物の本能でお陰様で子猫のお世話はかいがいしくしており、見てると頭が下がりますね!本当に偉いです。さっきは部屋の様子を子猫から離れ見ていました。狭いゲージはさぞかし苦痛でしょうね?今まで自由にいてたのですから。でもゲージの外に出すわけいかないし、家の猫の事もありますからね。ハァ~(溜息)です。

その他の回答 (3)

  • may1995
  • ベストアンサー率56% (712/1262)
回答No.3

こんにちは。水はスポイトのようなもので強制的に 与えられると思いますので、あとは、粉末状や 液体状の高栄養食を与えると良いかもしれませんね。 すこし、食べてくれたとのことなのですけれど、 なにしろ栄養が一番必要なときですし。 私が知っているのでは、ウォルサム 高栄養食 免疫サポート などです。http://review.rakuten.co.jp/item/1/204094_528137/1.0/ 1袋が50グラムで288円とかですね。 店によっては5000円以上なら送料無料などになると思います。 ねこちゃん、お大事に...!

tankochan
質問者

お礼

有難うございました。これから早速注文します。いろんな方からアドバイスをもらい本当に心強いです。

回答No.2

補足です。 母猫が少しの間食事を取らなくてもよいのは、出産時栄養価の高い子猫の胎盤を食べていることが条件だそうです。 もし、食べたことを確認できていないのであれば、やはり病院に相談するのが確実でしょう。 度重なる駄文、お許しください。

tankochan
質問者

お礼

有難うございます。お陰様でさっきヒルズの子猫、母猫用の小さな缶詰を1缶少しずつ私が指で口に持っていったら食べてくれました。あと子猫用のミルク少々。ただ排便、排尿が、前にトイレが置いてあるのに。胎盤は食べていたとしても1つです。他は病院で処理しました。明日又缶詰、ミルクを与えてみます。又何かありましたらこの場で質問いたしますので、その時は宜しくお願いします。

回答No.1

さぞやご心配のことでしょう。 専門的な裏付けの無い、単なる経験からで申し訳ないのですが、取り急ぎ申し上げます。 私もつい先週野良の出産に立ち会ったのですが、母猫は出産後丸2日間食事は取りませんでした。 3日目あたりから、思い出したかのように食べては子猫に授乳するということを繰り返して今日に至ります。 どこかのサイトに、「母猫は出産するまでに、出産後に体力を回復するまでの子猫と自分の栄養は蓄えており、 また子猫の排泄をリサイクルすることで母猫が獲物を捕れるようになるまでをしのぐ。」と読んだことがあったので それほど心配はせずに済みました。 病院に連れて行ってあげられたようですので、電話ででも先生にご相談なさるのが確実かとも思われます。 何の役にも立たない事を書き込んでしまい申し訳ありません。 あなたのような優しい方がいらっしゃることがうれしいです。

tankochan
質問者

お礼

お返事有難うございます。又お礼が遅くなりすみません。この時点では何も食べてなかったのですが、昨日から少しずつ缶詰(子猫、母猫用)を食べてくれる様になりちょっと安心しました。子猫の排泄物はちゃんと舐めてやってるのかわかりません。これもまた心配です。安易な気持ちで保護したのではないのですが、やはり命を預かるのは責任の重い事だというのを改めて感じます。猫は癒し?でも今は逆にストレス(笑)ですね。

関連するQ&A