- ベストアンサー
母猫の食欲と置きエサについて
- 保護した子猫と母猫と共に生活していますが、置きエサをやめるべきか、子猫の成長に影響はないか、他の飼い主はどうしているかについて相談です。
- 母猫は膀胱炎があり、病院治療後は回復していますが、体重増加が心配です。
- 避妊手術から4ヶ月経過していますが、今後の母猫の健康状態についての不安があります。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
不妊・去勢手術をすると生殖活動に伴う部分の基礎代謝が無くなるので、手術前と同じ運動量でも同じ分量の食事を与えると基礎代謝が減った分だけ消費されるカロリーが減り、肥満することになります。 また、野良猫や放し飼いの猫を室内飼いにすると運動量が減って太ると勘違いしている人も多いのですが、猫は待ち伏せ型の狩りをする動物で筋肉の質や呼吸方法なども瞬発力を重点に置いた体の構造になっていて、犬のように獲物を追うために酸素を絶えず取り込んで走りカロリーを消費するような有酸素運動ができる体ではありません。 ですので、猫の場合は通常の室内飼いなら運動不足による肥満もありませんし、運動によるダイエットもできないのです。 結論としては置き餌を止めて、母猫が食べる餌の量を減らすことが一番良いのですが、発育途中の仔猫もいるとのことなので置き餌を止めることは難しいでしょう。 そこで提案なのですが、朝夕の餌である成猫用のフードを老猫用に切り替えてカロリーを減らし、置き餌は仔猫用のカロリーが高いフードにし、置き餌は2Lの四角いペットボトルの口の部分を切り取った容器を作ってその中に入れてみてください。 この方法なら、仔猫はペットボトルに頭を入れてフードを食べることができますし、母猫は前足でフードをかき出すなどの努力をしないとフードが食べられないはずです。 母猫の場合は自分でフードをかき出すと言う行為が獲物を獲ると言う行為に近く、精神的な満足感から少量のフードで満足するようになると思いますよ^^ _/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |←小さな空気穴を開ける  ̄\ ______| ↑ここを切る 切り口で怪我をしないようにテープを貼るなどしてください。 また、猫が頭を突っ込んで抜けなくなることが無いようにペットボトルに紐をしっかりと結びつけて家具などに固定してください。 使い方は横に倒して置いて、ペットボトルの底の部分に置き餌を入れてください。
お礼
ありがとうございました!! ずっと気になっていたのですが、どうして良いのかわからずにそのままでした。 早く質問していれば。。と今更ながらに思います。本当に感謝です!
補足
早速、始業前に2Lペットボトルを購入し、みんなに振る舞い空けて、作ってみました!! 意外と硬くてカッターで切るのが難しかったのですが、なんとか出来上がりました。 底の空気穴が空けられず、ぶち抜いた感じではあるのと、固定するために上下に4箇所穴を 開けビニールヒモを通して、ガムテープで切り口を巻いて完成です。 今日早速取り付けてみます。 運動によるダイエットが出来ないのは驚きました。私はせっせと運動させているつもりが、 母猫には苦痛かも知れません。負担のない程度に遊びたいと思います。 隠れた物をとったり、手を伸ばして遊んだりするのが、大好きな子なので、きっと喜んで くれると思います。子猫がちょっと大きいので、ハマルかも。。