• ベストアンサー

速読できる方

速読の通信講座を申し込んだのですが、周囲に速読を習った人がいないので、 どの程度習って良かったか等、情報がありません。 受講者の声、というのはもちろん目を通しましたが、本などでの独学(?)も含めて、 速読法を習得した方、今どういう風に良かったと思っていらっしゃいますか? 勉強でも役に立っていますか? ご経験者の方、アドバイスをいただけますと嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

栗田昌裕氏の主宰するSRS速読法http://www.srs21.com/の講習に通ったことのある者です。 本を早く読みたい・・・というあなたの願望は、ごく自然なものだと思います。 世の中の森羅万象を手っ取り早く学ぶためには、古今東西の書籍を1冊でも多く読み、そこから学ぶ姿勢が欠かせません。それには速読術を習得するに越したことはないと思うのですが、未だにさほど普及していないのは、多くの人がいまだに、「本は味わって読むものだ。」という固定観念から抜け出せず、速読術をまるでおまじないや一部の人だけが体得できる超能力だ、などと決めつけているからだと思います。 実際には、速読のレベルが上がれば、たとえ小説など味わって読みたいものであっても、同じ時間に何回も読み返すことができるようになるなど、何ら支障のあるものではありません。 多くの速読術の基本は大体共通で、 1. 文字情報を一字一字の「点」ではなく、「線」更には「面」で捉えることにより、眼球の動きを少なく、一度に見られる視野を広くすること。 2. 読む時に、無意識の内に、たとえ心の中でも「音読」するくせをなくし、視覚で読み取る(これを「光の読書」と言います。)ことにより、早く全体像をつかめるようになること。 といったことが決め手になると思います。 私もまだまだ速読法をマスターしたとは言えないのですが、少なくても速読の重要性を認識し、日頃多くの文章を、後でじっくりではなく、すぐ読んで理解しようとしている姿勢、目の前に来たものをどんどん処理しようとしている姿勢を得られたのはよかったと思います。電車の中で隣の人が、いつまでたっても次のページをめくらないのに、こちらはどんどんめくっていけるのは快感で、優越感を感じます。 人生には限りがあります。人類の英知は無限であり、1頁、1行でも多く読んでそれを理解しようという姿勢は尊重されてしかるべきと考えます。 詳しくは、私がこれまでに質問や回答をした次のQ&Aをご覧ください。 速読各流派の特長、特に右脳式と左脳式の違いについて(小生質問)http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2789862.html 日本人の平均読書速度http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2862746.html 本を読むのが遅いのを早くしたい・・http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2884994.html 映像記憶http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2889558.html 速読についてhttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru_reply.php3?q=3000851 速読術の種類についてhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3411259.html 速読は一般人にも可能ですか?http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3481909.html 本を早く読みたいです。http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3795000.html

platina-angel
質問者

お礼

詳しいご回答、ありがとうございます。 私はユー○ャンの速読講座に申し込んだのですが、やっぱり大体3倍速くらいとありました。 (3倍でもすごいですよね。) じっくり読みたいような感動小説などはともかく、何かを学んだり調べたり、仕事に役立てたりするには、 能率的な方が絶対に良いと思います。(人生の中で得るものが大きいと思います。) ただ、ずっと前から速読法はあるのに、それほど普及していないことから、メリットが少ないのか、 効果が出るまでに大変時間がかかるのか・・・など色々心配でした。 リンクもすべて拝見しました。 どれも参考になりました。どうもありがとうございました!

関連するQ&A