• ベストアンサー

本当に愛されてるかわかりません

私、旦那にオシャレして欲しいとか、自分の世界を持ってほしいって言われるのが凄く嫌なんです。何かオシャレしないと自分の事愛せないんだろうか?とか自分の世界を持てと言われたら、重荷なんです。何か他の事をしないと、受け入れられないのかな?とか思って・・・何かテンション下がります。何か考え方を変えれたり、旦那にそういう事言うの変えてもらえれば楽なんですが、嫌なんです。ど~したら良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nobujun
  • ベストアンサー率28% (95/333)
回答No.11

他の回答をちゃんと読んでいないのでかぶったらすみません。 その嫌な気持ち分かります。 私は質問者様は自分なりにちゃんと世界があって、おしゃれしていると思うんです。出ないとその厳しい旦那様が結婚相手に選ぶわけが無いと思います。 私の友人にも厳しい旦那様がいて、旦那様が起きる前にはばっちり化粧しないと不機嫌になるらしく、化粧を落とすのも旦那が寝てから、太ったら(友人はすごく痩せてます)あからさま嫌な顔をされ、それでも友人は頑張っています。やんちゃな男の子二人抱えて。。。 私から見ると、ぎすぎすしてますよこの夫婦。共に似ているところもありますが意地を張って互いに完璧を装っている感じ。 家庭にまで男の理想を持ち込まれたら疲れるだろうなぁと正直思います。 私の主人は、太ろうが口あけて寝ようが「そのままでいいよ~子育て頑張ってるね~」とありのまま?を受け入れてくれるので、感謝もするし、綺麗になろうと思うし、この人でよかったとも思います。 質問者様の旦那様はきっとかっこよいのでしょう。 解決策はもっていませんが、取り合えず嫌な気持ちをぶつけてみるか、反対に旦那様に対して嫌と言うほど駄目だしをして見るか(もっと稼いで来い)など。。。 はたまた旦那を変えるか。。。力になれなくてすみません。。。

9292929292
質問者

お礼

有難うございます。独身時代とのギャップで言われている感はあります。結婚前から、結婚後もおしゃれしてほしいとは言われてましたが、凄く重荷です。理解して頂けてうれしかったです

9292929292
質問者

補足

有難うございます。旦那はブ男ですよ。ブ男に言われるとムカつきもかなり凄い物があります。回答者様が羨ましいです。私も何してても、そのままで良いよ~と言ってくれる人が良いです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

回答No.12

>私も何してても、そのままで良いよ~と言ってくれる人が良いです。 「わたしがおしゃれをしないと好きじゃないの?」 「わたしがあなたのことばっかり見ていたら嫌いになっちゃう?」 と、目をウルウルさせて聞けば、 「そのままでも大好きだよ!」と言ってくれますよ。きっと。 ただ、 >ブ男に言われるとムカつきもかなり凄い物があります。 ↑こんな気持ちをもっているのでは、 そんなことも言いたくないのでしょうねぇ。。。 ご主人のことを愛していらっしゃいますか? 愛がない相手からなにを言われてもムカつくような気がします。

9292929292
質問者

補足

ありがとうございます。「わたしがおしゃれをしないと好きじゃないの?」 と聞きました。そー言う意味ではないと旦那はびっくりしていました。色々な方からのアドバイスを聞いて、考えすぎていたのだと思います。たくさんの回答ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

それは愛とは関係がないような・・・。 あれこれ指図されるのがうっとうしいのですよね? >何かオシャレしないと自分の事愛せないんだろうか? 深刻に考えすぎですよ~。 いい奥様を演じるのはやめましょう~★

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#107565
noname#107565
回答No.9

>何かオシャレしないと自分の事愛せないんだろうか?とか >自分の世界を持てと言われたら、重荷なんです。 >何か他の事をしないと、受け入れられないのかな?とか思って …別に、そうしてくれると、生活に新しい刺激があるからいいな!って口にしているだけだと思いますよ。自分のテンションを下げるほど気にする必要は無いです。 家の奥さんは素材としては悪くは無いと(主観的にはそう思わないとやってられないですよね!)思っていますが、イマイチオシャレに積極的ではないですし、自分なりの価値観を表明しないので、物足りなくは思っていますけど…今まで30年以上積み重ねてきた性格や趣向なので、言ったからって早々変わるモンでもないだろうし…と私は半分相手に期待するの諦めちゃっていますから、言わないです。 >オシャレしたら他に男作られたら困るとか思わんのか? それくらい魅力的な方が良いですよ! 実際、魅力的な方なんですよね、浮気した事もあるようですし…あなたにとっては離婚するほどじゃないとは思いますが、旦那にとってはどうなんだろうか?と斟酌してあげる事も、10回に1回くらいは考えてあげてもいいかもしれないですね。

9292929292
質問者

補足

何で浮気経験がわかったのですか?もちろん独身の時ですが・・・びっくりしました。もちろん旦那もその事はしってます

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#60544
noname#60544
回答No.8

旦那さんの仕事関係に、既婚女性で、おしゃれで、自分の世界を 持ってる方がいて、旦那さんはその人に尊敬の念があって 自分の妻にも『そうなって欲しい』と思って 言ってるんじゃないですかね? 『自分の世界』って、旦那さんは何を指しているのか解りませんが。 同性の目から見ても、自分の世界(仕事など)を持っていて 尚且つ、おしゃれにも気を抜かない人って魅力的に見えます。 言われて嫌なら言わせないようにすればいいんです。 質問者様が変わらなければ、旦那さんも変わりません。 もし、該当する女性がいたら、浮気されるだけです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#64929
noname#64929
回答No.7

貴方自身が貴方を大切にしていないからじゃないですか? このサイトの登録ネーム「9292929292」 どうでもいいや、と付けた名前のようにしか思えません。また考えるのも面倒くさいといった性格にも思えます。 自分を可愛がっている人なら内面も磨くはずです。 ご主人が「オシャレして欲しい、自分の世界を持ってほしい」と願うのはそういうことなのではないかと思います。 ただ貴方はこのサイトで回答もしています。これを加味すれば悪い人間ではなさそう。 ご主人の言葉はうっとうしいのかもしれませんが、男としては自分のかみさんにいつまででも綺麗でいて欲しいと願う気持ちは当然です。 ひょっとすると貴方はお洒落をすれば、かなりの美人になるんじゃないですか?

9292929292
質問者

補足

92はふざけてではなく、ちゃんと意味があるんですよ。ここで言う事はできませんが・・・皆なるほどーと言ってくれますよ

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hotchai
  • ベストアンサー率3% (1/33)
回答No.6

自信過剰なのはアナタでは? お洒落でもなく、向上心も無く、内にこもりがちな女なんて抱きたくないでしょう。 部屋が汚かったら住む気がしない。いくらその部屋を選んだのが自分でもね。 ありのままの自分を受け入れて欲しいから努力しないなんて傲慢だ。 愛して欲しいなら愛される努力をすべき。 男は自分のためにお洒落してくれる女を愛おしいと思うものではないのかな? 自分だけに寄りかかった女は重いし。 もうちょっと思いやりをもってあげたら?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hurasuke
  • ベストアンサー率18% (191/1056)
回答No.5

 こういうことでしょうか? 「今より旦那さんに愛される方法があったとしても、 あなたの努力の上で愛されたいとは思わない」  全てに言えることです。食事の時に旦那さんの好みの品をひとつ出してみると喜ばれて、今まで以上にあなたが満たされる。旦那さんが喜べる会話を極々たまに意図的にしてみると気をよくした旦那さんが、何故か旅行を提案してくるかも知れない(笑)。あなたがきまぐれにオシャレしてみたら、独身時代以上の熱い愛し方を思い出してくれる。  そういうことに一切興味がないということでしょうか?否定はしません。ただ、損をしてると思いました。  奥さんがそのままでご主人が変わって幸せにいく夫婦もたくさんあると思います。ただ、一人の男として言わせていただくと、マンネリ化しますし、それに対して努力できないと明言されては、私なら冷めていきます。

9292929292
質問者

補足

料理は努力できますが、外見は自分がコンプレックスなんで、追求されたくない分野なのです

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#140971
noname#140971
回答No.4

>私、旦那に色々と言われるのが凄く嫌なんです。 >私、旦那に自分の世界を持てと言われたら、重荷なんです。 >ど~したら良いでしょうか? 1、「言わないで」と言う。 2、何も言わないで我慢する。 3、どっちも嫌だったら離婚する。

9292929292
質問者

補足

確かにグレーゾーンですね。離婚する程の事でもナイけど、限りなく嫌だし、オシャレしたら他に男作られたら困るとか思わんのか?旦那はどんだけ自信過剰なん?とか思います

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#60617
noname#60617
回答No.3

ええと、例えば旦那さんが穴の開いた靴下を履き続けていたり、無精髭を生やていたりして、新しい靴下を用意しても「髭を剃って」と言っても聞き入れなければ貴方はどう思いますか? 愛しているとかいないとかいうレベルの問題ではなくて、せめて相手や周囲に不快な思いをさせない程度の配慮は必要かと思いますけれど。 自分の世界を持て、と言われる原因が今ひとつわかりませんのでそちらは置いておくとして、人並みのオシャレを煩わしく感じるだけならいざ知らず、伴侶に求められてさえ「嫌だ」では、逆に貴女が旦那さんのことを本当に愛しておられるのか疑われてもおかしくありませんよ。

9292929292
質問者

補足

旦那が色男なら、穴の開いた靴下を履き続けていたり、無精髭を生やていたりして、新しい靴下を用意しても「髭を剃って」と言っても聞き入れなくても良いですが、ブ男なら嫌です

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#59140
noname#59140
回答No.2

>旦那にオシャレして欲しいとか、自分の世界を持ってほしいって言われるのが凄く嫌なんです =私は旦那様の立場側です。 彼氏や過去のお付き合いもすべて そいう考えを伝えていました。 別にお洒落じゃないとかじゃなく 向上心を持ってて欲しいのです。 自分といることで、より輝いて欲しいのです。 愛しているから思うのです。 どうでも良いなら気になりません。 お付き合いや結婚などで、パートナーでいるからには 自分といて輝いて欲しいのです。 また。もしかしたら 相談者さまは旦那さまに依存?するタイプじゃないですか? どこに行くにも一緒がいい! みたいな。。 あまりにそいう人過ぎると 私は一人で出来る趣味持てば?とか思ってしまうタイプです。 嫌と思う気持ちを無理に変えるのは難しいですから まずは、じゃー服買いたいから 買いに行こう!選んでね! と、わーーい買ってもらえるー(買えるー♪)と プラスに考えては如何でしょうか? 旦那様がそういうアドバイスをするのは 貴女を好きだからです。 なにも興味ないなら 何も言わないと思います。 自信もってください^^

9292929292
質問者

補足

私は全く旦那にじっとつきまとうタイプではありません。とにかく私が自分の世界を持とうともたまいと、おしゃれにしようと、しまいと、ほっといてくれ。このままで何が不満?とか思ってしまいます

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A