- ベストアンサー
インターネットの危険性について
焦っている物で、長文で読みにくいですが申し訳ありません! 父親がどうしてもネットを使用して競馬やら 何かをしたいようです。 最近会社ではやっているからだそうなので、 父親にパソコンを与えてインターネットをするのはいいのですが、 何しろ昔堅気の人間なので、インターネットが安全でないことや ここを注意してほしい等と言っても、 何人の人間がインターネットを使ってると思ってるんだ。 その内サギや被害なんて米粒みたいなもんだろ、俺は平気だ! と言い張ります。 が、実際だれかれかまわずPWをよくわからずに 教えてしまったり、何でも購入してしまったり、 情報を読み取られる危険性もあったり等いくら説明しても わかってくれません。 父親だけの責任ならいいのですが、自宅の住所などがよくわからない 場所で入力してしまったり、とにかく母親に迷惑がかかるような 行為は本当に避けたいのです。 新しいPCがきたら、出来るだけ私がウィルスバスター等いれて、 危険なサイトが見れないようにはしようと思うのですが、 こういう事はこういう危険性が隠れているんだよとか、 ネットでの危険や、今までこういったネットを利用した事件や サギやウィルスやハッキング等…。 そういった事が書いてあるサイトなどあったら教えて 頂けないでしょうか。 本を買っても絶対に読まないのですが、私がプリントして 冊子にして渡せば、読んでくれてるようです。 言葉で言っても理解してくれないので…。 本当に初歩的な事から、高度な事まで、 インターネットに関してここが注意は必要など! メアドはフリーメールのがいいとか、何か細かくなって しまってすいません…。 そういったサイトがあったら教えてください! どうぞお願いいたします! 特に知らない間に多額請求されていた等、普通にインターネットを しているだけなのに、国際電話に勝手に接続がかえられていた等…。 そういった物に関しては興味があるそうなので、出来たらそちらに関しても何かあれば宜しくお願いいたします。 今一番怖いのは、お父さんが昨日言った言葉の中に、 「インターネットなんてずっと前から普及してるんだから、 サギにあおうが、何しようが必ず国が間に入って、 こっちが損することなんてないに決まってるだろ!」 と言いはっていたことです…。 正直身内の事なので怖いです…。。。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「オレは子供か」と怒り出すかもしれませんが、総務省の子供向けサイトくらいが、ちょうど良いレベルだと思います。 http://www.kids.soumu.go.jp/internet/caution/index.html 知識が無いというのは、どれくらい恐ろしいことなのか、近未来通信事件を見れば明確です。1人平均で、1,100万円以上の金を、単なる自転車操業のサギ会社に投資し、金が返ってくる見込みはほとんどなし。社長は5億円を持って、中国に逃亡ずみ。ちょっとでもインターネットの世界を知っている人であれば、すぐにサギだと分かる手口ですが、年配者ならIPとかインターネットとか言うだけで、すぐにだませるという良い見本でしょう。被害総額400億円、第2の豊田商事事件と呼ばれる大物サギ集団で、社長は未だに捕まっておらず、完全に逃げ得です。電気通信事業者の管轄は総務省ですが、総務省が400億円を払ってくれるわけもなく、投資者の完全自己責任で物事は処理され、弁護士料金を払ったら配当金はゼロ円というのが現実なのです。TVで見ましたが、「4000万円…私が40年、働いてためた金です」とか言っている投資家がいました。2chでは凍死家と言われていますが。
その他の回答 (2)
ウィルスバスターには個人情報の送信をブロックする機能があります。 またURLフィルタ(WEBアクセス規制)もできます。 それらにきちんと情報登録して、住所などを入力したら送信できなくすることですね。 また不正変更の監視を有効にすることで、ウィルスなどがシステム設定を変更することを防げます。 正直貴方のお父さんには説明しても無駄だと思います。 貴方のほうでがんじがらめに規制した状態にしておきましょう。 小さい子供にパソコンを持たせるのと同じ感覚でちょうどいいと思いますが。 もちろん犯罪に巻き込まれても、国はユーザーを守ってくれたりなんかしません。 振り込め詐欺の被害者に国が全額面倒見てくれることがないのと一緒。 >「インターネットなんてずっと前から普及してるんだから、 サギにあおうが、何しようが必ず国が間に入って、 こっちが損することなんてないに決まってるだろ!」 インターネットなんて最近普及したもの。 十数年前はパソコン通信といってインターネットとは別物でした。 そしてインターネットには国境がない。 日本の法律で海外の犯罪者(詐欺師とか)は取り締まれません。 現実に毎年何人もの人がネット詐欺で被害にあってます。 下記ページは参考に http://jp.trendmicro.com/jp/threat/threats-knowledge/ http://www.fmmc.or.jp/fm/nwts/rh_linux/appendix/internet02.html http://www.npa.go.jp/nettrouble/index.htm
お礼
確かに私がどうにかしないと話は聞いてくれそうにありません! リンク先これからじっくり見たいと思います! 本当にありがとうございます!
- hardtechno
- ベストアンサー率13% (123/914)
>サギにあおうが、何しようが必ず国が間に入って、 >こっちが損することなんてないに決まってるだろ!」 国に頼りきりになっていますね。 とても危険です。 全て自己責任の世界です。 競馬で金すって借金作ったら国が介入して損しなくなりますか? そんなわけないでしょう、と言ってはどうか。 とりあえず、クレジットカードとQ2などの高額通話に気をつけていれば 最悪の事態だけは避けられますよ。 あと、中高生向けのアダルトサイトが見れない設定にするのも よいかもしれません。
お礼
本当に何するかわからないので、 怖いです…。 何とかいいくるめたいのですが…。
お礼
ありがとうございます! すごくわかりやすくて助かりました! 私もじっくりみてしまいました!