• ベストアンサー

UNISYS1100でのDBは?

UNISYS1100(汎用機)での開発をする場合、UNISYS機の場合、DBは主に何という名称でしょうか? IBMでしたらDB2が主に多いと思いますが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

検索してみたところ、構造型(階層型/ネットワーク型が国際標準になったもの)のDBMSとしてDMSII、RDBMSとしてはRDMSという製品があるようです。 近年はメインフレーム上のDBMSと、Oracle、SQL Server等のRDBMS間でのデータ連携する仕組みがある場合が殆どです。 また、メインフレーム上の構造型DBMSを、「簡易的なSQLで操作する」といったことも可能になっています。 ちなみに、ちょっと古い情報かも知れませんが、メインフレーム各社のDBMSは、こんな感じです。 IBM・・・IMSに、階層型DBMSのDEDB、RDBMSのDB2等が繋がる 富士通・・・AIMに、構造型DBMSのNDB、RDBMSのRDB2(現在はSymfoware)等が繋がる 日立・・・XDMに、構造型DBMSのXDM/SD、RDBMSのXDM/RD等が繋がる NEC・・・RDBMSとしてRIQSII等がある

その他の回答 (1)

  • nora1962
  • ベストアンサー率60% (431/717)
回答No.2

UNISYSの汎用機にはUnisys DMS 1100,Unisys RDMS 1100などがあるみたい ですが。詳細は分かりません。 DMSはネットワーク型DBのようです。

関連するQ&A