- ベストアンサー
愛する相手に依存はあってはならないですか?
愛する妻の浮気を発見し、問い正したら逆切れされ、子供達を置いて出て行かれました。別居後1年が経ちます。 結婚して19年、妻は結婚後16年間専業主婦をしていて、この2年パートで、別居後この1年は職を変え現在はフルタイムで働いています。 パートに出た途端に好きな人が出来た様です。(現在は浮気していないと思います。) 色々質問すると「あんたは奥さんに依存し過ぎ!」と言われます。 そこで、ご質問です。 夫婦はお互い支え合いながら・・・支え合う→ここにはお互いの相手への依存が存在しませんか? 子供に対しては、無償の愛と言うのは十分理解していますが、夫婦において、依存心があってはなら無いのでしょうか? 程度にもよるかとは思いますが・・・決して100%妻に依存していたつもりはありません。 教えて下さい。お願い致します。 (不倫自慢の方からのアドバイスはいりません!)
- みんなの回答 (20)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
夫婦暦43年、まもなく65歳になる女です。 夫の依存=頼りない夫、妻の依存=かわいい妻 なのかな~。そこに愛情(愛)が無くてはお互いに鬱陶しいだけではないですか? 我が家の場合は7歳年上の男性と縁あって結婚、年の差があるだけ、若いときはすべてにおいて 夫に依存し、子の成長と共に25年前に私も自立すべく就職(フルタイム)し、現在は、夫と仲良く逆転の生活をおくっています。 現在72歳の夫は10年前に定年退職し、現在は主夫をしてくれています。毎日の献立を考え、買い物をし、家計をすべて管理してくれます。10年前までは、すべて私の仕事でしたけれど。。。 子供たちはそれぞれに独立し、夫の年金もまずまず生活が出来る程度はありますが、私が入社25年ともなると、それなりの管理職に就いたため、まだ現役で、会社生活を楽しんでいます。 夫は運転が大好きなので、朝夕車で片道30分のところを会社まで私を送迎してくれます。 やっぱり今も夫に依存していますねぇ。でも夫は 嫌な顔もせず、むしろそうすることが、自分の役目のように思っているようです。 夫が私に依存?しているなぁと感じることは、美術館に行くことやコンサート、映画、旅行などは 絶対一人で行きません。私とは趣味が違うので行ってくればいいのに。。。と言っても一緒でないと行きたがりません。私は、仕方ないねぇといいながらお付き合いをします。 と、まあ43年も夫婦でいると、こんな様子です。 お互いの依存が負担に思うようになると、危機かな? でもそのときは話し合えばいいのですよ。奥様は何が不満で、出て行かれたのか。なぜ浮気をされたのか。あなたがやさしすぎたのかな? お幸せになられますように。
その他の回答 (19)
- zero012
- ベストアンサー率12% (3/24)
こんにちは。 依存=自立していないって事になるのかは分かりませんが…夫婦って頼り頼られながら生活して、信頼し合っていくものではないでしょうか? もちろんしすぎは負担になると思いますが。 奥さまが、一人で生活していけるようになって、今の生活が楽で、戻る事を考えると、このままが…って言う気持ちになるの分かる気がするんです。 ino-man様に全く愛情がない訳でもないと思うんですが…いますぐ離婚じゃなくてもいいって事はそういうことかもと思うのです。 中途半端な今のままでいるより、一度きっぱり離れてみたら、新たな気持ちがわいてくるかもしれないと思ったのですが…。 そういうのは無理ですか?
お礼
いつもすみません。 =とは言って無いんだけど・・・(何かメッチャ落ち込んで来た・・・) >夫婦って頼り頼られながら生活して、信頼し合っていくものではないでしょうか? ↑この中に、依存も存在しませんか?って事です。 妻の事、もう、もう殆ど、諦めていますよ! 今朝、長女も「もう無理なんじゃない!?」って言ってましたし・・・
- bagnacauda
- ベストアンサー率18% (228/1247)
貴方が今、生きる糧としている「親子関係」で「依存」という問題を考えてみましょう。 子供達は親に依存し、やがて独立してゆきます。 そして、子供に依存されるのは親にとっても喜びでもあります。 あんまり嬉しいんで、いつまでも依存されたいと、子供との永遠の共依存を願う親もいるくらいです。 でも、どこかで依存の関係から、独立した人間同士の関係にならなければなりません。 夫婦の場合、生活の様々な局面で依存というよりも「相補性」を発揮しなければならないのだと思います。 お互いの異なった個性と能力で、相い補う。 夫婦の「相補性」って、「依存」とは似て非なるモノなのだと思います。 僕はね、今貴方が一番心がけなければならないのは、夫婦関係ではなく、親子関係を大事にすることだと思いますよ。 今の貴方に夫婦関係を修復する決め手は見えていない。 客観的に見れば、ほぼ破綻している。 こんな時に「攻め」ちゃあダメです。 こういうときは、今現在の自分の「砦」を失わないように「守り」を固めなきゃぁ…。 もしも、後数年後、子供達との信頼関係が崩れたら、、、貴方はどうなりますか? 恐らく、娘さん達は父親に「同情」していると思う。 でもね、人の心は変わる。 まして娘さん達は、貴方の妻と同じ「女」だ。 会社経営だって、業績が悪いからと言って、見込みもない新規事業に手を出せばロクなことはない。 足元を固めることが先決です。 しばらくは、妻のことは忘れて、いないものとして、娘さんとの会話や、親子関係を考えてみたら如何ですか? 万が一「大逆転」が起こりうるとしたら、娘さん達が母親である貴方の妻に対する、「パパは変わったよ、、、」という一言以外にキッカケはないでしょ?
- fizee160
- ベストアンサー率19% (128/647)
こんにちは。 >夫婦はお互い支え合いながら・・・支え合う→ここにはお互いの相手への依存が存在しませんか? んー?? ここからしておかしいですよね。 支えあうって、お互いがお互いを「支える」事ですよね。 支えると依存は、真逆とは行かないけど、 逆くらい違うものですよね。 依存って「甘え」や「頼り」に近いと思います。 「支える」と「甘える」は、違うでしょ? 「支える」相手がいなくても、やっていけるでしょ。 依存って・・・「その人がいないと私、やっていけないわ」みたいなニュアンスが感じられます。 相手が誰でも、依存はあまり良い事ではないかな・・・ 人はひとりでは生きていけないから、 助け合う・支えあうは、必須だけど、 それに甘えすぎてはいけないし、 結局、いつも誰かがいるわけじゃないから、 一人一人自立しないといけないんですよね・・・
お礼
ありがとうございます。 >夫婦はお互い支え合いながら・・・支え合う→ここにはお互いの相手への依存が存在しませんか? 支え合う中に、お互いへの依存も存在しませんか?含まれていませんか? と言う事です。 皆さ~ん! =(イコール)だとは、言ってませ~ん。
- yeimtr
- ベストアンサー率13% (8/60)
何か正直、あなたの性格に問題ありそうな気がしました。今まで奥さんの事を自分の思い通りにしようと思ったり。不倫自慢の方のアドバイスはいりません!とかいう書き方もなんだか・・。お互い支えあう=依存っていうのかなあ?なんか違うような気がします。それぞれが自立していて、何かおきたときや困ったり悩んだりしているときに初めて助けたり心の支えになってあげる、うちはそういう関係で支えあっています。依存しすぎると何かあったときにひとりで立っていられなくなりますから。
お礼
ありがとうございます。 >お互い支えあう=依存っていうのかなあ?なんか違うような気がします。 私も決して、お互い支えあう=依存 とは思っていません。 支え合う と言う中に、依存も含まれていませんか?存在しませんか?と言う事です。イコールとは思っていません。
- kokkochann
- ベストアンサー率17% (70/400)
うーん 依存されるのがうっとうしい、もう愛情は無いので と言う奥さんの心が見えてくるような・・・ 質問を読ませていただいて、そう感じたのですが・・・ お互いに愛情があれば、夫婦っていろいろな面で協力したり、妥協したり、精神的にも支えあって当然だと思います。相手に依存できるのも、信頼しあってればこそ・・・それができないなら、 じゃ、何のために結婚したの、何のために夫婦でいるの?と言う感じになっちゃうのでは・・・一人で、何でもすむなら、ひとりで生活してる方が良いに決まってる。自由だし、気楽だし・・ 依存うんぬんより、結局、奥様の愛情はもうすっかり冷め切ってる 一人でいる方が気楽と言うことなのではないでしょうか・・
お礼
ありがとうございます。 >一人でいる方が気楽と言うことなのではないでしょうか・・ 子供達を捨ててまで?母親としては? う~ん?決して依存しきっていたつもりはサラサラ無いんですが・・・
- hamicky
- ベストアンサー率13% (61/441)
依存することと頼りにすることは違うと思います。 依存することは、負ぶさる、寄りかかるということですから。 夫婦が協力し合って支えあうことを、依存とは言わないと思います。
お礼
回答ありがとうございました。 私も決して寄りかかって居た訳では無いのですが。 >夫婦が協力し合って支えあうことを、依存とは言わないと思います。 夫婦が協力し合って支えあうこと =(イコール) 依存とは思ってはいませんが、依存が含まれている様な・・・
Q、愛する妻に依存することがあってはならないですか? A、あってはいけません。 依存=妻によりかかることによって夫としての生活が成り立つこと。 依存=妻によりかかることによって初めて夫として存在できること。 まあ、依存とは、こういう意味ですから・・・。 **************** 私の場合は別 **************** もちろん、私は稼ぎも含めて妻に大いに依存しています。 もちろん、私は精神も含めて妻に大いに依存しています。 そうでなければ、多分、夫としての生活は成り立たない。 「あってはならないこと」ですが、私には必要な事です。
お礼
回答ありがとうございました。 >「あってはならないこと」ですが、私には必要な事です。 私にも必要なんですが・・・ 参考にさせて戴きます。
私は質問者さまに同意します。 よく、人間一人で生きているわけじゃないとか言いますよね。 それって、依存といえば言い方が悪いですけど協力し合って生きてるわけです。 学校、職場、ご近所。 すべて、譲り合ったり我慢したり、そういうものがなければ関係は成り立たないと思います。 そういうものが機能しなくなったから、いじめが問題にされたり近所づきあいがうまくいかなかったりするわけで。 夫婦となれば、依存(この言葉はちょっと誤解を生みますが)し合って当然と思います。 お互いが助け合って、協力し合ってそれが夫婦であり人間関係の源であると思いますがね。 いろんなところで人間関係が希薄になってきているようです。 そういうものが当たり前になって、夫婦といえど他人。 もしかしたら、そういう意見が多くなっているのかも知れません。 私は女房に依存しなければ生きていけませんね。 お互い様と思っているのですが、私だけなのかな? 女房も私に依存していると思います。 一応、今のところ円満だと私は思ってます。 いろんな考え方はあるでしょうが、少なくとも私は依存し合える夫婦を目指してます。
お礼
早速ご回答ありがとうございます。 夫婦だから助け合いたかったです。夫婦だから甘えて欲しかったです。夫婦だから・・・ takasi_oさんが羨ましい。ありがとうございました。
- reviera
- ベストアンサー率22% (17/76)
依存しあわない夫婦関係なんて無いと思います。お互い頼りあっているからお互い必要としているのだと思います。ただ問題はそのバランスと度合いだと思います。
お礼
早速ご回答戴きありがとうございます。 妻におんぶに抱っこだった訳では無く、家事も手伝い、子育ても勿論協力し、その結果、高校生の娘達からも決して「ウザイ・キモイ」とかも言われる事無く、家族4人で一緒に風呂に入っていたぐらいだったのに・・・ 何だか訳分かりません。 夫婦でも依存し合う事があっても良いんですね。ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
大先輩から、ありがとうございます。 良いご夫婦ですね。私の理想の様です。 >夫は運転が大好きなので、朝夕車で片道30分のところを会社まで私を送迎してくれます。 やっぱり今も夫に依存していますねぇ。でも夫は 嫌な顔もせず、むしろそうすることが、自分の役目のように思っているようです。 ↑私も全く同じ事をしていました。 >夫が私に依存?しているなぁと感じることは、美術館に行くことやコンサート、映画、旅行などは絶対一人で行きません。私とは趣味が違うので行ってくればいいのに。。。と言っても一緒でないと行きたがりません。私は、仕方ないねぇといいながらお付き合いをします。 ↑私もどこに行くのも妻とでなければ嫌でした。 ありがとうございました。