- ベストアンサー
辞めた方がいいのでしょうか・・
- 25歳女性が現在の会社で働くべきか否か悩んでいます。直属の上司からは将来の厳しい状況や他の仕事を探すことを提案されました。
- 会社には不満があり、給料の格差や家族経営の弊害などがあります。しかし、一人暮らしをしており生活の維持が困難です。
- 自分の感じ方や悩みが間違っているのかどうか客観的な意見を求めています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1.給料の設定は入社の早い遅いとは直接の関係はありません。 このことに関してはあなたの認識が甘いです。 会社は仲良しクラブではありませんから、業務上の違いでも経験の違いでも資格保持の違いでも給料が違うことになります。 当然、働き始めれば「実績」というものがついて回ります。 感情的な部分も含めて、査定をする人物が「昇給」と判断すれば年度の途中でも給料が上がる例はあります。 2.すべての家族経営が悪とは限りません。 小さな企業は多少の不満があっても辞める可能性が少ない家族社員を入れないと経営が成り立たない(運営できない)時期があります。 「苦労を共にする」のは血縁の方が有効なこともあるのです。 成長のためには弊害もあるとは思いますし、あなたの主張にも一理ありますが、会社設立時のリスク(株式発行時のリスク等)も考えれば家族を社員や役員にすることがすべてダメとは思えないです。 会社に不満があることは理解出来なくないですが、会社側もそんな考えを感じ取って、この社員は会社の発展に寄与できるのか?と考えているのかもしれないです。 本当の意味で「与えられた仕事をこなす事だけしかできない」場合には、転職も含め自己の見直しは必要だと思います。 いわゆる「キャリアアップ」をどうするか、ということになります。 ご質問の内容からは ・自分の現状に満足してしまい、成長とか、更なる貢献とか、を考えていない ・他の社員が実績や向上心に目を向けているのに、あなたにはそれが感じられない というようなイメージが感じ取れます。 「嫌なところもあるけれどよくしてくれていると思っていた」「生活を考えるとこのまま働き続けられるのならその方がいい」というような考え方は前向きではありません。 会社が成長し、1段も2段も上がろうという時期には、 ・向上心のある社員 ・これだけはこの社員ではないとダメ、というスペシャリスト 等が重用されることが多いです。 反省点もあると思いますから、今後のことを良く考えて、 ・評価が低いまま(つまり、昇給等の給与・賞与の期待が出来ないまま)で働き続けるのか ・もっと明るい未来のため、会社に残って、高評価を得る努力をするか ・思い切って、違う道を選ぶか を考える必要がありそうです。
その他の回答 (2)
会社が辞めて下さいというまで 待っていたいた方が断然良いですヨ! 自主退職では、退職金が出る出ないと左右されるので、今後のハローワークでの申告でも、会社からの退職依頼の方が、あなたの生活に断然、「有利」です。 私の友人は、あなたと同じ体験と環境をしており、「・・それは、退職を私に勧めているのでしょうか? もし、そうであれば、私は退職を希望していませんので、もしそちらが希望さらるのであれば、会社の都合でという理由で退職を希望致しますと」会社の社長とじかに話し合い、上手く、会社都合で退職した為、ハローワークでの手続きもスムーズに進める事ができ、現在、受給させてもらっている間、一生懸命に仕事を探しております。とにかく、自己都合での退職は絶対に絶対にあなたに不利なので、ご注意を!!
- RANT
- ベストアンサー率22% (7/31)
上司が成長を望んで言ったのか、退職を迫って言ったのかは、文章だけからは判断出来ないですが、 一つ言えることは正社員であればよほどの事がなければ一歩的に辞めさせる事はできないはずです。 色々理由はあるようですが、自分でよくよく考えて、 考えても今の会社がどうしても好きになれないのであれば、 とりあえず今の会社で(割り切って)働きながら転職活動をしてみてはどうでしょうか。 面接になれば、有給を取って行けば良いですし、有給の理由に「転職の面接」なんて正直に言う必要はまったくありません。 辞めてから転職活動しても良いですが、企業には離職期間があることを嫌うところもあるみたいなので、在職中の方がむしろ有利かも知れません。(これは一概には言えませんが) あと転職先の面接でおそらく聞かれるので、今の会社を辞めたい理由をハッキリ言えるようにしておく必要がありますね。 これがハッキリとわからないのであれば、転職自体を思いとどまった方がよいかもしれません。 転職する(辞める)かどうかは他人が決めることは出来ないので、ご自身でよく考えて決めてください。
補足
ご意見ありがとうございます。 詳しいご意見をいただきとても参考になります。 1、に関してですが給料に差があるのは当然であり先だ後だというのは関係ないというのは理解しています。 ただ、それを本人に伝えるのは如何なものかと思いそこに不信を感じました。伝える必要は無いのではないでしょうか? 2、に関しましては私が口を挟むべきところではないのですが上司が旦那さんと口論の後機嫌が悪くなり 私の仕事に対しても影響があったりなどするとこれだから家族経営は・・・などと感じてしまいます。 おっしゃられているように会社はステップアップを図ろうとしています。そのステップアップに家族経営の害を強く感じます。 言っている事がコロコロ変わるのです。義務ばかりが増え権利など無いじゃないかと感じた為ステップアップに前向きに なれず、そんな自分を会社はもう必要ないといわれたのだろうかと感じ、辞めた方がいいのかと悩んでいます。