• 締切済み

中国の地震の対応

中国の上層部はいつまでこけんにこだわってるのでしょうか? 地震対応のノウハウがない。 瓦礫の下になった人は、早急に助けないと生き埋めになります。 ノウハウがあるところに、助けを求めても良いと思います。 いつまで、沽券にこだわるのでしょうか。 国連からの救援を断るのはなぜ? 早急にしないと助けられるのも助けられません。 阪神大震災以上の被害なのになぜ?と思います。 早急に、救援を 皆さんはどう思いますか?

みんなの回答

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.2

こんにちは。 これは仕方がないんじゃないかな、というのが率直な感想です。 阪神の時と違うのは、被災者がとんでもなく広範囲に点在してる、という事です。 昨日は悪天候で状況を偵察するためのヘリさえ飛べないという状況がニュースで流れてました。 グーグルアースでチラホラと見てますけど、確かに雲がかかってて地上が全く見えない所も大変多いです。 外国の救援隊を頼むにしてもその割り振りさえ現状では出来ないんじゃないでしょうか。 日本の震災は、広域なやつでも対した広さじゃありません。 ちょっと比べ物にならないような気がします。 中国は前回、唐山地震で大変な醜態を世界中に曝した経験があるので、今回は着手も体制も早く、本格的に動いてはいるようですが、あの広大な地域ではどうしようもないでしょうね。 おまけに連日の雨のようですので、被災者の置かれた状況は非常に厳しいものがあるのは事実です。 一国も早く・・・というのは全く同感ですが、どうやってもやり様がないんじゃないかな、と率直に思います。 むしろ私が心配してるのは、チベット問題で、チベットの人たちをわざと見殺しにする可能性ですね。

mi-dog
質問者

お礼

日本も現状把握のため、何日かは活動できませんでした。 でも、今回は、日本の規模と違うからです。 また、チベットなど、他の民族を見殺し??とも思ったからです。 中国の体面だけの、ニュ-スばかりなので本当はどうなのと思ったのです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

私は中国で生活している日本人です。 日本での報道はネットしか見てませんが、こちらのテレビやネットでは かなり詳しく報道されています。 まず、道路や鉄道が寸断されていますから、救援に行くのは容易ではありません。装備が整った機動力のある「軍隊」でないと無理です。 で、人民解放軍が当然大量の人員と物を投入して救援に行ってます。 生き埋めになった人を探し出す特殊犬もたくさん空輸しています。 (中国では一般人の間でもシェパードが人気で相当数飼われています) 現在の中国には人材も救援物資も豊富にあるのです。 「国連からの救援」とありますが、軍隊並の機動力(航空輸送能力、特殊機械など)と中国の地理や建築物の構造に詳しい専門家や医師など、そういうものをグループひとまとめで持ってくるぐらいでないと役に立ちません。 で、そういうグループというのはまさしく軍隊なわけで、中国の国土で外国の軍隊が活動するなどということは中国からしてみれば全く許容できるわけがありません。(過去の歴史でも何度も外国から侵略されてきたわけですし) 人民解放軍は十分な人材と物資を持っていますから、海外からの救援は必要ないのだろうと思います。 唯一役立つとすれば「お金」ぐらいでしょう。 実際、中国の各省では役人が中心となって募金活動が始まっています。 今の中国は十分自前でなんとかできると思いますよ。

mi-dog
質問者

お礼

お節介かも分かりません。 でも、親族がまだの場合の、映像ばかり見ていると、早急に!って思います。 体験をしているので、急がないとと思うのです。 あいがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A