- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:海外在住の日本国民の方へ~他国での地震報道について)
海外在住の日本国民の方へ~他国での地震報道について
このQ&Aのポイント
- 3月11日に発生した東日本大震災について、海外での地震報道について知りたい。
- 阪神大震災直後の時みたいな大雑把な報道がされたのか、特に欧州と日本周辺の国について知りたい。
- 他国の友人からのメールで、東京近郊が大被害を受けているという認識があるが、実際の報道はどうだったのか知りたい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#159516
回答No.2
オーストラリアです。 「日本地震」という扱いなので、日本のどこが被害なのか地図で何度出しても、分らないみたいです。被災地は東京から300kmといいますが、300kmは車で3時間半の距離ですから、すぐそこという感じもあります。 被害の動画が入り交じって放映されるため、津波で流される場面のすぐ後が、東京のオフィスの逃げ惑う場面、救急車で運ばれる、などで誤解を招きます。また、11日の動画と余震後、津波、と録画自体の日時もバラバラな物がいっぺんに編集されて流されています。 当日は同時通訳が入ってましたが、あったりなかったり、字幕も綴りが違っていたり混乱状態です。 また、東京に住んでいるとしても、当日どこに出張旅行してるかはわからないので、不安と言えば不安。計画停電の事は知られてないので、海外から何度もかけて電話が通じないと不安です。私もここのカテで計画停電を知り、みんなに伝えました。 ラジオでも原発のニュースは続いています。音声で聞くだけでは地理事情はまったくわかりません。
その他の回答 (1)
- piii77
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1
フランス在住です。 確かに東京の映像なども流れていますが(ビルが揺れる映像、駅に人があふれている映像など)、こちらではきちんと「仙台」や「福島」などそれぞれの映像にあった現地名でニュースが説明されていますよ。ただ私が思うに、見ている人たちの側(外国人)に日本の地理に詳しい人はそう多くはないと思うので、きちんと現地名で報道されていても「日本=東京」と自分の知っている地名につながってしまうのではないでしょうか?特に今回の場合は、確かに東京が混乱しているニュースなどもも流れているのでなおさらなのでは? ちなみにフランスでは連日、ニュース番組のかなりの時間が日本の地震関連のニュースです。
お礼
ありがとうございました。 やはり西洋人は日本の地理的感覚については疎く、 東京や京都、大阪のような大都市しか知らないことも、 少なからず関係しているようですね。 でも、米国やロシアのように広い国土だったら、 さすがに「ワシントン近郊」とか、 「モスクワ近郊」とかのようにはいかないでしょうね。 私にもフランス人の友人がいますが、 彼女は今、北欧にいます。 最近は忙しくて疎遠になっていましたが、 地震の翌日にはニュースを見てすぐにメールをくれました。 どこへ行っても今回の大震災については、 連日のように報道されているようですね。 (原発放射能の関連もあるので。)