- ベストアンサー
これ以上家賃支払延滞するな!と脅しておきたい
自己所有の家屋を人に賃貸していますが、賃借人が支払いにルーズで、家賃支払が遅滞します。電話をして、支払ってくださいというとすなおに謝って「すぐ入れますから・・・」と遅れながらでも払ってくれるのですが、最初月初支払の約束が10日になり・・・20日になり・・・末になり・・・翌月にずれこんで、結局今のところきれいに1ヶ月ずれています。 この際、一度内容証明郵便で、これ以上支払が滞ったら強制執行と契約解除の法的手続きをとるゾ!みたいな脅しをかけておかないと今後の両者関係にも良くないと思っているのですが、こういう場合の内容証明郵便の書き方の雛型みたいなのが載っているサイトがあれば教えてください。また、こんな場合気をつけておかねばならないことなどあれば教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
おっしゃるとおり頭ごなしにやってもダメでしょうね。 強制執行が目的ではなく、家賃の回収が目的ですから、何とか誠意を尽くしたいと思います。しかし相手がどうでてくるのかが不安です。お互い感情的にならないようにがんばってみます。少額訴訟の仕方など詳しくわかるサイトなどありましたらまた教えてください。