• 締切済み

名古屋大学医学部に行きたいです。

名古屋大学医学部を目指している高2です。 数学 教科書傍用のクリアー(授業の復習で)→1対1対応演習→やさしい理系数学→過去問 教科書傍用のクリアー(授業の復習で)→1対1対応演習→新数学スタンダード演習+微積分の極意、基礎の極意→過去問 化学 教科書傍用のアクセス(授業の復習で)→重要問題集→過去問 物理 教科書傍用のアクセス(授業の復習で)→名門の森→過去問 を受験が始まるまでに終わらせようと思っています。 数学は上か下かどっちがいいでしょうか? また全体として仮に全てマスター出来たら理数に関しては合格点をとることが出来ますかね? 化学と物理がこれでいいかも不安です。 どうかお願いします。

みんなの回答

  • yuu111
  • ベストアンサー率20% (234/1134)
回答No.1

こんにちは 数学は、上のほうがコンパクトでいいかなと思います。 上のものをマスターすれば、最低限の点は確保できると思いますが、できれば、過去問以外を2学期に入る前に終えて、弱点の補強やセンター対策にあてられるといいかなと思います。

AI-NO1
質問者

お礼

ありがとうございます。 上の方がいいですか。 1対1対応演習でしたことをやさしい理系数学で演習するみたいな形でい きます。 難易度が離れ過ぎてなければいいのですが… やさしい理系数学はどのくらい難しいでしょうか? 過去問以外を2学期までにっていうのは3年生の2学期ってことでいいですか? 数学、化学、物理を習っていない範囲があると思うのでそこ以外を完璧にしていきたいと思います。