• ベストアンサー

高校浪人(就職浪人)の過ごし方について

友人の子供の件で相談に乗っていただければと思います。 高校浪人(就職浪人)の子なんですが、勉強をするでもなく、働くわけでもなく、外出することもあまりないらしいんです。 このまま本人が行動するまで待ってて良いものなんでしょうか? 本人としては学校には行くつもりは無いみたいなのですが。 この状態が続いて良いものかどうか、ご経験のある方、教えていただければと思います。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

専門家ではないですが、、参考になれば。 まずは、 何故このような状態になってしまったのかを判断する必要がありますね。 直接聞いても答えてくれないでしょうから、 難しいかもしれません。 子供の家庭で解決に繋がる行動をしていかないと、 厳しいでしょうね。 そういった意味では、子供に一番近い両親がどれだけ子供を これまで見てきたかが、重要と思います。 何はともあれ、親の気持ちではなく、子供の気持ちにたって、 「どうしたいのか」を親身になって考えてる必要があると思います。 >このまま本人が行動するまで待ってて良いものなんでしょうか? 何が問題なのか分かりませんので、何とも言えませんが、 待つのは良くないと思います、でも焦っても危険と思います。 まずは、何が原因なのか、子供が何をしたいのかを、 子供と親身になって考えるのがよいと思います。

Eve5456
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 親の気持ちではなく、子供の気持ち・・・すごく参考になります。 自分は大人の目線でしか見てなかったかもしれないです。 今度その母親に会って話をする機会があるので、その辺りを話してみたいと思います。すぐに結果は出ないとは思いますが、就学中から数えるともう半年近くこの状態が続いているので、ちょっと心配になったので皆様に相談しました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

インターネット(PC、携帯電話)だけは必ず取り上げていただきたい。 引きこもりへの対応のすべてはそこから始まる。 両親ときちんとした対話が必要だな。

Eve5456
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 そうですね。両親との対話をするよう、進言してみたいと思います。 ありがとうございました。

  • suunan
  • ベストアンサー率14% (224/1569)
回答No.1

それは就職浪人ではなく引きこもりというのです。 「本人が行動するまで待ってて良いものなんでしょうか」 悪いに決まっています。 「この状態が続いて良いものか」 悪いに決まっています。 その文面では中卒後ひきこもりなのか 高卒後ひきこもりなのか高校不登校なのかわかりません。 いずれにしても友人のさらに子供では遠すぎて、 本人の意思がはっきりしないし回答が届くかも わからないですね。 本人かその親が直接質問するべきでしょう。

Eve5456
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 この子は中学卒業後です。 私もsuunanさんと同じように悪いに決まってると思っています。 今度この母親と話をする予定で、母親が「本人が行動するまで待つ」と言っているのですが、それで良いのか私には理解できなかったんですね。でも、もしかしたら待つことが良いのかも知れないと思い、こちらに聞いてみることにしました。 複雑な状況を書いてしまうと本人が特定できる可能性があったため、一部省略しました。判りづらかったことをお詫びいたします。

関連するQ&A