• 締切済み

地域包括支援センター

今度、地域包括支援センターで働くことになりました。社会福祉士としての採用ですが、知識として見につけておくと良いことはどんなことがあるのでしょうか?今まで福祉の分野とは離れた仕事をしていたので、0からのスタートと思いかなり焦っています。読んでおくと良い書籍等ありましたら、併せて教えて下さい!!

みんなの回答

  • sigeo-i
  • ベストアンサー率70% (156/220)
回答No.1

地域包括支援センターの社会福祉士です。 地域包括支援センターに関する国の研修などがあるので、徐々に勉強できていけば大丈夫ですよ。職場にあるであろう業務マニュアルがインターネットで公開されているので、読んでおくといいと思います(参考URL参照)。中央法規から日本社会福祉士会がまとめた「地域包括支援センターのソーシャルワーク実践」も仕事の参考になると思います。予防給付のケアプランについては、いろんな参考書が出ているので、適当なものを探すといいと思います。もっともこれも、ほかの職員の作り方などを見ていくとより分かりやすいかと思います。 大変な仕事ではありますが、お互い頑張りましょう!

参考URL:
http://www.nenrin.or.jp/chiiki/sonota/manual.html
gxrmt041
質問者

お礼

ありがとうございました。早速勉強始めたいと思います。かなりてんぱっておりますが、がんばりたいと思います。