- ベストアンサー
どうか、友人を助けてやってください。(長文です)
友人からの相談なのですが、とても困っていてもう我慢の限界とのことです。 それは、2年前にそれまで10年ほど勤めた職場を規定(病気=うつ、をしてしばらく休職し定期的に通院・薬・療養をしていましたが完全に回復しないうちに休職期間満了になった為)により退職し、その後何とか状態もよくなったので、何とか心機一転、再就職も決まりこの春から勤め始めていました。勤務形態はパート職・常雇です。ハローワークの求人票を見ての応募だそうです。尚、欠員による採用で試用期間や契約期間は特に書いていなかったとのことです。 ところがこの4月から勤め始めて2週間経った時いきなり上司(管理者)に呼ばれ、「申し訳ないがこれ以上雇うわけにはいかない」と突然言われ、理由を問い質したところ「実は、現在あなたの部署(常勤一人、パートは友人を含め二人だそうです。その常勤の人が言ったとの事)で働いている人がこの先一緒に仕事は出来ないと言ってきた。そこであなたが元働いていた職場に聞いたところ、口をそろえて複数の人達からあなたの噂を聞きまして・・・それらから判断させて頂いた。」というものだそうです。 それは友人が元働いていた職場の上司(管理者)とかに直接聞いたのではなく、あくまでその下の各部署の責任者達に(直接的もしくは間接的に)聞いたと言うのです。 友人は、「採用前の面接ではそのようなこと(病気のことや具体的な内容)は一言も聞かなかったし、自分は前の職場でのことはきちんと順を踏んで退職している。医者からは再就職も問題なしと言われているし、今回、採用が決まってから後、このような理不尽なさぐりを入れられて、かつ誹謗中傷とも受け取れることにより職を失うのは断固として納得がいかない」と憤慨し、直ちに関係機関(労働基準監督署や労働局)に相談に行ったそうです。 話を聞いた上で、「明らかに不当であり客観的にも納得いかない話」ということで労働局のほうから後日、職場に連絡がいったそうです。 (話し合いで解決しなくて、その先の今度は労働局担当者が来て双方から話を聞き調停というところまでは未だいっていないそうです。その前の段階です) あくる日、職場の上司が慌てて友人宅を訪れ、謝罪と期限付き(約半年)の雇用の再契約を申し出てきたそうです。 しかし、友人はそこで即答を避け、尚、幾つかの点について納得いかないので週明け月曜日まで返事を保留している状態だそうです。 その点とは、 ・元々、求人票には雇用期限は明記されておらず、今回言ってきた半年の雇用期限(理由は今の部署が業績不振によりこの先縮小するとのこと。よって今後は常勤だけで行いパート職は無くすというもの。また、パート職は他の部署では募集が無く配転も考えていないとの事)がどう考えても後で取って付けた感じで俄然納得いかない。出来れば期限は無くしてもらいたい。 ・上司(管理者)からは直々に謝罪はあったものの、友人が勤めていた直接の部署の人間からは一言も謝罪の言葉が無い。まず、謝罪してもらうのが筋では? ・また、元の職場の関係者に対しても何らかの処分といったものは出来ないのでしょうか?(謝罪と、辞めていった元職場の人間=友人に対して再就職先にまで執拗にチクリを入れるような一部の人間に対して今後、再発防止のための何らかの措置等があれば) 以上、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「半年の雇用期限の理由が取って付けた感じ」 これは現時点で客観的に証明するのは無理じゃないですか。 実用的な問題として、半年後解雇されそうになったら、 「業績不振によりこの先縮小しパート職は無くし募集せず配転もなし」 が真実である事を関係機関が査察することを確約すればよいでしょう。 もし本当なら、解雇は本当にしかたありません。 「上司(管理者)からは直々に謝罪はあったものの、友人が勤めていた直接の部署の人間からは一言も謝罪の言葉が無い。」 元々上司を通した話なのだから、上司が謝ればいいでしょう。 解雇は避けられたのだからよしとするべきです。 職場は仕事ができればよいのです。うらみつらみを引きずってたら きりがありません。 「元の職場の関係者に対しても何らかの処分といったものは」 できないでしょう。彼らとしても同じことを繰り返しても 無意味なのだから再発はしません。 〔しょうがない奴らだな!まあいつまでもこだわっても しかたないから許してやる〕と割り切っていかないと また病気になってしまいますよ。 建設的に考えましょう。 今回の裁定は勝利です勝利。
その他の回答 (3)
- dai-ym
- ベストアンサー率22% (848/3824)
>友人は、「採用前の面接ではそのようなこと(病気のことや具体的な内容)は一言も聞かなかったし、自分は前の職場でのことはきちんと順を踏んで退職している。医者からは再就職も問題なしと言われているし、今回、採用が決まってから後、このような理不尽なさぐりを入れられて、かつ誹謗中傷とも受け取れることにより職を失うのは断固として納得がいかない」と憤慨し、 とありますが、元々解雇になる理由は病気でも前の会社に探りを入れられたことでもなく、 今の会社で一緒に働いている同僚との不仲ですよね。 たった二週間で一緒に仕事できないと言われるってことはよほどなことをしでかしてないでしょうか? 前の職場からもそういう話が出てくるってなると友人にも何かしら原因があると思ってしまいます。 もしそうであればご友人があらためないといけないところがあると思いますよ。 今回も同僚とここまで仲がこじれてまで今の会社で働く意味があるのでしょうか?
お礼
ご回答ありがとうございます。 今の職場で特に同僚とも言い争いや対立等もないそうです。(単に第一印象だけで馬が合わない?といったような理由だとしたら許しがたいですが)全く理由が分からないのに一方的にわけの分からないようなことを言われ、まさに青天の霹靂だそうです。 この先も何だか目に見えない力・険悪な空気が漂っているのなら仕事がしづらいでしょうからやはり思いきって見切りをつけたほうがいいのかも知れませんね。
- beru8273
- ベストアンサー率26% (34/128)
常勤の人が、この先一緒に仕事はできないと言ってきたとの事ですが、どういう理由でそう言ってきたのかが、よく分からないですね。 例えば、何か不手際があれば、まずはご友人に言うのが筋ですよね。 それを前の職場に聞いたということは、何度か注意したことを、ご友人が直さなかった可能性もあります。 面接の段階で、雇用期限について触れなかったのは、会社側の責任だと思います。 それに、労働局から連絡がいってからの、解雇の理由が前と変わっている時点で、ご友人の不信感があるのも分かります。 ただ、それはNO.1さんも仰っているように、労働局が査察すれば、いずれ本当なのかどうか分かることだとは思います。 あと、上司から謝罪はあったものの、直接の部署の人間からは謝罪がない・・・ということですが、会社というのは上司が全ての責任を負うものですから、その上司の謝罪が全てということになるので、これはこれで良いと思います。 元職場の関係者に対しての処分は、出来ないものと思われます。 ただ、ここまで嫌な思いをされて、それでもここの職場で働きたいと思うのでしょうか。新たに、職を探したほうが良いかと思いますが。
お礼
ご回答ありがとうございます。 言葉足らずでしたが、友人は現在の職場では不手際は無い様です。 やはり新たに環境の良い職場を探すのがよいのでしょうか・・・
- Heartilly
- ベストアンサー率38% (10/26)
あまり、良い返答ではないかもしれませんが、現在問題になってる勤務先でなければ、ご友人の方は働けないのでしょうか? 私だったら・・・で申し訳ないんですが、もし、今の問題をどうにかして、職場復帰しても、そんな下らない基準で退職を言いつける上司がいて、そんな人を上司に置いてる会社では働きたくないので、見切りをつけて、もっと環境の良い職場を探します。 前の職場の人も、人の悪い所しか言えないような人たちが居るところにいたから、体調が悪くなったのでは?と思います。 もちろん、きちんと謝罪させるべきって思うのも判るのですが、 大して価値のない職場にすがりつかず、友人の方が楽しく働ける職場を探す方が、絶対幸せになれると思います。 ちょっと視点が違う回答で申し訳ないですが、参考になれば幸いです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 資格がないと働けない部署なのですね。 仰せの様にもっと環境のよい職場で伸び伸び働くのがベストだと私も思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 理路整然としたご説明に納得です。 今回の裁定は勝利です勝利・・・とも言って頂き友人も嬉しく思うでしょう。 ただ、「業績不振によりこの先縮小しパート職は無くし募集せず配転もなし」を関係機関(労働基準監督署等)に査察を確約(この旨も早速友人に申し伝えます)した上で本当ならば半年後に雇い止めは仕方がないとは思いますが。 とにかく前向きに建設的に考えるのみですね。