• ベストアンサー

古いお墓

新しくお墓を建てることになりました。古いお墓が多いので先祖代々のお墓として1つにするのですが、古い墓石はどうしたら良いのでしょうか?残しておいた方が良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bknachi
  • ベストアンサー率44% (31/69)
回答No.2

 新しくお墓を建て直されるとのこと、おめでとうございます。 既に内容も決まっているようですので契約された石材店に相談されると良いのではないでしょうか?  上記解答でも述べられているのですが、古いお墓に手をつける前にお手継ぎのお寺様に魂を抜く儀式「お精抜き(おしょうぬき)」を、神道の方は御魂抜きをしていただいてから実際の施工にうつります。 そして魂を抜いた「さお石」(○○家之墓とか戒名が彫ってある墓石最上段の細長い石)は出来るなら「無縁供養」していただくと良いかと思います。  地域によって墓地内に並べておいておくとか墓地内の地下に埋める等、様々な言い伝えがあるようですが、後に何か事が起きたとき「やっぱりお墓のせいだ」などと思ってしまうような対処法は避けたいものです。 もちろん砕いてしまうというのは・・・。  多少費用はかさみますが無縁塚に上げて供養していただければ少なくともお墓を諸悪の権化のように捉える事無く、清清しい気持ちで墓参していただけるのではないでしょうか。 無縁塚は各地にあると思いますし、石材店でも取り次いでいただけると思います。 ちなみに通常のお墓で1基あたり1万~3万程度の無縁供養料をお考え下さい。 さお石以外の部分は廃棄処分で構わないと思います。

satip
質問者

お礼

ありがとうございます。無縁塚というのは初めて聞きました。大変参考になりました。

その他の回答 (1)

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

下記サイトが参考になります。 いずれにしても供養をしなければなりません。 http://www.eohaka.com/grave08.html 墓石を処置するにしても移転するにしても"魂ぬき"をしてもらわなければなリません。 http://syuuseki.jp/ 古い墓石を砂利に戻し、供養する施設を稼動させています

satip
質問者

お礼

ありがとうございます。大変参考になりました。

関連するQ&A