- 締切済み
値切るのは常識?
いろいろ、ネットや聞いたりして調べたのですが 新車購入時、中古車でもそうなのですが値切るのが常識だと載っていました。 検索で車名など入れると○○値引きなどといった検索用語がやたら上位に出てきます。 業者も値切られるのを想定して値段を出してるとの事でした。 ナンバーフレームなんて言えばタダでOKとか・・・ ただかけ引きが難しく、あまり強引だと商談中なのに他の客に優先されて販売されてしまう 関東○Xは値引き悪い、東海○Xなら融通が効くなど情報も多いです。 三菱のディーラーから200程度で新古車を買う予定なんですが一般的に どれくらい値切ればいいのでしょう? 現段階では一切値引き交渉はなしで見積もりのみです 切のいい数字、端数はなし ・・・ 経験談、どれくらい値切れるのかアドバイス下さい
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hallo_haro
- ベストアンサー率37% (1019/2690)
未使用車ですよね? もしそのお店自身が「新古車」などといったのであれば 無条件でやめるべきでしょう。 すでに新古車は死語となっています。 ですので、中古販売では常識のことなので、 そのような常識がない店は、アフターケアなどに心配が残ります。 で、肝心の値引きですが、私ならば、車両本体価格よりも オプション費用を安く上げる方向で話をします。 また、購入に際しては、値段なんかよりも 今後のアフターケアをどの程度サービスしてくれるかが 重要ポイントです。 なにせ、未使用車は中古車なので、アフターサービスが十分なければ 結果的に割高の買い物になります。
車種にこだわりがないんで、なんとなく話をしているうちに営業マンが勝手に値引きしてきたり、○○付けます。といってくるのが普通です。 最後に「これも付けて」なんていうことはありますが、価格そのものを交渉した記憶はありません。 なんとなくお得感がなければ買わないだけですし、納得できれば購入に至るというのが今までの状況ですね。 そういう意味でほしい車種がある人、買う気満々の人は「弱い」んじゃないですかね。 買いそうな感じで話をしていって、「う~ん」なんて考え込む振りをする。 ちょっと予算的に苦しいかなって顔して、それでも値引いてこないようなら諦めますね、私なら。 あまり値引き交渉みたいな感じは得意ではありません。 ちょっと回答とはいえないかもしれませんが、参考意見ということで。
- panoram
- ベストアンサー率11% (178/1602)
車は買った後もそこにお世話になるので無理な値引きはしません。むしろ買った後のサービスに期待します。 逆に家電製品は買った後は関係ないのでどんどん値切ります。乾電池を買うのに値切った事もあります。 自分の中の常識です。
- yasubee337
- ベストアンサー率37% (785/2072)
私は値引き交渉はあまりしません。「提示金額<その自動車に対する自分の価値」なら購入しますし、「提示金額>その自動車に対する自分の価値」なら購入しないだけの事です。500万円の新車が半額になっても購入しないですし、100万円の車両が100万円のままでも食指が動けば購入します。 また、全く同一の購入条件はありえません。 曰く、後一台でノルマ達成。 曰く、メーカーから支援金が出ている。 曰く、新人営業マンの初めての顧客なので景気付け。 曰く、ディーラーop山盛り。 曰く、メーカー間の競合で負けたくない。 etc、etc。 値引かなければならない条件が無いのに値引きをする営業マンなんていませんよ。おまけに中古車(厳密には新古車とは言いません)ですよね。かなり厳しいと思いますよ。 ま、私は変わり者ですから参考にならないとは思いますけど…。
- ookami1969
- ベストアンサー率14% (137/953)
>値切るのは常識? 。。のようです。 実は自分も あまりそういう事は出来ない性分なのですが、友人に言わせると 「万単位の買い物で値切らないなんて有り得ない」だそうです。 ちなみにヤマダ電機やコジマ電気なんかでも値切るのは当然だそうです。 “自分は一度もそういう事をした事がない”と言ったら「なんという優良顧客でしょうか」位に言われました。 車でも家電でも元々値引き出来る範囲を想定して金額を決めているそうです。 しかも担当によって値引き額が違うようです(家電の場合) 言えるなら言った方が良いでしょう。 自分は そこまで言われてもなかなか言いづらいですが・・・・・
「新古車」なんですよね? これは中古車と同じ(未使用中古車なんていいます)ですから、普通は値引きはほぼありませんよ。端数切り捨てくらいのものではないでしょうか。 逆に、在庫期間が長くて早く処分したいと思っているのなら値引きが出ることもありますが。ただ、その場合は見積価格自体を下げてると思いますけどね。 現時点での見積価格は、新車に同一の装備を付けた金額そのままではないですよね?であれば、それはその車の時価に近づけて設定されていますから、やはり期待薄だと思います。 ネットや雑誌で数十万の値引きが書かれていますが、あれはすべて「新車」です。 タイミングもあります。大抵のディーラーは一定の台数を達成するとリベートが出ますから、その直前になると値引きはゆるみます。値引きしてもリベートもらえばプラスですから。 そうでなければ、新車でも、そうそう10%以上の値引きは出なさそうですよ。
私もその昔、雑誌「月刊自家用車」を読んで、競合車種と競争見積に持ち込み、40数万円の値引きをしてもらいました。質問者様と同じく200万円強の車種で、新車でした。その後も200万円クラス、400万円クラスの新車購入で30万円~40数万円の値引きはしてもらっています。 交渉のコツは、いかにも購入者が迷いそうな競合車種を見つけること。同じような価格帯、同じような車種は探せばいくらでもあります。また、車種が同じでも、販売店を違うところにするという手もありますが、地域ごとに縄張りを守っていて駄目な場合もあります。 とにかく、交渉は長引かせると営業マンに愛想をつかされるので、本命、対抗とも3回程度を目安にしてください。1回目で見積をもらって、値引きもどれくらいまでできるか聞いておいてください。予算を聞かれても、具体的な金額は言わず、「安ければ安いほど助かるんですが。」と答えます。また、値引きが無理な場合でも、下取り車がある場合は、下取り価格を通常より高くしてくれることもあります。 2回目以降の交渉からはハンコを持参し営業マンにも「今日はハンコ持って来てます。」と言ってください。また、「(対抗車種)はこれこれの装備で、○万円引きするから、ぜひと言われて迷っているんです。」と言って競争に持ち込んでください。 営業マンに「今決めて頂けるなら○万円値引きします!」と言われたら、さらに値切って「○万円にしてくれたら決めます!」と無理めの金額を言って勝負に出ましょう。 担当者が所長に相談に行ったりしたら潮時です。さらにディーラーオプションなどの小物類をタダにしてもらって(笑)、契約すると良いでしょう。 最後に大事なことを。値引きのために競争させるということではありませんよ。それでは営業マンにも信用してもらえませんし、良い結果は出ないでしょう。 本当に本命と対抗で迷うことが大事なんです。つまり、それだけ車のことを調べられるか、対抗車種を見つけることができるか、なぜその車なのか、といったことを自分なりに考えていないとダメですよ。 プロの営業マンを相手に勝るのは、その車が好きだという愛情だけですから。良い営業マンはそういう熱意を分かってくれて、値引きも頑張ってくれているのでしょう。 それではご検討を祈ります!
- leon326
- ベストアンサー率39% (131/328)
元ディーラーマンです。 地域にもよりますが、現段階で値引きが全く無い見積もりならば、10%位は値引き出来ると思ってください。 値引きの激しい地域では15%ほど値引く場合もあります。 私も数年間ディーラーに勤めておりましたが、一切値引き無しで買ってくださった方はごっついベントレーで来店されたお客様のみです。 値引きの要求は営業マンにとっては当たり前なので、自分の要求をしっかりと伝えてください。 自分の中で出来る限りの要求を伝え、それに対しての回答が納得の行く範囲であれば、初めて購入の意思を示せば良いのです。 車は一般人が購入する動産の中で、一番高価な物です。 後で後悔しないためにも、言いたい事はしっかりと言いましょう!
- ddhocc
- ベストアンサー率32% (64/198)
値切れる車も多くあります 値切れない車代表GTR 渋いレクサス系です、ネットよりも 本を参考にされては ”月間自家用車”大抵の車の 値引き載ってますよ 値引きのやり方も 読んでいたら 面白いです。
- n_kamyi
- ベストアンサー率26% (1825/6764)
ネットや雑誌の情報とのことですが、それは単に「言わなきゃ損」ぐらいの話でしょう。 何も言わなければ、その価格。言えばいくらかの値引きなら、言わなきゃ損ですよね? そういう話です。 実際に値引きがどの程度あるかは、店舗の考え方や、ご質問者の考え方によりますので、何とも言えないでしょう。 例えば、販売店に値引き交渉をしたとしましょう。 販売店も人を見て判断します。 初めて車を買う人なら、継続して取引できそうだから、頑張って値引きするとか、販売店に違うメーカーの車で乗りつけて値引き交渉されたら、この人は今回限りで次はないと判断し、値引きもほとんどしないとか、中古車を買う際に記録簿を隅々までチェックするような人なら、今後の整備で長く取引がありそうだから、頑張って値引きするとか・・・etc つまり、口伝で聞いた情報はほとんどあてにならないということです。 値引きは利益を削ることなので、そんな簡単に販売店もしません。 双方にメリットがあってはじめて成立するものぐらいに考えておいたほうがいいでしょう。
- 1
- 2