- 締切済み
マタニティブルーからぬけだせません
現在41歳、第二子を妊娠してます。(今7ケ月の終わり) 第一子は男の子(現在2歳2ケ月)ということもあり、第二子は女の子を強く希望してました(簡単な産み分けはしました)。 しかしながら、結果は男の子。 上の子は言葉が遅いと検診にひっかかったり、また男の子のせいか、外遊びを好むため、体力的にとてもきついです。 この上男の子?と考えただけでも自信がなく・・・・・。 私自身が離婚したこともあり、自分の生き方を女の子につたえたかった気持ちが強く、いまだに前向きな気持ちになれません。 毎日毎日そのことばかり・・・・・。 抜け出せる日はくるのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cyj03572
- ベストアンサー率66% (2/3)
余計なお世話だったらごめんなさい。 ご質問者様の「自分の生き方を女の子につたえたかった気持ちが強く」の部分がちょっと気になりコメントさせて貰いました。 実は私の母もご質者様と同じく離婚経験があり、一人娘の私に過去の話(主に辛かった、そして頑張ってきた自分の人生、生き方、考え方について)を語るんです。 でも正直言ってその話、私的にはうんざりです。 子供の頃は母は大変だったんだ、凄いな~って思いましたが自分も親の立場になった時、何があっても辛さや苦労を見せない親の方がずっと自分の中で感じるものが大きいし、本当に心に染みて尊敬できるものだと分かったからです。 男女の違いなく子供は親の背中をしっかり見てますから、何も言わなくても、男の子でも、ご質問者様の生き方はしっかり伝わると思いますよ! それに歳の近い同性兄弟は兄弟同士で遊んでくれるので親は楽になりますよ。下の子に見られてると思うと上の子も無茶しませんし。 早くもやもや気分から抜け出せるといいですね!
- am111
- ベストアンサー率45% (650/1431)
女の子をご希望だったとのことで、その点は残念でしたね。。。ですが、質問者さんを選んでお腹に宿った命ですよ、大切になさってくださいね^^ 私は1人目も2人目も不妊治療だったので、産み分けを考えられるお立場にいらっしゃる方が羨ましいです。「どっちがいい」とか言っている場合じゃなかったんですよね(^^;) 男の子と女の子だと、小さい頃(3歳くらい)から遊びに差が出てきますよね。男の子同士のほうが一緒に遊べる期間が長くてよいということもありますよ。男の子を2人生んでいる友達が数人いますが、どこの兄弟でも、弟くんはお兄ちゃんが大好きです。お兄ちゃんも、自分が弟のヒーローだということを自覚しているせいか、得意になって弟と一緒に遊んでいます。 言葉が遅くて・・・という心配ですが、うちの娘も健診のたびに別室に呼ばれてカウンセラーと対面させられてました。1才健診の指差しにまったく無関心だったことから始まって、1歳半健診では意味のある単語を1つも言えないということに首を傾げられ、そんな調子でカウンセリングにも4~5回通いましたが、私が逆に落ち込み嫌な気分になるので通うのをやめました。カウンセラーの方には「お母さんはキチンと話しかけてますか?」などと、私の育児が間違っているかのような言われようで、激しく自信をなくしました。。。友達に相談したところ「うちは3人目で会話なんて途切れる暇も無いけど、全然話さないんだよね~。大丈夫、間違ってないよ!」と元気付けてくれました(3人目のお子さんは、私の娘と同じ誕生日です。産院で友達になりました)娘は、1才10ヵ月からやっと単語が出始めて、今は3歳。遅れた分を取り返すかのように、おしゃべりが大好きですよ。4月からは元気に幼稚園へ通っていて、今日は○○して遊んだよ!など、教えてくれます。あのころ悩み、落ち込んだのは一体なんだったんだろう?という感じです。カウンセラーの方にはいたずらに不安感をあおられたし、半分怒りさえ覚えます。安心感を与えて前向きな気持ちに持っていくのがカウンセリングだと思うんですが。。。その人とは相性が悪かったみたいです。すみません、話題がそれてしまいました。 遊びの種類については先ほど少し書きましたが、遊びに男女差が出てくるまでは、男の子だから外遊びが好き、女の子だからおままごとが好き、とかはあまりないですよ。うちは女の子ですがとても活発で、幼稚園に入る直前までは(どんなに風が冷たく寒い日も。雪が降ってても・泣)、毎日お弁当を持って10時~3時まで公園で外遊びでした。付き合う親は大変ですが、そのほうが夜はグッスリ寝てくれるし・・・と考えるようにしていました。今は幼稚園で発散してきてくれるので本当に楽になりました。私も妊娠中なので、毎日公園に付き合う辛さはよく分かります。 今はきっと、精神的に不安定でモヤモヤしてしまう時期なんだと思います。いつかきっと「この子を産んでよかった!」と思える日がくるはずですよ。 長文失礼いたしました。お互いに元気な赤ちゃんを産みましょうね!
- precog
- ベストアンサー率22% (966/4314)
諦めるしかないです。 男の子同士なら、きっとお兄ちゃんが面倒を見てくれますよ。兄弟でお母さんを助けようとしてくれるでしょう。 女の子が生まれたとしても、親の生き方を子供が真似てくれるとは限りません。子供は子供の個性で育ちますし、変えられないものがあります。子供にも個性があり、真っ白ではないのです。同じ事を言っても受け取り方は子供それぞれです。 いずれ「わたしの生きたかを~」は諦めねばならないときが必ず来ます。 むしろ、思い入れを忘れて子供の個性にあわせて育てられるほうが、伸び伸び育ってくれると思いますよ。 子供には親の愛情が必要です。 あなたにも子供の愛情が必要です。生まれてくる子を大切にしてください。