• 締切済み

どうしていいか分かりません

今、自分はどうしたらよいか心も頭の中もグチャグチャです。 何をどうにかいたらよいか頭の中の思考回路が動きません、なのでまとまらない文章かもしれませんがすみません。 現在、母は腰が悪いのと認知症です。薬は飲んでいるものの進行している感じです。 父は頭の方はしっかりしていますが腰が悪いです。 去年の暮れ両親は自営の仕事を辞めました、無年金の為現在は私の自宅のアパートを借りて生活保護を受けています。 最近母のボケが進行しているみたいで毎日いる父にも随分とストレスになっているようです。医者に進められディサービスに今月から通うようになったのですが父も賛成して「外に出ればいい刺激になるよ」と母に言ってたのに、いざ母がデイに行くようになると焼きもちなのか「いい彼氏でも探して来い」とか「旅行に行く気分でいるんだから」などと言って少しすねた様に私には感じられます。私は少しでも母と離れて気を休ませたいと思っていたつもりだったのですが父も前とさほど変わりません。 母の言動にもう疲れきっているみたいで、痴呆と分かっているのですがやっぱり普通の時の状態でみてしまうのです。ある程度の我慢はしてる様なのですが父もお酒を飲む人なので母が「酒ばい飲んでる」などとお酒やタバコの事を言われるとカッとして「じゃあなにも要らない、何も食べない」などと言い出します。 私の主人に相談してもあまり関心はなく話しにも乗ってくれません、ほっておけばいいんだよ、くらいのことしか言いません。 私は両親と主人、子供の事やまた支払いの事でいろいろ考えて頭がいっぱいでどうしていいか分かりません、父は母の事だけの悩みなのに私はいっぱい悩みを抱えているのにそれを父に言うと「俺だって母と私の間に挟まれて大変だ」と逆切れしてしまいます。 そんな私はどう父に接してまた今の状況(支払い)がどれだけ大変かを分かってもらいたいのですがそれを言うとまた逆切れで「何も要らない、死ぬ」とかいいだしお酒をいっぱい飲んだりします。 どんなふうに言えば分かってもらえるのでしょうか? とんでもない文章から理解しずらいかもしれませんがなにか良いアドバイスがあれば意見聞かせてください。 誰に相談していいかもわからない状態です。

みんなの回答

noname#222959
noname#222959
回答No.4

お父様はきっとこれまでお母様にかなり依存していらっしゃったのですね。すねるなんてかわいらしいです。 腰痛の程度によりますが、予防介護目的でお父様もデイサービスに通うことは可能でしょうか。デイサービスがだめでも老人クラブや趣味など、お父様にも何らかの外出のチャンスを作ってあげてはいかがでしょうか。(お金かかるかもしれませんが。)  お酒の話については私も母が飲んべいで困っています。休肝日を作るよう約束してもらう。逆切れされない程度に、"ほどほどに"とか"そのぐらいにしておいたら"とか娘の立場で言ってみるしかないでしょうか。あるいは健康診断でもし悪い結果が出ていたらそれを武器に、脅してみてはいかがでしょう。とにかくお酒以外の楽しみを見つけてもらうしかないです。  財政状況についてはあなたが負担している金額は相当なのですよね。お父様に理解してもらう必要があります。お父様に家計簿をつけていただくなど、一部業務を預けて、いかに大変か実感してもらってはいかがでしょうか。 あまり参考にならない回答になってしまいました ごめんなさい。

puamana
質問者

お礼

アドバイス有難うございました。 父にもデイとか行ったらと言ったのですが「行きたくない」と言われ、また金銭的にも老人クラブとかお金のかかることはちょっときつい状態です。私に余裕があればさせてあげたいのですがそれも無理。 一度胃がんの疑いがあって検査をしたこともあります、その時医者に酒、タバコを控えるようにと言われましたが「酒が飲めなくなったらもう自分は終わりだよ」などと言って病気の恐怖にもおびえながらもお酒は止めませんでしたね。 多分父にお金を持たせたら生計を任せたりしたら、後半は生活できなくなると思います、ちゃんと計画性をもってやって行ける様な人だったら今頃はもっと違う生活をしていたと思います。 良い父なんです大好きなんです、けどだらしなさすぎ、無計画な人です。今更になって変えろと言っても無理みたいです。 皆様に聞いてもらえアドバイスをしてもらい私も少しは気持ちが落ち着きました。

  • arasara
  • ベストアンサー率13% (377/2787)
回答No.3

#1です。 質問者さんがカウンセリングを受ける、という手もあります。 カウンセリングを受けることによって、状況が変わる、ということはありませんが、『状況の受け止め方が変わる』可能性があります。 (もしかしたら、質問者さんは、自分を犠牲にして他人を幸せにしようとしていないと、自分の存在が認められない、と感じているのではないでしょうか?) 個人的には、再決断療法のカウンセリングとか、お勧めです。 他人を変えることはできないが、自分を変えることは可能です。 ご検討ください。

参考URL:
http://www.gpp.co.jp/counseling/
puamana
質問者

お礼

何度も有難うございました。 他の皆さんにお話しを聞いてもらえまたいろいろなアドバイスをしてもらい私の気も少し落ち着きました。 私自身が両親、子供、主人etc.に対しての考えまた父自身が母に対しての介護の考え方を変えなければ駄目なんでしょうね。 私自身神経質なのでもっとおおざっぱな人間にないたいです。

  • arasara
  • ベストアンサー率13% (377/2787)
回答No.2

#1です。 質問者さんの文書は分かりやすいですよ。ただ、第三者から見て、分からないことがあったので確認しただけです。 あと、質問者さんは、他人の質問にも的確に答えられているようですね。冷静になれば、ちゃんと考える力を持っている、という証拠ですよ(^◇^) ご主人が協力的でないのが、辛いところですね。 質問者さんは一人っ子ということで、ご両親の面倒を見ることになっているのでしたら、当然、金銭的な援助もするわけでしょうから、それもご主人は黙認しているのでしょうか? 私は、人生相談のプロでもなんでもない者ですので、適切なアドバイスは送れませんが、質問者さんは、大事にするものの優先順位を付けてみては、と思います。 私なら、 自分自身>子ども>両親>配偶者、 かな。。。(汗) 「優先順位に応じた時間とお金と気持ちの配分」をしてみて下さい。 すみません、あまりお役に立てなくて。。。

  • arasara
  • ベストアンサー率13% (377/2787)
回答No.1

こんにちは。 藁にもすがりたいような切迫感を感じました。大変なようですね。 読解できなかったので確認ですが、 ・問題となっているご両親は、質問者さんの実のご両親ですか?義理の(ご主人の)ご両親ですか? ・ご両親とは同居しているのですか?生活費も負担してあげているのですか? ・質問者さん夫妻がご両親の面倒を見る必要があるのですか? ・お子さんに対しても何か問題を抱えているのですか? 少しずつ整理していきましょう。。。

puamana
質問者

補足

すみません文章がまとまらなくて。 頼みの綱の主人も親身に話しを聞いてくれなくて誰に相談していいのかわからなくここに相談して見ました。 ・私の実の両親です。 ・両親は生活保護を受けているので同居はしていません、ただ家から3分くらいの所にいます。生活費は食料とかちょっとしたものは買ってあげています、後は保護費があるので両親の生活は最低限は確保されていますが親の仕事上の未払いの借金は私が少しずつ払っています。 ・私は一人っ子なので両親を見なくてはなりません。 ・子供は問題はないのですが3人いてまだ6、4、2歳なのでいろいろとまだ手がかかります。 父も母の事でストレスが溜まって精神的にもまいっているようで 精神科とかに連れて行ったほうがいいのかでもカウンセリングは実費とも聞いたので今の現状ではむりかなぁと

関連するQ&A