- ベストアンサー
もう本当に今の自分が嫌 自分を変えたい
18歳の浪人中の男です。 タイトルの通り本当に今の自分に嫌気がさしています。 本気で自分を変えたいです。 自分は昨年まで世間では進学校と呼ばれる高校に通っていました。 3年にもなると周りの友達は皆勉強を開始する中で自分1人だけ遊びほうけていました。 親にお金を出してもらい塾などにも行っていましたが、本当にただ行っているだけで授業中も寝てばかりいました。(学校や塾をサボるということも度々ありました) そういう生活を1年間過ごして来たのでもちろんのごとく浪人しました。(無駄にプライドだけは高かったので志望校だけは変えませんでした) 浪人が決まった時は本当に親にお金を出してもらいながらも塾などサボり続け申し訳なく思っていたので今年こそは本気で頑張ろうと心に誓っていました。 しかし浪人生活(予備校生活)が始まってみると、1ヶ月もたっていないのにもう予復習に手が回らず現在投げ出しかけています。 もう既に親に内緒で授業も数回サボってしまっています。 しかしもう本当にこんな自分は嫌で嫌で仕方ありません。 親に高いお金を払ってもらい予備校まで行かせてもらっているのに、楽な方向に逃れている自分が許せません。 志望校も諦めたくありません。 けれども今日も予備校をサボっている自分がいます。 本当にもう自己嫌悪で仕方ありません。 そこでどうすれば自分を変える事ができるでしょうか? 自分の意識だとは思いますがもう自分はそんなきれいごとでは通用しない悪循環に入り込んでしまっているようです。 こんなところに書き込むのもどうかと思いましたが、本当にもうこんな自分が嫌なので変わるきっかけが少しでも掴めたらと思い書き込みました。 どんなに厳しい言葉でもいいので回答して頂ける事を望みます。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (14)
- miranori
- ベストアンサー率20% (36/172)
- cocoro-123
- ベストアンサー率40% (2/5)
- dqpq05
- ベストアンサー率33% (361/1089)
- 1
- 2
お礼
皆さん沢山の回答ありがとうございました。 一人一人お礼を申し上げたいのですが、申し訳ありませんがここでまとめて書きたいと思います。 本当に多種多様な意見があり大変参考になるものもありました。 また現実の厳しい部分を指摘されている回答もあり考えさせられるものもありました。 皆さんの回答を読み自分がするべきことが見えてきたので、とりあえず今は雑念を捨てて目の前のことに精一杯取り組みます。 本当に皆さんありがとうございました。