やりたい仕事が見つからない(30代)
現在30代前半ですが、いまだにやりたい仕事に出会えていません。
今は育児中ですので、仕事を始めるのは30代後半~40歳くらいになると思いますが、それからでも(初心者として)始められる仕事って何かありますか。私はやりたい仕事を見つけた、という方、それはどのような仕事ですか?(できれば女性の方にお聞きしたいです)やりたい仕事、ってどうしたら見つかるのでしょう。もちろん今まで、食い扶持としての仕事はしてきましたが、それでは辛くなってきました。結婚して家庭もあるので収入を得られればそれでいいのかもしれませんが、それなりの充実感も欲しいのです。
できれば専門的なことがいいのですが…興味があるもの、と考えますと、医療系、調理系でしょうか。大学や専門学校に通うのはなかなか難しいと思いますので、講座や講習で就ける仕事(パートでもよい)にはどのようなものがありますか?
また、お勧めの本やホームページなどありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
お礼
そうですか、一般的には、仕事をしながらパートナーを探すのですね。 tent-m8さんのいう通りです。 正社員、契約社員、派遣、パートでも違ってきますね。。 私はどうせ結婚まで家を出れないのでパートさんでもいっか、って感じです。 ここに質問したのはバイトでさえ年齢制限(29歳までとか)があったせいです。 こだわりがあるか何でもいいか・・・なるほど。 大変参考になりました! ありがとうございました!