• ベストアンサー

砂が鋳型に使われる理由

大学の工学部に所属しています。 砂型鋳型に関してですが、なぜ砂が鋳型の材料として使われるのでしょうか? 砂を鋳型として使う際のメリットやデメリットについて教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taked4700
  • ベストアンサー率37% (777/2050)
回答No.1

メリット:融点がほとんどの金属より高い      かなり硬いものなので、成型した後の変形がほとんどない      適度な大きさを持つ紛体なので、成型が容易      何度も壊しては作ると言う繰り返しが可能      原材料費が安い デメリット:細かい加工が原理的に出来ない、つまり、紛体なので、細くて      高さのある内壁などは原理的に無理。       粉体としてはかなり粒が大きいので、製品表面にざらつきが出      てしまう。

thinking--
質問者

お礼

溶けた金属を流し込むわけですから融点が高い材料で作らないと一緒に溶けてしまいますもんね なるほどです。ありがとうございました^^

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A