- 締切済み
苦しいです。すごく疲れました。。
こんばんは。20才、学生、女です。 もう頑張って生きようと思う気がおこらなくなりました。 がんばってもがんばって全部うまくいかないことばかりで苦しいです。 辛い気持ちをわかってくれるような人もいません。 心がパンクしちゃいそうなんです。 学校でも話せる人はいるけど親しい友人もなかなかできません。 今、所属していたサークルも活動自体は好きなのですが、みんなとなかなかなじめず、孤独でつらく辞めてしまいました。 がんばってきたけど私はあんまり人に好かれる性格じゃないのかもしれません。 最近はずっとこんな気分で勉強の方にも力が入りません。 将来なりたい職業についたってそれで心の安らぎが得られるわけでもないし、もうどうでもいいやって思っちゃいます。 周りの学生が部活に恋愛にがんばっててうまくいってる姿を見るとうらやましくて、どうして自分だけこんなんなんだろうって比較して苦しいです。 普通に彼氏ができて幸せになりたいのに、意味のない片想いをしているだけです。。恋して自分で自分を傷つけてるみたいでしんどいです。 学校や人前では無理に元気で楽しそうに振舞わなきゃと思って余計に疲れます。ネガティブなところを表に出すときっと人は寄ってこないだろうなってわかってるし、きっと人に同情されるのもなんだか嫌だからです・・ バイトはしてますが、遊びの予定もほとんどなく別にお金の使い道もありません。家で一人でいるのがさみしいってだけです。。 こんな私だから自分に自信も持てるはずもなく、毎日劣等感を感じて生きています。 まだ20年しか生きてないのにずっとこんな感じで希望が湧いてきません。 生きてたらいいことあるなんて思えないです。 いつか幸せだと思える日は来るのでしょうか? 私のことを必要としてくれる人なんてきっと一人もいません。 自分が誰の為に生きてるかも分からないし、誰かに必要とされたいのに、 誰もいません。 悲しくて、ひとりぼっちですごくさみしいです。 本当は他の人達みたいに、もっと明るく生きたいのに悲観的で暗い方向ばかり考えてしまいます。 外見とかも他の人達みたいに綺麗じゃないし可愛くもない。 非観的でいつも一人ぼっちになったり前向きじゃありません。 生きて行く事にも辛さを感じます。 時々死にたいって思う時もあるし、 この世に希望が見えません。 自分が嫌いで人生を悲観してしまいます。 私はにこれといった大切な物もなく自分だけがこの世に取り残されてるような気分で、すごく悲しいです。 なにもかもうまくいかなくて、こんなにひとりぼっちな思いをするんだったらどうして生まれてきたんだろうって思います。 私は努力が足りないのでしょうか? 辛くても吐き出すところがなくてこのサイトを見つけて書き込んでしまいました。 少しでもいいのでアドバイスください。 長文すいません。支離滅裂とした文章でごめんなさい。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答